ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

多肉植物 New! amigo0025さん

三井クラブのご飯 pippi2003さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2010.11.18
XML
カテゴリ: カトレヤ類



メキシコ、グアテマラ、エルサルバドル、ニカラグア、
ホンジュラス、コスタリカ、パナマに自生します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.18 17:13:03
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:レリアの原種(11/18)  
amigo0025  さん
優しい色のレリアですね(^o^)/
お花の大きさはどのくらいなのですか?
みんな写真に写りたくって、乗り出しているようですね^^ (2010.11.18 19:04:05)

Re[1]:レリアの原種(11/18)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>優しい色のレリアですね(^o^)/
>お花の大きさはどのくらいなのですか?
>みんな写真に写りたくって、乗り出しているようですね^^
-----この花は一輪が約7cm、花茎は30cmほどあります。
でも草丈は10cmもないんですよ(^^;)
おっしゃるようにかなり写りたがっていますね(笑)
(2010.11.18 19:17:58)

Re:レリアの原種(11/18)  
こんばんは^^
大きな花が塊で咲いて賑やかでいいですね~^-^ (2010.11.18 20:58:03)

Re[1]:レリアの原種(11/18)  
はなはな1166さん、ありがとうございます。
>大きな花が塊で咲いて賑やかでいいですね~^-^
-----咲いている花の後ろに蕾が一輪隠れています。
賑やかなのですが、花命は短めです(^^;)
(2010.11.18 22:40:19)

やさしい色合いですね。  
カトレア さん
これからレリアですね。
とっても良い色合い。こういうの良いですね。
花茎短くならないのかしら?と思ってしまいます。夏場外で管理すると短いのよ。よ言う方 最初の新芽は折ってしまうのよ。と言う方 色々ですが・・・
新芽を折るなんて・・・折角出てきたのに私は折れません。
でも木の下に吊るして管理しているので午前中は直射でした。でも長いですね。
ツボミも大分大きくなってきました。蜜だ出るので粘ってしまい水をたくさんかけています。つぼみが小さい内は柔らかなガーゼで拭いています。
手のかかる蘭です。 (2010.11.20 09:28:57)

Re:やさしい色合いですね。(11/18)  
カトレアさん、ありがとうございます。
>これからレリアですね。
>とっても良い色合い。こういうの良いですね。
>花茎短くならないのかしら?と思ってしまいます。夏場外で管理すると短いのよ。と言う方 最初の新芽は折ってしまうのよ。と言う方 色々ですが・・・
>新芽を折るなんて・・・折角出てきたのに私は折れません。
>でも木の下に吊るして管理しているので午前中は直射でした。でも長いですね。
-----そんなにまでして短くしたいとは思いませんが、
大株にして何本も花茎をあげてみたいものです。
>ツボミも大分大きくなってきました。まだ出るので粘ってしまい水をたくさんかけています。つぼみが小さい内は柔らかなガーゼで拭いています。
>手のかかる蘭です。
-----ずいぶん手を掛けていらっしゃるのですね、私はほったらかしで
4,5輪てとこです(^^;)
(2010.11.20 13:15:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: