ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

多肉植物 New! amigo0025さん

三井クラブのご飯 pippi2003さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2010.11.25
XML
カテゴリ: オンシジューム系



Rdza.venusta
先月1本のを載せましたが2本のが咲きました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.25 07:39:10
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ロドリゲッチアの原種(11/25)  
amigo0025  さん
下に垂れて咲くのですね!根も凄いわ~!
ジャングルを歩いていて、目の前に現れたら感動しますね(^o^)/
(2010.11.25 09:40:48)

Re:ロドリゲッチアの原種(11/25)  
ジュメ0329  さん
こんにちは~♪
花数が多くて素敵な白花ロドリゲッチアですね~♪
沢山の根も観賞価値があります株が元気な素でしょうか(^O^)/
(2010.11.25 16:12:47)

Re[1]:ロドリゲッチアの原種(11/25)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>下に垂れて咲くのですね!根も凄いわ~!
>ジャングルを歩いていて、目の前に現れたら感動しますね(^o^)/
-----おっしゃるように花も根も垂れ下がります(^o^)/
ヘゴ板やコルク、木に付けるとジャングルっぽくて楽しいですよ(^o^)/
(2010.11.25 18:58:38)

Re[1]:ロドリゲッチアの原種(11/25)  
ジュメ0329さん、ありがとうございます。
>花数が多くて素敵な白花ロドリゲッチアですね~♪
>沢山の根も観賞価値があります株が元気な素でしょうか(^O^)/
-----そうですね、根を丸めて鉢の中に入れて植えると
しばらく調子が出ませんので、ヘゴやコルクに付けてぶら下げるのが
一番のようです。その代わり液肥を週に一度はあげたほうがいいようです(^^;)
(2010.11.25 19:02:43)

Re:ロドリゲッチアの原種(11/25)  
こんばんは^^
皆さんのコメントに対する返答を読ませていただきました、なるほど根と花を楽しむ、初めて知る蘭の楽しみ方です^-^ (2010.11.25 19:57:41)

Re[1]:ロドリゲッチアの原種(11/25)  
はなはな1166さん、ありがとうございます。
>皆さんのコメントに対する返答を読ませていただきました、なるほど根と花を楽しむ、初めて知る蘭の楽しみ方です^-^
-----そうですね(^o^)/、根がたくさん空中にぶら下がるということは
それなりに湿度や養分があるということなので花も伸び伸び
大きく咲いて見応えもあります(^o^)/環境作りが大切なランですね♪ (2010.11.25 23:02:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: