ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

シクノデス ワイン … New! amigo0025さん

三井クラブのご飯 pippi2003さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2014.01.18
XML
カテゴリ: カトレヤ類




コロンビアに自生するカトレヤ属の代表種、ドームでグランプリにも
なったことのある有名個体です。ちょっとペタルが垂れています(^^;)



マスデバリア属の原種、ウェリシーです。
ペルーの標高3000m前後に自生します。
2年前のドームで買ったものですが、秋に植え替えたせいか
開きが悪いです。春はこうでした
去年の4/8

今朝はまた冷え込み-8.8℃でしたが日中はよく晴れて
風もなく穏やかな日になりました。
今日は午後から sumitsukaiさん がお出でになり、
楽しく過ごすことができ、ありがとうございましたm(_ _)m

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.18 18:53:25
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:トリアネー ‘オカダ’とMasd.ウェリシー(01/18)  
amigo0025  さん
トリアネー ‘オカダ’綺麗ですね~!
やっぱり対処を取っているお花は違いますね!
マスデさんも可愛い!
今日ラン展に言って、マスデバリアは山梨の夏は越せないと言ったら、同意を得ました^^
やっぱりみんな枯れてしまったそうです;; (2014.01.18 19:56:21)

Re[1]:トリアネー ‘オカダ’とMasd.ウェリシー(01/18)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>トリアネー ‘オカダ’綺麗ですね~!
>やっぱり大賞を取っているお花は違いますね!
-----リップの美しさとゆったり感がいいですね♪
>マスデさんも可愛い!
>今日ラン展に言って、マスデバリアは山梨の夏は越せないと言ったら、同意を得ました^^
>やっぱりみんな枯れてしまったそうです;;
-----夏の暑さは半端ないですもんね、生き残っただけでも凄いことなのですね。
(2014.01.18 21:13:09)

Re:トリアネー ‘オカダ’とMasd.ウェリシー(01/18)  
hiroro689 さん
私がイメージしているトリアネーとは全く別物のようですね。
とても素晴らしいです。 (2014.01.19 08:12:43)

Re[1]:トリアネー ‘オカダ’とMasd.ウェリシー(01/18)  
hiroro689さん、ありがとうございます。
>私がイメージしているトリアネーとは全く別物のようですね。
>とても素晴らしいです。
-----この個体に関しては別物の血が入っているといううわさもありますが
本当のところは判りません(^^;)花は綺麗です♪
(2014.01.19 09:56:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: