ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

多肉植物 New! amigo0025さん

三井クラブのご飯 pippi2003さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2014.05.04
XML
カテゴリ: デンドロビューム




夕方

デンドロビューム属の原種ハーベヤナムです。
ベトナム、タイ、ミャンマーに自生します。
ペタルの欠刻は芸術品ですね(^^;)



こちらはクレイソストマ属の原種、インフラタムです。
ベトナムに自生する着生ランです。
何にも植えずただ吊るしてあります。
ムカデランに近い仲間です。

昨日は飲み仲間の娘さんの結婚式でした。


何度か行ったことのある式場でしたがこの会場は初めてでした。
真ん中が低いホール、後ろのほうから見晴らしのいいところ
素敵な結婚式でした(^^;)

当然のごとく飲み仲間で二次会をしていると携帯電話が、
ウチの家内がワラビ採りをしていてマムシに噛まれ救急車で
搬送されたとのこと、二次会の場所からタクシーで病院へ
処置が終わった後の噛まれた手


激痛と腫れが酷く担当医は間違いなくマムシだと言ってました。
ということでこれから色々持って病院へ行ってきます。

追伸:今日見てきたら右腕全体が紫色になってパンパンに
腫れあがっていますが指は動かせるようになっていました。
腫れが引けるには2~3週間かかるようで、その間
ガーゼに黄色い薬をしみ込ませて腕を包むらしいのですが
明後日退院して自宅で毎日交換らしいです(^^;)
さらに3ヶ月後と6ヶ月後に破傷風の注射をしなければならないらしいです。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.04 16:01:00
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: