ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

多肉植物 New! amigo0025さん

三井クラブのご飯 pippi2003さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2014.05.21
XML
カテゴリ: カトレヤ類




カトレヤ属の原種、イリカラーです。
エクアドル、ペルーの中高地に自生する着生ランです。
栽培やや困難、夏は涼しめに風通しよく、だそうです。

今日は一日雨で空港らん展の当番でしたが、新聞発表もあって
私個人の知り合いの方も結構来て下さいました。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.22 07:01:45
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カトレヤ、イリカラー(05/21)  
消えたオドント さん
カトレヤ属の原種、イリカラー、春先のカトレアでしょうか。花弁が細く波打つ・ねじれがまたいいですね。
 蘭展も中盤を迎え見学者も多いようで何よりです。その一人になりたいのですが。やはり多くの人に来て貰えることは主催する側には嬉しいですね。
 昨日21日からよく降っています。よいお湿りになっていますが、少し肌寒いです。 (2014.05.22 08:31:26)

Re:カトレヤ、イリカラー(05/21)  
amigo0025  さん
イリカラーも可愛いですね(^o^)/
ラン展も盛況なようで、嬉しいことですね!
これを機会に蘭の魅力に気がついて、育ててみたいとか思ってくれると良いのにね^^ (2014.05.22 10:05:21)

Re[1]:カトレヤ、イリカラー(05/21)  
消えたオドントさん、ありがとうございます。
> カトレヤ属の原種、イリカラー、春先のカトレアでしょうか。花弁が細く波打つ・ねじれがまたいいですね。
-----カトレヤとして小さい花ですが、個性があっていいですね(^^;)
でも株は暴れやすいです(^^;)
> 蘭展も中盤を迎え見学者も多いようで何よりです。その一人になりたいのですが。やはり多くの人に来て貰えることは主催する側には嬉しいですね。
-----おっしゃる通りで雨の中を来港して下さりありがたいです。
> 昨日21日からよく降っています。よいお湿りになっていますが、少し肌寒いです。
-----こちらも雨でしたが、止んだ今日のほうが肌寒い感じです。
(2014.05.22 14:42:11)

Re[1]:カトレヤ、イリカラー(05/21)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>イリカラーも可愛いですね(^o^)/
-----花は小さめですが、リップの模様に個性があって可愛いですね。
>ラン展も盛況なようで、嬉しいことですね!
>これを機会に蘭の魅力に気がついて、育ててみたいとか思ってくれると良いのにね^^
-----まったくおっしゃる通りです。楽しい蘭仲間が増えて欲しいです(^o^)/
(2014.05.22 14:49:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: