PR
サイド自由欄
コメント新着
キーワードサーチ
カレンダー
ベトナムの海抜100~150mに自生する着生ランです。
蕾が一部しけてしまいました(T_T)
マキシラリア属の原種ニグレッセンスです。
コロンビア、ベネズエラ、エクアドル、ペルー、ボリビアの
標高1500~2700mの雨林に自生します。
昨年の暮れにこの花に同属のシュンケアナ
を交配したところ、順調に実が育っています。
どんな花になるか楽しみです♪
今日は曇りで時々薄日程度でした。
ちょっと肌寒い感じもあります。
にほんブログ村
メール欄
Phal.ビオラセア fma.セルレア、Bulb.エリ… 2025.11.19 コメント(4)
名無しの胡蝶蘭、Brat.アズテック ‘ナロ’… 2025.10.12 コメント(2)