ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

シクノデス ワイン … New! amigo0025さん

三井クラブのご飯 pippi2003さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2014.05.28
XML
カテゴリ: デンドロビューム




デンドロビューム属の原種、グロメラタムです。
インドネシアのマルク諸島、スラウェシ島の1200m前後に自生。
スラウェシエンセ、クレピディフェラムも異名同種です。

今日は朝からよく晴れて気温が上がり夏日になりましたが
午後2時頃から曇って一時雨も降りましたが
さあっと水を撒いた程度で済みました。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.28 15:03:40
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:デンドロ、グロメラタム(05/28)  
消えたオドント さん
 デンドロビューム属の原種、グロメラタム、色が鮮やかですね。
 奥様の腕の状態、そうですか。診断書もさらに追加されたようで、マムシ恐るべしということ改めて知らされました。私は、これまで家内の実家のどての草刈り最中に草刈り機で気がつかずに斬りさいたりしていましたが、一歩間違うと大変なことになりますね。
 本日、盛岡は午後猛暑になりました。気象台は29度と云っています。 (2014.05.28 17:43:22)

Re:デンドロ、グロメラタム(05/28)  
amigo0025  さん
ピンクのデンドロさん可愛い(^o^)/
こちらは30℃超えたので暑かったです!
もう、ずっと30℃越えらしいので、すでにぐったりですよ^^; (2014.05.28 20:04:29)

Re[1]:デンドロ、グロメラタム(05/28)  
消えたオドントさん、ありがとうございます。
> デンドロビューム属の原種、グロメラタム、色が鮮やかですね。
-----なかなかたくさんはさいてくれませんが、
色鮮やかで花保ちがいいのも魅力です。
> 奥様の腕の状態、そうですか。診断書もさらに追加されたようで、マムシ恐るべしということ改めて知らされました。私は、これまで家内の実家のどての草刈り最中に草刈り機で気がつかずに斬りさいたりしていましたが、一歩間違うと大変なことになりますね。
-----長靴を履いて草刈り機ならほぼ安全だと思います。
ヘビは赤外線がよく見えるらしいので素手や素足が一番危険ですね(^^;)
> 本日、盛岡は午後猛暑になりました。気象台は29度と云っています。
-----今日は暑かったですね、夕方家内が噛まれた場所の近くを
草刈りしましたがヘビには遭いませんでした(^^;)
(2014.05.28 20:33:56)

Re[1]:デンドロ、グロメラタム(05/28)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>ピンクのデンドロさん可愛い(^o^)/
-----葉が落ちたバルブに咲くのでなかなかバランスが難しいですが
プラ鉢にバークにしたら大きく育つようになりました。
>こちらは30℃超えたので暑かったです!
>もう、ずっと30℃越えらしいので、すでにぐったりですよ^^;
-----すでに真夏日の連続では疲れも出るでしょうね、こまめに
水分取って熱中症対策も必要ですね。
(2014.05.28 20:39:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: