ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

コメント新着

ガストルキス @ Re[1]:C.マキシマ、Den.ファーメリ、Cym.フロリバンダム(05/15) New! amigo0025さん、ありがとうございます。 C…
amigo0025 @ Re:C.マキシマ、Den.ファーメリ、Cym.フロリバンダム(05/15) New! C.マキシマも良いですね!色が違うのも一…
ガストルキス @ Re[1]:C.マキシマ、Den.ファーメリ、Cym.フロリバンダム(05/15) 消えたオドントさん、ありがとうございま…
消えたオドント@ Re:C.マキシマ、Den.ファーメリ、Cym.フロリバンダム(05/15) C.マキシマ、この垂れ下がるような咲き方…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

ジェームズ・ギャル… New! amigo0025さん

サボテンの花付き pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
偏西風 つる24124さん
2014.09.16
XML
カテゴリ: カトレヤ類




ブラジル原産の着生ランです。
花弁に点々が入る個体が満開になりました。



前回 のは出てしまったので別株の2本立ち、
ガストロルキス属の原種、フンブロティーです。
マダガスカルの標高1000~1500mに自生します。
林内に生える地生ランなので湿度を高く保ちます。
栽培やや困難とされていますが結構丈夫です。

今朝の最低も10℃を少し下回りました。
午前中は晴れたり曇ったりで昼には25℃位になりましたが
午後1時頃急に雷雨、午後2時にはまた晴れてきました。
昼休みの地震、関東地方が中心の震度5弱、
びっくりされた方も多かったことと思います。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.09.16 15:58:43
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:C.bicolorのその後とGs.humblotii(09/16)  
amigo0025  さん
点花のビカラーも良いですね~!りっぴが効いているわ~!
フンブロティー!やっぱり可愛いですね!
戴いたのも可愛く咲いていますよ!
来年もお花が見られるように頑張りますね(^_-)
久しぶりに地震があったのでビックリですよ~!
これ~また地震が増えていくのかな?嫌ですね~;; (2014.09.16 14:41:13)

Re[1]:C.bicolorのその後とGs.humblotii(09/16)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>点花のビカラーも良いですね~!リップが効いているわ~!
-----独特の色使いで目を惹きますね(^o^)/
>フンブロティー!やっぱり可愛いですね!
>戴いたのも可愛く咲いていますよ!
>来年もお花が見られるように頑張りますね(^_-)
-----同属のフランコイシーより花が大きく色も綺麗です♪
来年はぜひ複数の花茎が上がりますように(^o^)/
>久しぶりに地震があったのでビックリですよ~!
>これ~また地震が増えていくのかな?嫌ですね~;;
-----しばらく落ち着いていると思ったらまた来ましたね。
ウチなんか修理した蔵の壁にひびが入っていますよ(^^;)
(2014.09.16 16:07:08)

Re:C.bicolorのその後とGs.humblotii(09/16)  
消えたオドント さん
 ビカラー、色が濃くなったように見えます。緑の花弁に赤のリップが鮮明で綺麗です。フンブロティー、私も咲かせたいたいです。
 今朝は曇りで14.5度、夜晴れると気温が下がり、そろそろ取り込まないといけません。 (2014.09.16 19:29:37)

Re:C.bicolorのその後とGs.humblotii(09/16)  
hiroro689 さん
こちらのブンブロティー色が濃くていい花ですね。

花粉を付けたのですが、残念ながら全ての花で脱落してしまいました。難しい組み合わせなのでしょうか? (2014.09.16 19:56:27)

Re[1]:C.bicolorのその後とGs.humblotii(09/16)  
消えたオドントさん、ありがとうございます。
> ビカラー、色が濃くなったように見えます。緑の花弁に赤のリップが鮮明で綺麗です。
-----咲き始めより周りが濃くなりました。リップが目立ちますね♪
>フンブロティー、私も咲かせたいたいです。
-----最低10℃で元気ですし、そちらなら十分咲くと思います(^o^)/
> 今朝は曇りで14.5度、夜晴れると気温が下がり、そろそろ取り込まないといけません。
-----9月になって冷えこみが早く来てしまい例年より取り込みも早いと思います。
(2014.09.16 20:15:05)

Re[1]:C.bicolorのその後とGs.humblotii(09/16)  
hiroro689さん、ありがとうございます。
>こちらのブンブロティー色が濃くていい花ですね。
-----ウチにはこの個体しかないのですが、リップのオレンジが
濃くて綺麗だと思います。
>花粉を付けたのですが、残念ながら全ての花で脱落してしまいました。難しい組み合わせなのでしょうか?
-----う~ん、ナリヤランはタイプがかなり違うので難しいのかも(^^;)
(2014.09.16 21:00:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: