PR
サイド自由欄
コメント新着
キーワードサーチ
カレンダー
フィリピンの中高地に自生する着生ランで
乾燥と暑さを嫌う、栽培やや困難の品種です。
ファレノプシス属の原種、 ビオラセア fma.セルレアです。
マレーシア、ボルネオの200m以下の低地に自生します。
ベリーナに比べ色が薄いブルーで花が小さめです。
オベロニア属の原種、シスベです。
フィリピン等熱帯アジアに広く分布します。
花茎の周りに茶色の花がたくさん着いて紐のようになります。
これでもランです(^^;)
棚下のオキザリス
朝のうちは時々曇っていましたが日中はよく晴れています。
夜から朝にかけて曇ってくれるのであまり冷え込まず
今朝の最低は10℃でした。
にほんブログ村
メール欄
Den.フォーミディブル、Epi.ネクサス・バ… 2025.05.10 コメント(2)
Den.デンシフローラム、Max.ニグレッセン… 2025.05.09 コメント(4)
Den.トーティル ‘ジュン’、Masd.ベラ・ド… 2025.05.02 コメント(4)