ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

カトレア.パープラタ… New! amigo0025さん

Golden week後半 pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
偏西風 つる24124さん
2014.09.30
XML
カテゴリ: デンドロビューム




フィリピンの中高地に自生する着生ランで
乾燥と暑さを嫌う、栽培やや困難の品種です。



ファレノプシス属の原種、 ビオラセア fma.セルレアです。
マレーシア、ボルネオの200m以下の低地に自生します。
ベリーナに比べ色が薄いブルーで花が小さめです。



オベロニア属の原種、シスベです。
フィリピン等熱帯アジアに広く分布します。
花茎の周りに茶色の花がたくさん着いて紐のようになります。
これでもランです(^^;)

棚下のオキザリス


朝のうちは時々曇っていましたが日中はよく晴れています。
夜から朝にかけて曇ってくれるのであまり冷え込まず
今朝の最低は10℃でした。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.09.30 11:10:52
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは!  
ぺぺる9712  さん
ブルー系の花たちですね~。
暑さも乾燥も駄目、とは、本当に生育する場所を選びますね。
やっぱり、育てるのに気を遣いますか?
野生では、絶妙な環境下に居るんでしょうね・・・。
紐みたいな花茎の蘭! 面白いですねー。
ちっちゃい花の一つ一つをアップで見たら、
ああ、蘭の花だ!という感じでしょうか^^
オキザリスって、不思議です、
群生してても完全に修景に思えるくらい地味なのに・・・
近づいて見ると、花がとても繊細で、可愛く思えます^^
このオキザリスは葉も紫系で綺麗ですね^^
(2014.09.30 13:11:13)

Re:デンドロ、ファレノ、オベロニアの原種(09/30)  
消えたオドント さん
 ビクトリアレギネ、この青がきれいです。ファレノプシス属の原種、 ビオラセア fma.セルレアは、清楚なのが原種らしいです。オベロニア属の原種、シスベ、紐状の花がおもしろいです。デンドロキラムに近いでしょうか。オキザリス、秋の草花ですね。園芸種もいろいろあるようで。
 今日もよいお天気でした。最低気温も10度以上あって、冷えて寒くなるのがちょっと休んでいるようです。できるだけ長くこの状態でいて欲しいです。 (2014.09.30 16:58:50)

Re:こんにちは!(09/30)  
ぺぺる9712さん、ありがとうございます。
>ブルー系の花たちですね~。
>暑さも乾燥も駄目、とは、本当に生育する場所を選びますね。
>やっぱり、育てるのに気を遣いますか?
>野生では、絶妙な環境下に居るんでしょうね・・・。
-----ウチは夜温が下がるし温室で湿度が高いので特別気を使うことはしていません(^^;)
>紐みたいな花茎の蘭! 面白いですねー。
>ちっちゃい花の一つ一つをアップで見たら、
>ああ、蘭の花だ!という感じでしょうか^^
-----はいそうです。マクロレンズで接写できればお見せしたいのですが(^^;)
>オキザリスって、不思議です、
>群生してても完全に修景に思えるくらい地味なのに・・・
>近づいて見ると、花がとても繊細で、可愛く思えます^^
>このオキザリスは葉も紫系で綺麗ですね^^
-----たしかトライアングラリスとかで三角形の葉を持っています。
雑草のカタバミの類ですからかなり丈夫ですね。
(2014.09.30 18:41:43)

Re[1]:デンドロ、ファレノ、オベロニアの原種(09/30)  
消えたオドントさん、ありがとうございます。
> ビクトリアレギネ、この青がきれいです。
-----蕾や咲き始めより咲き進んでから青くなります(^^;)
>ファレノプシス属の原種、 ビオラセア fma.セルレアは、清楚なのが原種らしいです。
-----葉か折れてしまい可哀そうな状態なので作り直しが必要です(^^;)
>オベロニア属の原種、シスベ、紐状の花がおもしろいです。デンドロキラムに近いでしょうか。
-----オンシジュームの剣葉タイプに近い株姿でバルブを持ちません。
>オキザリス、秋の草花ですね。園芸種もいろいろあるようで。
-----植え替えもせずに何年もほったらかしの割には元気です(^^;)
> 今日もよいお天気でした。最低気温も10度以上あって、冷えて寒くなるのがちょっと休んでいるようです。できるだけ長くこの状態でいて欲しいです。
-----ほんとこんな感じでしばらくいて欲しいですね。
(2014.09.30 18:57:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: