ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

多肉植物 New! amigo0025さん

三井クラブのご飯 pippi2003さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2014.12.03
XML
カテゴリ: オンシジューム系



プレウロタリス属の原種、トゥルンカータ、
エクアドルの 中高地に自生します。
クール系で夏の暑さを嫌います。


Onc.Nichirei Sunrise‘Red Rug’
オンシジューム(旧オドンティオダ)属の交配種、
ニチレイ・サンライズ‘レッド・ラグ’です。


Onc.fuscatum fma.alba
オンシジューム属の原種、フスカタムfma.アルバです。
パナマ、コロンビア、エクアドル、ペルーに自生します。
以前はミルトニア属ワーセウィッチーとされていました。
普通種はこんな花です


今日も大体晴れのよい天気でしたが朝の最低は
-3.5℃、外の水道が凍結しました(^^;)
午後からは風もおさまっています。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.12.03 17:35:10
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Pths.トゥルンカータ と オンシ2種(12/03)  
消えたオドント さん
プレウロタリス属の原種、トゥルンカータ、このオレンジの連珠のような花がいいですね。ガストルキスさんからいただいた私のは咲く気配がありません。ニチレイ・サンライズ‘レッド・ラグ’、あでやかです。フスカタムfma.アルバも綺麗です。
 こちらは終日雪模様、屋根には20cmも積もっています。さすがに道路にはありませんが、真冬景色に急転直下、暑い夏が恋しいです。 (2014.12.03 17:42:38)

Re[1]:Pths.トゥルンカータ と オンシ2種(12/03)  
消えたオドントさん、ありがとうございます。
> プレウロタリス属の原種、トゥルンカータ、このオレンジの連珠のような花がいいですね。ガストルキスさんからいただいた私のは咲く気配がありません。
-----この株は10月に新しいヤシガラで植え替えたものですが
植え替えなかった物はほとんど咲いていません、根腐れがあるかも(^^;)
>ニチレイ・サンライズ‘レッド・ラグ’、あでやかです。フスカタムfma.アルバも綺麗です。
> こちらは終日雪模様、屋根には20cmも積もっています。さすがに道路にはありませんが、真冬景色に急転直下、暑い夏が恋しいです。
-----もう雪景色、今シーズンは早いのではありませんか?
ここら辺に来て同じ東北でも気候の違いが大きくなっていますね。
(2014.12.03 18:04:54)

Re:Pths.トゥルンカータ と オンシ2種(12/03)  
amigo0025  さん
フスカタムfma.アルバ可愛い!でも、普通種もなかなか華やかで良いですね(^o^)/
あら、そちらも冷え込みましたね~でも、家と大差ないのにビックリ@@;
山梨ってやっぱり寒い場所なのね;;
明日はまた雨模様らしいです;; (2014.12.03 19:35:38)

Re[1]:Pths.トゥルンカータ と オンシ2種(12/03)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>フスカタムfma.アルバ可愛い!でも、普通種もなかなか華やかで良いですね(^o^)/
-----まん丸リップと配色が可愛いですね(^o^)/
>あら、そちらも冷え込みましたね~でも、家と大差ないのにビックリ@@;
>山梨ってやっぱり寒い場所なのね;;
>明日はまた雨模様らしいです;;
-----こちらは明日の夕方から曇り、明後日になって曇りのち雨の予報です。
こちらは今の時間ですでに外は凍っています。
(2014.12.03 22:25:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: