こんばんは。
キシレケスの花色は華やかではないけれど良い色合いですね。
インターメディア等と比べると大きな花でしょうか?

パストラルイノセンスは真ん中の黄色で更に清楚に見えますね。
細かい切れ込みも素敵です。 (2018.02.07 21:11:06)

ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

シクノデス ワイン … New! amigo0025さん

三井クラブのご飯 pippi2003さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2018.02.07
XML
カテゴリ: セロジネ
Coel.xyrekes
セロジネ属の原種、キシレケスです。 タイ、マレーシア、スマトラの
標高 700~1900mに自生します。 葉や株が赤みを帯びています。



Rlc.Pastoral'Innocence'AM/AOS
リンコレリオカトレヤ属の交配種、パストラル' イノセンス' です。


Epi.Plastic Doll
エピデンドラム属の交配種、プラスチック・ドールです。
イレンセ x スードエピデンドラム という原種同士の交配。
花が終わっても花茎を切らずに置くとまた咲いてくれます。

今日もよく晴れて-8℃~2℃、今日はハウス開けを
友人に頼んで今度は82歳の父を郡山の大きな病院へ、
写真を撮ってもらいましたが、やはり手術できる場所
でもなく、老化が原因の腰痛、こちらも痛み止め等の
対症療法しかないようです(^^;)
明日も晴れて-9℃~1℃の予報です。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.02.07 17:28:06
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Coel.キシレケス、Rlc.パストラル、Epi.プラスチック・ドール(02/07)  
消えたオドント さん
 キシレケス、独特の色合いですね。パストラル' イノセンス' 有名な個体です。プラスチック・ドール、これも人気があると思います。
 そうでしたか。お父様も腰痛で対症療法とのこと、年取ると手術も難しくなるので痛み止めが効くといいですね。私もしばらく飲んで騙していました。 (2018.02.07 18:55:53)

Re:Coel.キシレケス、Rlc.パストラル、Epi.プラスチック・ドール(02/07)  
amigo0025  さん
Coel.キシレケス、優しい色合いのセロジネさんですね!
セロジネさんはみんな垂れて咲いてしまいますよね^^
Rlc.パストラルも真っ白で綺麗!
Epi.プラスチック・ドールも綺麗なお花ですね~!
まぁ、お父様も腰痛ですか!
年と言われれば仕方がありませんが、何とかしてほしいですよね~!お大事に! (2018.02.07 19:33:41)

Re[1]:Coel.キシレケス、Rlc.パストラル、Epi.プラスチック・ドール(02/07)  
消えたオドントさん、ありがとうございます。
キシレケス、セロジネとしては色の濃い花ですね♪
パストラル' イノセンス' 、先日2輪咲いた株にまた1輪だけ咲きました。
プラスチック・ドール、個性的な面白い花ですね♪
両親ともに動けなくなったら大変ですが、動かないと筋力が衰えて動けなくなるので
薬で騙しても何とか動き続けて欲しいです。 (2018.02.07 20:10:25)

Re:Coel.キシレケス、Rlc.パストラル、Epi.プラスチック・ドール(02/07)  
すやらか  さん

Re[1]:Coel.キシレケス、Rlc.パストラル、Epi.プラスチック・ドール(02/07)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
Coel.キシレケス、地味な色合いですがリップが濃くてマニアには受けます。
セロジネは1,2輪ずつ咲く花がみんな垂れますね(^^;)
Rlc.パストラル'イノセンス' は有名で育てやすい白花です。
Epi.プラスチック・ドール、形も配色も個性があって面白いですね♪
腰の痛み、手術で治せればと思ったのですが、残念ながら何ともならないようです。 (2018.02.07 21:18:15)

Re[1]:Coel.キシレケス、Rlc.パストラル、Epi.プラスチック・ドール(02/07)  
すやらかさん、ありがとうございます。
キシレケスの花色、リップが濃くて綺麗という方もいます(^^;)
インターメディアより一回り大きいです。スペシオサに近いタイプです♪
パストラルイノセンス、リップの黄色で白が引き立ちますね♪
細かい切れ込み、Rl.ディグビアナの遺伝子が効いているようです。
(2018.02.07 21:26:19)

Re[6]:Coel.キシレケス、Rlc.パストラル、Epi.プラスチック・ドール(02/07)  
すやらか  さん
ガストルキスさんへ
キシレケスは大きいんですね。
私もこのお花は綺麗だと思います。機会あれば見てみたい色です。
(2018.02.09 00:03:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: