ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

コメント新着

amigo0025 @ Re:Paph.グラトリキシアナム、Z.マッケイ(11/25) New! Paph.グラトリキシアナム、いろいろな色が…
bendan_pentyan2@ Re:Rlc.アメージング・タイランド、Epi.スメルヘイシー、Brat.チャールズ・M・フィッチ(10/18) New! お久しぶりです。 本日は太陽園芸のオープ…
ガストルキス @ Re[1]:Paph.グラトリキシアナム、Z.マッケイ(11/25) New! 消えたオドントさん、ありがとうございま…
消えたオドント@ Re:Paph.グラトリキシアナム、Z.マッケイ(11/25) New! Paph.グラトリキシアナム、両者の花の形…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

バルボフィラム エリ… New! amigo0025さん

三井クラブのご飯 pippi2003さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2020.01.17
XML
カテゴリ: その他

Cym.whiteae
シンビジューム属の原種、ホワイテアエです。
インドのシッキム地方、標高1500~2000mに自生します。


Masd.ignea
マスデバリア属の原種、イグネアです。
南米コロンビアの標高2800~3200mに自生する
栽培困難とされる種です。


Trpla.sanguinolenta
トリコピリア(旧ヘルシア)属の原種、サンギノレンタです。
コロンビア、エクアドル、ペルー、ボリビアの 標高1000~
3000mに自生するクール系のランです。



10号鉢に花芽がたくさん、でも花と緑のココロ博
には間に合いそうにありません(^^;)

今日は薄曇りのち晴れ、-4.6℃~6.5℃でした。
明日は曇りで-3℃~1℃とかなり寒そうです。
明日も七七日の法要、関東は雪になるようですが
こちらは何とか持ちこたえそうです。

​​ にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.17 17:18:55
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: