ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

ゴンゴラ ガレアタ New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

ダブルヘッダーで遊… pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2022.01.06
XML

Pths.aderae
プレウロタリス属の原種、アデレーです。
エクアドル、ボリビアの標高1450~2250mに
自生します。花の大きさ、約2.5cmです。


​Phrag.Eumelia Arias
フラグミペディウム属の交配種、ユーメリア・アリアス、
原種同士、コバチーとシリミーの交配です。


Phrag.Scarlet O'Hara
フラグミペディウム属の交配種、スカーレット・オハラです。
besseae に Jason Fischer をかけた交配です。

今日は晴れのち曇り、-10.8℃~2.0℃でした。
最寄りのアメダスの結果ですがハウスの外の最高最低温度計は
-12.5℃を示していました。あまりの低温で小型温風機
(30~50坪用)のハウス1棟は16℃設定なのに12.5℃まで
下がっていました。ほかの2棟は50~100坪用なので
大丈夫でした。家の中のシクラメンや大根も凍って
ここまで下がると今年のビワは期待できません。
明日は晴れ時々曇りで-8℃~0℃の予報です。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.06 16:10:05
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Pths.アデレー、​Phrag.ユーメリア・アリアス、Phrag.スカーレット・オハラ(01/06)  
消えたオドント さん
 アデレー、プレウロの中では目立つ色合いですね。私のも元気です。ユーメリア・アリアスとスカーレット・オハラ、どちらもいい感じですね。
 16℃設定のハウス1棟が12.5℃になっていたそうですね。こちらも昨夜は23時頃、外の気温は-12℃になっていました。とにかく厳しい冷え込みです。ここ数年余り雪もなかったのに、しっかり元を取られている感じがします。 (2022.01.06 16:32:26)

Re[1]:Pths.アデレー、​Phrag.ユーメリア・アリアス、Phrag.スカーレット・オハラ(01/06)  
消えたオドントさん、ありがとうございます。
Pths.アデレー、この属としては花が丸く大きいですね♪​Phrag.ユーメリア・
アリアス、リップが丸くて大きく、コバチー寄りの色合いも気に入っています♪
スカーレット・オハラ、今回は丸みが足りない感じです(^^;)
 -12℃はさすがに厳しいですね、過去の暖冬の分を取り返しに来た感じが
しますね。こんな燃料の高い時に(^^;) (2022.01.06 17:31:49)

Re:Pths.アデレー、​Phrag.ユーメリア・アリアス、Phrag.スカーレット・オハラ(01/06)  
amigo0025  さん
Pths.アデレーも可愛いお花ですね(^o^)/
2種類のフラグミさん達も良い色ですね!
さすがにそこまで冷え込むとオンシと言えども気温が下がってしまいますよね;;
家もこの前無加温の方が氷点下になっていてビックリしましたよ^^; (2022.01.06 17:37:51)

Re[1]:Pths.アデレー、​Phrag.ユーメリア・アリアス、Phrag.スカーレット・オハラ(01/06)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
Pths.アデレー、垂れ下がって咲くので見栄えがしません(^^;)
フラグミ、1輪ずつですが次々と咲いてくれるので花のない時に助かります。
30坪のハウスに30~50坪用では火力が足りないようです(^^;)
燃料の高い時にこんなに冷え込まなくても、と愚痴を言いたくなります(^^;)
(2022.01.06 17:52:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: