ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

コメント新着

消えたオドント@ Re:Zel.オナスタ、C.ワルケリアナfma.セルレア‘サン・ガブリエル’、Max.アルバ(11/17) New! Zel.オナスタ、きれいな花ですね。私は昔…
ガストルキス @ Re:Rth.ルイス・マックネイル‘ビ・ブルー・ハワイ’(11/16) New! Rth.ルイス・マックネイル‘ビ・ブルー・ハ…
amigo0025 @ Re:Rth.ルイス・マックネイル‘ビ・ブルー・ハワイ’(11/16) Rth.ルイス・マックネイル‘ビ・ブルー・ハ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

ゴンゴラ ガレアタ New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

ダブルヘッダーで遊… pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2022.04.06
XML

Phal.Sogo Shito‘F1941’
ファレノプシス属の交配種、ソゴー・シトです。
黄色としては色の濃い個体です♪

咲いてきました♪


Paph.delenatii fma.album
パフィオペディラム属の原種、デレナティーfma.アルバム です。
ベトナム中部の原産、普通種はピンクですがそれの白花変種です。
先月載せた時 ​より花が大きくなりました。


Paph.druryi
パフィオペディラム属の原種、ドゥルーリーです。
インド南部の標高1000~2000mに自生します。
先月載せた時 ​よりドーサルが起き上がりました。

今日は久しぶりに天気が良かった(5.2~18.4℃)ので
裏の畑をトラクターで耕しまた畑作り、施肥、攪拌、
畝立て、マルチ掛けの後ブロッコリー、キャベツ、
レタスの残り苗を130本ほど植えました、ついでに
スイカ用の畝も作ったので種を蒔かなくちゃ(^^;)
明日は曇り時々晴れで5~14℃の予報です。


明日はナスの苗が大きくなってきたのでポット上げです。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.04.06 20:03:54
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Phal.ソゴー・シト、Paph.デレナティーfma.アルバム、Paph.ドゥルーリーのその後(04/06)  
消えたオドント さん
 Phal.ソゴー・シト、黄色が素晴らしいですね。Paph.デレナティーfma.アルバム、白のふっくらしたいい形です。Paph.ドゥルーリー、独特の色あいです。
 野菜の苗も育ち、本格的な畑作業が進められてるようです何よりです。
(2022.04.06 21:11:42)

Re[1]:Phal.ソゴー・シト、Paph.デレナティーfma.アルバム、Paph.ドゥルーリーのその後(04/06)  
消えたオドントさん、ありがとうございます。
 Phal.ソゴー・シト、黄色が濃く形もよくなり輪数も付くようになりました♪
Paph.デレナティーfma.アルバムは'Stone Mito'の交配で花が特に大きいです。
Paph.ドゥルーリー、ドーサルとペタルに入るラインが目立ちますね♪
野菜作り、よそにあげる分まで作るので手がかかりますが新鮮なのを
食べられるのがいいですね。 (2022.04.06 22:06:13)

Re:Phal.ソゴー・シト、Paph.デレナティーfma.アルバム、Paph.ドゥルーリーのその後(04/06)  
ソゴー・シト、凄い黄色が濃いですね。
綺麗です(*^^*)
私もパフィオ、挑戦してみようかなと、最近思い始めました。会社にあるんですよね、放置されてるのが(^^;)
難しいですかね?
暖かくなってくると、作業が増えて大変ですね(>_<) (2022.04.06 23:43:07)

Re:Phal.ソゴー・シト、Paph.デレナティーfma.アルバム、Paph.ドゥルーリーのその後(04/06)  
amigo0025  さん
Phal.ソゴー・シト黄色が鮮やかで綺麗ですね(^o^)/
家にも黄色い胡蝶蘭がありますが、ここまで濃くないです!
真っ白なデレナティーも綺麗ですね!
お天気が良いと仕事が出来て良いですね!
これから畑仕事も増えますね^^ (2022.04.07 09:29:29)

Re[1]:Phal.ソゴー・シト、Paph.デレナティーfma.アルバム、Paph.ドゥルーリーのその後(04/06)  
☆*ゆっか*☆さん、ありがとうございます。
Phal.ソゴー・シト、黄色い胡蝶蘭の改良が進んで色も形もよくなりました。
濃い黄色でも大輪花もすでに作られているという話も聞きました。
パフィオも渋くていいですよね♪種類によって温度が低くていいのもあれば
高温系もあるので最初は育てやすいものがいいと思いますよ、カトレヤや
デンドロほど日照も要らないのがいいですね♪ 毎日本百姓です(^^;)
(2022.04.07 18:32:22)

Re[1]:Phal.ソゴー・シト、Paph.デレナティーfma.アルバム、Paph.ドゥルーリーのその後(04/06)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
Phal.ソゴー・シト、黄色が濃くて綺麗ですが、最近出てきたばかりです。
今までの黄花は薄い黄緑でしたよね。真っ白なデレナティー、白いパフィオの
親に使えそうです♪ 一銭にもならない畑仕事に肥料、農薬、ビニール、支柱など
お金と手間のかかる百姓です、これから草刈りがやってきます(^^;) (2022.04.07 18:43:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: