ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2022.04.13
XML
カテゴリ: オンシジューム系

Onc.noezlianum
オンシジューム(旧コクリオダ)属の原種、ノエズリアナム
(旧ノエズリアナ)です。
ペルーとボリビア北部の
標高2000~3500mの雲霧林に自生します。


Lyc.Shonan Melody ①
リカステ属の交配種、ショーナン・メロディー①
親はSunray × Shoalhavenです。


Den.antenatum
デンドロビューム属の原種、アンテナタムです。
オーストラリアのクインズランド州、パプアニューギニア、
ソロモン諸島の1200m以下に自生します。
数輪並ぶ花のはずですがやっと1輪だけ先端に咲きました。

今日も大体晴れて6.6~25.6℃と夏日が4日連続となりました。

ウチの枝垂れ桜は枯れかかっているのか太い枝が何本も
折れて垂れ下がり、折れてなくても今年は下半分しか
咲かないみたいです。
今夜から曇って明日は曇り時々雨、どんど気温が下がり
明日の日中は7→6→5→4℃と寒くなる予報です。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.04.13 18:35:17
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:​Onc.ノエズリアナム、Lyc.ショーナン・メロディー、Den.アンテナタム(04/13)  
消えたオドント さん
 ノエズリアナム、オレンジがきれいですね。ショーナン・メロディー、いい花です。アンテナタム、このタイプのデンドロは難しいのでしょうか。
 夏日が続いているようですね。こちらは今日は曇り空で25℃には届かなかったです。丁度いい具合でした。 (2022.04.13 19:50:09)

Re[1]:​Onc.ノエズリアナム、Lyc.ショーナン・メロディー、Den.アンテナタム(04/13)  
消えたオドントさん、ありがとうございます。
Onc.ノエズリアナム、過去にオドントとよく交配されてオドンティオダ属を
作っていた品種のようです。Lyc.ショーナン・メロディー、まあまあの整形花
が咲きます。Den.アンテナタム、はい、このタイプは高温タイプでデンファレと
同じような育て方が必要ですね。今日まで夏日でしたが明日はいきなり寒そうです。 (2022.04.13 20:10:55)

Re:​Onc.ノエズリアナム、Lyc.ショーナン・メロディー、Den.アンテナタム(04/13)  
amigo0025  さん
Onc.ノエズリアナム綺麗なオレンジ色ですね~!
Lyc.ショーナン・メロディーも可愛い!家はピンク系のリカステが全然咲かなくなっちゃいましたよ;;
Den.アンテナタムも個性的なお花で面白いですね!
しだれ桜の方は遅く咲きましたね!
気温が高かったり低かったりで桜も可愛そうですね;; (2022.04.14 09:07:20)

Re[1]:​Onc.ノエズリアナム、Lyc.ショーナン・メロディー、Den.アンテナタム(04/13)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
​Onc.ノエズリアナム、花が小さめで咲き進むと花弁が後ろに反れてしまいます。
Lyc.ショーナン・メロディー、赤、白、黄色があるとピンクもいいですね♪
咲かなくなってきたというのは毎年夏の暑さで少しずつ弱っているのかな?
また咲いて欲しいですよね。ウチの枝垂れ桜は真ん中あたりから太い枝が
何本もおれているのでそろそろ寿命なのかもしれません。昨日の暑さで
大体満開になったので今日からの冷え込みで長持ちしそうです(^^;)
(2022.04.14 15:03:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: