ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

ゴンゴラ ガレアタ New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

ダブルヘッダーで遊… pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2022.04.18
XML
カテゴリ: その他

Pths.aderae
プレウロタリス属の原種、アデレーです。
エクアドル、ボリビアの標高1450~2250mに
自生します。花の大きさ、約2.5cmです。


Cal.rubens
カランセ属の原種、ルーベンスです。
べトナム、タイ、マレーシア、ボルネオ、フィリピンの
標高1800m以下に自生します。
ひょうたん型のバルブがあります。


Max.Memoria Ben Berliner' Yellow Cape'BM/JOGA
'イエロー・ケイプ'です。小分けしないで置いたら
結構咲いてくれました。

今日は朝のうち晴れ間もありましたが曇りのち雨、
2.8~17.0℃でした。明日は晴れ時々曇りで
3~18℃の予報です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.04.18 17:18:47
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Pths.アデレー、Cal.ルーベンス、Max.メモリア・ベン・バーリナー'イエロー・ケイプ'のその後(04/18)  
いつもたくさん咲いていますね。
黄色いお花が沢山着いてて可愛いですー。マキシラリアとか、未知の世界ですが、葉っぱが意外と長いんだなぁと思いました。
Den.nobile var. virginalis
ノビル・バージナリス
メモを直しました、合ってますか?(笑)
またよろしくお願いします(*´ω`*) (2022.04.18 20:51:12)

Re[1]:Pths.アデレー、Cal.ルーベンス、Max.メモリア・ベン・バーリナー'イエロー・ケイプ'のその後(04/18)  
☆*ゆっか*☆さん、ありがとうございます。
種類が多いのでいつも何かしらは咲いています。マキシは白、黄色、茶色系
でこんな感じの葉っぱが多いです。バージナリス、ぴったり合っていますよ(^o^)/
こちらこそよろしくお願い致しますm(_ _)m (2022.04.18 22:32:10)

Re:Pths.アデレー、Cal.ルーベンス、Max.メモリア・ベン・バーリナー'イエロー・ケイプ'のその後(04/18)  
amigo0025  さん
Pths.アデレーも可愛い!プレウロタリスも色々な花色がありますね!
Cal.ルーベンスも綺麗ですね!ひょうたん型のバルブって面白いですね^^
最近よく降りますよね~!さっき地震もあったようでちょっと怖いですね;; (2022.04.19 09:05:58)

Re[1]:Pths.アデレー、Cal.ルーベンス、Max.メモリア・ベン・バーリナー'イエロー・ケイプ'のその後(04/18)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
Pths.アデレー、この属としては大輪かも(^^;) プレウロタリスは大属で
1300種以上知られており、色も形も大きさも輪数もほんと様々です。
Cal.ルーベンス、咲き始めは真っ白なので別種かと思いましたよ(^^;)
ひょうたん型のバルブ、くびれたところでポキンと折れることがあります。
今朝の地震、震源地に近かったですが震度は3でした。いきなりドーンときたので
これから大きいの来るぞと警戒しましたがそれほどでもありませんでした(^^;) (2022.04.19 12:42:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: