ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

コメント新着

やすじ2004 @ Re:Cyc.クロロキロン、Paph.グラトリキシアナム(11/28) New! こんばんは ブログの記事、参考になりま…
ガストルキス @ Re[1]:Cyc.クロロキロン、Paph.グラトリキシアナム(11/28) New! 消えたオドントさん、ありがとうございま…
消えたオドント@ Re:Cyc.クロロキロン、Paph.グラトリキシアナム(11/28) New!  Cyc.クロロキロン、輝くような黄色がき…
amigo0025 @ Re:Rlc.カリフォルニア・ガール‘スウィート・エンジェル’(11/27) New! Rlc.カリフォルニア・ガール‘スウィート・…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

カトレヤ リトル … New! amigo0025さん

ミルタシアMiltassia… ジュメ0329さん

三井クラブのご飯 pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2024.01.20
XML
カテゴリ: カトレヤ類

Lc.Sunset Glow
レリオカトレヤ属の交配種、サンセット・グロウ
7輪中3輪咲きました。


Lyc.Shonan Melody ①
リカステ属の交配種、ショーナン・メロディー、
親は Sunray × Shoalhaven です。


Stelis nanegalensis(=vulcanica)
ステリス属の原種、ナネガレンシス(syn.ブルカニカ)です。
ニカラグア、パナマ、ベネズエラ、コロンビア、エクアドルの
標高300m前後に自生する着生ランです。
この属は300種以上の原種が知られていますが、
その中でも花は大きいほうで1.3 x 1.7cmです。

今日は一日曇りで-5.1℃~4.9℃と寒かったです。
今夜から明日未明は雪で明日の日中はずっと雨、
-1℃~8℃の予報です。午前中選挙会と
当選告知書の配布があります。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.20 16:19:46
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Lc.サンセット・グロウのその後、Lyc.ショーナン・メロディー、Stelis ナネガレンシス(01/20)  
amigo0025  さん
Lc.サンセット・グロウ良い色ですよね~家のも見たら花芽が出ていたので今から楽しみです(^o^)/
Lyc.ショーナン・メロディーも綺麗!やっぱりリカステは良いですね!
Stelis ナネガレンシスも小さいお花がたくさん咲いて可愛いですね!
そちらは気温が低いので雪になったのかな?
山梨は暖かかったので雨でしたよ(^o^)/ (2024.01.21 09:13:22)

Re[1]:Lc.サンセット・グロウのその後、Lyc.ショーナン・メロディー、Stelis ナネガレンシス(01/20)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
Lc.サンセット・グロウ、花芽が出ていたようでよかったですね♪
Lyc.ショーナン・メロディー、萼弁の周縁が反れるのが残念です。
Stelis ナネガレンシス、シーズンにはたくさん咲くのですが今は1本ずつです。
昨夜一時霙にはなりましたがその後ずっと雨で助かっています、夜まで雨の予報です。 (2024.01.21 12:35:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: