ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

シクノデス ワイン … New! amigo0025さん

三井クラブのご飯 pippi2003さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2025.03.23
XML
カテゴリ: カトレヤ類

C.intermedia fma.aquinii,orlata
カトレヤ属の原種、インターメディア fma.アクィニー,オルラータです。
ブラジルに自生する着生ランです。


Gs.steinhardtiana
ガストロルキス属の原種、ステインハーティアナです。
マダガスカル東部に自生する地生ランです。


V.Golamco's Blue Magic
バンダ属の交配種、ゴラムコス・ブルー・マジックです。
ゴードンディロンに原種セルレアをかけたもの。
2輪だけの実生初花です。

今日も大体晴れて2.2~16.3℃と暖かくなりました。
明日は晴れのち曇って夜に雨、-1℃~15℃の予報です。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.23 15:46:10
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:C.インターメディア fma.アクィニー,オルラータ、Gs.ステインハーティアナ、V.ゴラムコス・ブルー・マジック(03/23)  
amigo0025  さん
C.インターメディア fma.アクィニー,オルラータ、綺麗ですね!いよいよインターメディアの季節に入りましたね(^o^)/
Gs.ステインハーティアナも真っ白のお花が良いですね!
V.ゴラムコス・ブルー・マジックもドレスを広げたかのような華やかなお花ですね~美しいわ!
山梨も暖かいというより暑いくらいになりましたよ!
HCに行ったらブロッコリーの苗を売っていたので買って来て植えました^^ (2025.03.23 16:27:45)

Re:C.インターメディア fma.アクィニー,オルラータ、Gs.ステインハーティアナ、V.ゴラムコス・ブルー・マジック(03/23)  
消えたオドント さん
C.インターメディア fma.アクィニー,オルラータ、クサビが綺麗に入っていますね。Gs.ステインハーティアナ、白花もいいです。V.ゴラムコス・ブルー・マジック、初花とのこと、珍しい色模様ですね。
 こちらは12℃どまり、風がなくて暖かく感じました。 (2025.03.23 17:42:13)

Re[1]:C.インターメディア fma.アクィニー,オルラータ、Gs.ステインハーティアナ、V.ゴラムコス・ブルー・マジック(03/23)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
C.インターメディア fma.アクィニー,オルラータ、普通種よりペタル幅もあって
黄移植にメリハリがありますね。Gs.ステインハーティアナ、ちょっと地味ですが
清楚で綺麗です♪V.ゴラムコス・ブルー・マジック、セルレアの綺麗な編み目は
出ないようです(^^;) もうブロッコリーを植えたのですね、こちらはまだ苗が
出てきていないと思います。一部キャベツの苗を外に出したら-2℃でも少し焼けました。温室の苗は弱いです(^^;) (2025.03.23 20:03:10)

Re[1]:C.インターメディア fma.アクィニー,オルラータ、Gs.ステインハーティアナ、V.ゴラムコス・ブルー・マジック(03/23)  
消えたオドントさん、ありがとうございます。
C.インターメディア fma.アクィニー,オルラータ、メリハリのある配色が綺麗ですね♪Gs.ステインハーティアナ、大分地味ですなのでプルクラに比べ人気はありません(^^;) V.ゴラムコス・ブルー・マジック、ブルー系の点花も面白いですね。
10℃を超えて風がないと暖かいですね♪ (2025.03.23 20:07:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: