ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2025.07.11
XML
カテゴリ: カトレヤ類

B.nodosa ‘Susan Fuchs’ FCC/AOS
ブラサボラ属の原種、ノドサ‘スーザン・フュークス’FCC/AOSです。
メキシコからベネズエラにかけての低地に自生する着生ラン、
特に花の大きな個体です。


Lyc.tricolor
リカステ属の原種、トリカラーです。
コスタリカとパナマの標高600~1000mに自生する
この属にしては割と高温性のランです。
暑さのせいか色が悪いです。


Thu.brymeriana
ツニア属の原種、ブリメリアナです。ミャンマーに自生します。
最初の2輪が終わりあとの3輪です。


アジサイも咲き始めました。

今日は朝のうち小雨もありましたが日中は曇りで
18.1~21.5℃、やませの影響で涼しい一日になりました。
今日も期日前投票所の投票管理者でした。
明日も曇りで19~27℃の予報です。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.11 16:00:05
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: