ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

カトレヤ.C.G.ロブリ… New! amigo0025さん

好きですブルーカト… New! ジュメ0329さん

ダブルヘッダーで遊… pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2025.10.20
XML

Phrag.hartwegii
フラグミペディウム属の原種、ハートウェギーです。
エクアドル原産、ロンギフォリウムの変種とされる場合もあります。
小型株で和風な感じも人気です。


Den.chrysanthum
デンドロビューム属の原種、クリサンサムです。
ヒマラヤ、アッサム、中国、ネパール、ブータン、シッキム、ミャンマー、
タイ、ラオス、ベトナムの標高350~2200mに自生する着生ランです。
前回とは別の株です。


​C.labiata fma.alba​
​カトレヤ属の原種、ラビアタ fma.アルバです。​
ベネズエラとブラジルの標高600~900mに自生する着生ランです。

今日は朝のうち雨、日中は曇りのち晴れ、
11.7~19.4℃でした。午後から玉ねぎの苗を
130本植えましたが植えるスペースがあと70本分
あるので、苗をくれた方にもっと催促するか、
HCで買ってくるか・・・(^^;)
明日は曇りで8~16℃の予報です。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.20 15:58:47
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Phrag.ハートウェギー、Den.クリサンサム、​C.ラビアタ fma.アルバ(10/20)  
amigo0025  さん
Phrag.ハートウェギー、透明感のあるお花がきれいですね!
Den.クリサンサムも次々咲いていますね^^
​C.ラビアタ fma.アルバも美しいですね!
山梨は雨が舞ったくらいだったようですよ!
あ!玉ねぎ!うちも苗を買ってこなくっちゃ!
玉ねぎとジャガイモだけは毎年頑張って植えるのですよ^^ (2025.10.20 16:17:44)

Re[1]:Phrag.ハートウェギー、Den.クリサンサム、​C.ラビアタ fma.アルバ(10/20)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
Phrag.ハートウェギー、フラグミにしては明るい色合いですよね♪
Den.クリサンサム、新しいバルブに咲くので咲かせやすいです。
C.ラビアタ fma.アルバ、中輪なのでちょっと物足りない感じです(^^;)
玉ねぎとジャガイモは保存が利くし、量も使うので買っていたら大変、
作って存分に使いたいですよね。 (2025.10.20 17:45:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: