ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2025.11.19
XML

Phal.violacea fma.coerulea
ファレノプシス属の原種、ビオラセア fma.セルレアです。
マレーシア、ボルネオの200m以下の低地に自生します。
ベリーナに比べ色が薄いブルーで花が小さめです。


Bulb.Elizabeth Ann ‘Bucklebury’FCC/AOS,AM/RHS
バルボフィラム属の交配種、エリザベス・アン‘バックルベリー’です。
原種同士、ロンギシマムとロスチャイルディアナムとの交配。


C.C.G.Roebling'Blue Indigo'AM/AOS
カトレヤ属の交配種、C.G.レブリング'ブルー・インディゴ'です。
今シーズン最後の花です。

今日は晴れ時々曇りで-1.2℃~7.5℃でした。
いよいよ寒くなってきたので午後から大根を収穫。
明日は晴れて-3℃~11℃の予報です。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.19 15:50:18
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Phal.ビオラセア fma.セルレア、Bulb.エリザベス・アン‘バックルベリー’、C.C.G.レブリング'ブルー・インディゴ'(11/19)  
amigo0025  さん
Phal.ビオラセア fma.セルレア、ブルーの入り方が綺麗ですね~!
Bulb.エリザベス・アン‘バックルベリー’も可愛い!この子はボンボンを持っていないのですね^^
C.C.G.レブリング'ブルー・インディゴ'も年1回のお楽しみなので咲き終わってしまうと寂しいですね!
いよいよ氷点下の朝ですね!
うちの方もー1度予報が出ていましたが、セーフでしたよ^^ (2025.11.19 16:35:36)

Re:Phal.ビオラセア fma.セルレア、Bulb.エリザベス・アン‘バックルベリー’、C.C.G.レブリング'ブルー・インディゴ'(11/19)  
消えたオドント さん
Phal.ビオラセア fma.セルレア、いい色ですね。Bulb.エリザベス・アン‘バックルベリー’、いいですね。私のは最近咲きません。C.C.G.レブリング'ブルー・インディゴ'、最後の株とのこと、いい花ですね。
 今日は寒かったです。 (2025.11.19 17:38:19)

Re[1]:Phal.ビオラセア fma.セルレア、Bulb.エリザベス・アン‘バックルベリー’、C.C.G.レブリング'ブルー・インディゴ'(11/19)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
Phal.ビオラセア fma.セルレア、今回の花は形もよくきれいに咲きました♪
Bulb.エリザベス・アン‘バックルベリー’、はい、この品種はポンポンはなく
よくできると1茎に8~10輪付きます。C.C.G.レブリング'ブルー・インディゴ'、
今年は10鉢近く次々に咲いてくれたと思います。ついに-3℃予報になったので
大根をすべて収穫しました。そろそろ水道凍結も心配です(^^;) (2025.11.19 20:27:40)

Re[1]:Phal.ビオラセア fma.セルレア、Bulb.エリザベス・アン‘バックルベリー’、C.C.G.レブリング'ブルー・インディゴ'(11/19)  
消えたオドントさん、ありがとうございます。
Phal.ビオラセア fma.セルレア、今回は色も形もよくなりました♪
Bulb.エリザベス・アン‘バックルベリー’、あまりにほったらかしで
作り直さないといけません(^^;)C.C.G.レブリング'ブルー・インディゴ'、
株が素直で咲きやすいのでとても重宝しています。盛岡は最高5℃くらいだった
ようですが明日は少し暖かくなるようですね。 (2025.11.19 20:33:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: