おらほのかーちゃんのブログ

おらほのかーちゃんのブログ

PR

プロフィール

ちゃえ*

ちゃえ*

カレンダー

コメント新着

ちゃえ* @ Re[1]:親子遠足。両親ひとりじめ!(05/23) ぽろんさん >楽しかったですよ(^o^) さ…
ぽろん@ Re:親子遠足。両親ひとりじめ!(05/23) 親子遠足いいお天気で、楽しい思い出たく…
ちゃえ@ Re[1]:おかーさんの分身・なっちゃん、2歳!(04/25) しーばすさん はい、まるで自分を見ている…
しーばす@ Re:おかーさんの分身・なっちゃん、2歳!(04/25) ほんとだ。そっくりですね!
ちゃえ*@ Re[1]:ひなまつり。女子のおまつり。(03/03) ぽろんさん はい、タイトル変えました。ほ…
2012年10月25日
XML
カテゴリ: なっちゃんの成長
コンニチハ。なっちゃんデス。スマイル

月日が流れるのは早いもんで
私もあっという間に1歳半

おかーさんに言わせると「小悪魔」な年頃を迎えたわ。
ごめんなさいねぇ。手こずらせているものねぇ。うふふ

1歳半のアタシ。
身長 79.4センチ。
体重 9.34キロ。
おお!体重が増えてるぅ
秋を迎えて急に食べる量が増えたからね。食欲の秋よ
何でも食べるわよ。おかわりだってするんだから。

歩くのはもちろん、小走りだってできるわ
お着替えを嫌がって逃げると追いかけてくるの。
やっぱり、育児は若いうちが良かったわねぇ、おかーさん

言葉もなんとなく
はっきり話せるのは「かんぱーい
「アンパンマン」も言えるわね。おかーさんは「アンパンマンに負けた・・」ってがっくりしてたわ
もうすぐ「おかーさん」も言うから、待ってなさいな

ここんとこ大人の言うことが分かるようになってきたから、色んなやりとりができて楽しいわよ
「おかーさんは?」「おとーさんは?」って聞かれると正確に指さすし・・
「○○な人!」って言うと「あいっ!」って手を挙げる。
「おとーさん好きな人!」「あいっ!」は必殺技よ
ゴミはゴミ箱へ、も理解してて、自主的にゴミを拾って捨てるわ。あとは自分で拍手して自分を誉めるの
そういえば、食べるものとそうでないもの、ずいぶん区別ができるようになったわね・・
お掃除だって、ほら。ティッシュで床をふいてみました
おそうじ

そうそう、「聖子ちゃん泣き」も会得したわ
要求が通らなかったとき、いかにも「悲しい」という顔をして「え~ん、え~ん・・
おかーさんは気づいたのよ。「泣いてない・・聖子ちゃんだ・・
そこで本泣きに突入よ

あとはね・・自分があそびたいおもちゃや、おかーさんや先生を独り占めしたいとき。
取り合いになった相手の髪を引っ張るというワザも身につけちゃった
いちばんの被害者はお姉ちゃん
保育園でもおともだちさんにやって・・ちょうど迎えに来たおかーさんが見てたの
「こらぁ・・見たぞぉ・・・」って叱られたわ
いちおう叱られたことも分かってて「シュン」って顔になるの。
「ダメよ。分かった?分かった人!」
ここで元気よく満面の笑みで「あいっ!
そしてまた同じ事を繰り返すアタシでした・・・

それではみなさん、またねぇ~
なっちゃんでした。
なっちゃん1歳半・2


おかーさんです。
なっちゃん、どんどんおもしろくなってきました。
手こずることも多くなりました。
いい小悪魔ぶりを発揮しています。
元気に育て。
大きく育て。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月04日 21時55分20秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: