おらほのかーちゃんのブログ

おらほのかーちゃんのブログ

PR

プロフィール

ちゃえ*

ちゃえ*

カレンダー

コメント新着

ちゃえ* @ Re[1]:親子遠足。両親ひとりじめ!(05/23) ぽろんさん >楽しかったですよ(^o^) さ…
ぽろん@ Re:親子遠足。両親ひとりじめ!(05/23) 親子遠足いいお天気で、楽しい思い出たく…
ちゃえ@ Re[1]:おかーさんの分身・なっちゃん、2歳!(04/25) しーばすさん はい、まるで自分を見ている…
しーばす@ Re:おかーさんの分身・なっちゃん、2歳!(04/25) ほんとだ。そっくりですね!
ちゃえ*@ Re[1]:ひなまつり。女子のおまつり。(03/03) ぽろんさん はい、タイトル変えました。ほ…
2013年03月02日
XML
カテゴリ: 保育園
こんにちは、さーちゃんですスマイル

もしかして2月更新なし?
サイテーだわ、おかーさん・・・
皆さん、ごめんなさいね

さて、3月になり少しずつ雪が溶けた・・・と思ったらまた積もったり。
でもちょっぴりずつ春が近づいている盛岡です

、「ふれあい音楽祭」。
年少以上の子が出るのだけれど、去年はインフルエンザで欠席
ことし初出場だったわ

系列4つの保育園がそれぞれ合奏、踊り、劇を発表。
衣装や構成もすごく凝っていて、おかーさん感動。

私は合奏では和太鼓。
ビシッと、ね
和太鼓

うちの保育園は劇「スサノオの冒険」を披露。
私はクシナダヒメが登場するところで花の精になったわ。
花の精

ステキな衣装でうれしかったわよ。

年長さんは一人ひとりに役がついて、みんなせいいっぱい演じたわ。
ヤマタノオロチと戦うスサノオ。天照大御神さまも
スサノオ


他の保育園の劇や踊りも素晴らしかった!

来年はいよいよ年長。私、何をやるのかな・・今から楽しみだわ
さあ、なっちゃん、トレーニングよ!
トレーニング中

さーちゃんでした!




おかーさんです。
いやー、子どもって、スバラシイものですね。
感動しましたわぁ・・
わが子じゃなくても泣けましたわ。
もちろん、さーちゃん、立派でしたよ。
来年も楽しみね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月05日 15時15分02秒
コメント(2) | コメントを書く
[保育園] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ふれあい音楽祭(03/02)  
ぽろん さん
さーちゃん、太鼓も劇も背筋ぴーん!さすがです!
大きな舞台でするんですね!すごい。

なっちゃんも、さーちゃんの特訓受けてたらきっと大丈夫よ! (2013年04月02日 20時24分05秒)

Re[1]:ふれあい音楽祭(03/02)  
ちゃえ* さん
ぽろんさん
さーちゃんは、何がいいって姿勢がいい(笑)
いや、まじめな話、猫背の母は、見習わねばなりません(T_T)
子どもに教えられますな・・・
最近のさーちゃんのブームはお風呂で「あまちゃんごっこ」。母もつい潜ってしまいます(^^;)
(2013年04月09日 13時31分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: