全16件 (16件中 1-16件目)
1
おはようございますm(__)mバービィ母さんは朝から元気です。昨夜ゴルフ帰りに仕事して早めの帰宅し月末ですから・・デスクワークをちょちょいとして風邪気味の息子ちゃん誘い夜中のサウナへ。お家に着きバタンきゅー!! たっぷり睡眠しました。 のでので元気はつらつオロナミンC(古っ)昨日のゴルフは久々だったに関わらずショットがうまく運びまずまずの成績。友からたっぷりチョコレートせしめました。イッシィシィ。何せバービィ父さんはレッスンプロ。幼い頃から英才教育されましたから・・まぁそれが素でゴルフが一時嫌いになりましたが。センスが無いので仲間と楽しくやるゴルフがあたいは好き。仕事に絡めたゴルフの付き合いは体を壊すし続かないので放置しています。お客様に誘われても負けず嫌いで意地の悪い性格だからとお断わりしています。 昨日ラウンドした友から練習場に付き合えCALL。もぉ~素直に教えてって言えばいいのに。でもでもそんな負けず嫌いで努力する友はえらい!!そうじゃなきゃねっ('∀'●) なので又々打ちっぱなしに母ちゃん行って来ますワン。
2007.02.28
コメント(0)
おはようございますm(__)mバービィです。本日は二日酔いで重い体を熱いシャワーで覚醒モードにして・・元気な食卓の準備します。バービィ母ちゃんのけたたましい起床の合図に、冬眠中の成長期の白くまちゃんはのそのそとご登場。あれ?顔色がお悪いような?日曜日のスノボで張り切り風邪かしら?!お~~っNO!!お熱があるじゃない。今日は卒業予宴会(予宴ってなんだ?)で貴方はカウボーイ姿で全校生徒の前で歌うんじゃなかったのかい!どうするの~~~。 あっそ!行くのね。多少の熱は楽しければ下がるでしょ。行きなさい!目立ちたがりな我が息子よ~~!!たまには熱を↑↑↑上げりゃお馬鹿な頭も治るでしょ。よし!力が出るよ~な母ちゃんが美味しい山芋をすりおろしてやるわ!ズルズルと食べなさい。 単細胞な息子ちゃんは、何故か学生服にタオルでほっかぶりしながら出かけていきました。あららん?登校途中に挙動不審でおまわりさんに職質されなきゃいいわねぇ。 母ちゃんはそれところじゃないわ。今日は久々に仲間とゴルフよ!!えぇプライベートで・・今年になってずっと忙しくてお断わりしてたんだけど・・仲間の一人があたいを追い越しハンディが上がったらしく悔しいので、やっつけ作戦でやることになった。くぅ~~練習してないので不安だが・・一応ゴルフ歴28年。10歳からやってるんだから負けれないわ。技術よりも気持ちで負けないコトがゴルフは大切よね(>_<)なんたって勝負師ですからあたい。頑張るわ!まぁいい仲間とお昼のビール飲むのが楽しみなんだけどねぇ。 んでは!行って来ます。
2007.02.27
コメント(0)
おはようございますm(__)mバービィですm(__)m 昨日は、ゆっくりたっぷり睡眠して・・今朝は夜が明ける前に起床しちゃったぜ。息子ちゃんもお目覚め。暇つぶしにドライブへ親子で出かけました。一時間車を走らせて・・24時間営業のスーパーで朝食のお買い物。本日の朝食は和よ和。日本人に生まれた喜びに感謝して、アジの干物に納豆&大根とおジャガの汁物&小松菜と油揚げの煮浸し&水菜と豚肉しゃぶしゃぶ。お漬物は即席の紫蘇キュウリ。デザートに頂き物のデコポン食べて満腹!! 息子ちゃんは元気に学校へ!いいぞぉ~勉学に励め! さて母ちゃんは、お掃除してついでにクローゼットの整理しましょう。大好きなアロマを焚いてゆったりした気持ちでやりまひょ。 昼にはプロデュースした花屋のスタッフが祖母のためにお花をアレンジして仏壇に華やかなお花畑を作ってくれるらしい。一緒にお昼ご飯食べようっと! その横にひな人形を出して飾らなきゃ。もうすぐよ!おひな祭りは!やっぱり一応は飾らなきゃね! 夕方から~業界仲間のお店のオープニングレセプションに出席。挨拶も頼まれてたんだわ!何をくっちゃべろうかしら(>_<)やっぱりウケ狙いかしら・・。 仕事もあるし新作LOSTも観なきゃいけないし、やだぁ~~寝る暇ないわ。
2007.02.26
コメント(2)
おはようございますm(__)m本日は日曜日だぁ!せっかくのお休みなので寝る間を惜しみ睡眠時間3時間で起床しましたヽ(´▽`)/ 嘘ですm(__)m 昨日スキーにお客様と行って楽しんで来ましたが、行けなかった息子ちゃんに反感を買い・・一人母ちゃんだけ楽しんだのを反省して早起きして連れて行くことになりました。ハイ!家庭サービスですよ。世のお父さん方みたいに・・。 本日はボードです。あいにく今日は今年一番の寒さ。マイナス4度ブルブルします。ずっと暖かい日々だったので寒さに身体がついてきません。山は絶好のコンディションのはず。色々あったので、息子ちゃんもリフレッシュさせねば。 おむすびと熱いお茶を持っていざ!出発です。 帰り道に日帰り温泉に寄る予定。これがまた良い汗かいて疲れた体に効くんだわ。えへへ!極楽気分よん。 帰って来ました! さすがに2日連チャンは疲れたわ!息子ちゃんとたっぷり楽しんで来ました!ボード歴五年の息子ちゃんはずいぶん上達してました。年のせいか腰のキレ悪い母ちゃんは中々ジャンプもへっぴり腰!!まだまだ息子ちゃんには負けられないわ!っとハリキリましたが・・身体が思うように行きません(>_<) ストレッチをさぼったせいだわ。 帰りに日帰り温泉によりさっぱりして、帰宅。息子ちゃんはキッチンに直行してお蕎麦を茹でて又々食事。食欲旺盛な息子だわ!母ちゃんもつられて食べちゃうじゃない。 お腹も満たされて・・本日バービィ親子は和室にお布団敷いてお早い就寝です。ビデオ見ながら心地良い疲れが気持ちいいので・・お休みなさい!!
2007.02.25
コメント(2)
おはようございますm(__)mいつもの爽やかな朝迎えました。今日もお天気だわ。朝からお洗濯ランララン! 息子ちゃんも早起きしてジョグ。ご飯もモリモリ!!オイオイ!食べ過ぎぢゃないのか!ご飯三杯は多いぞ。お洒落に髪をセットして登校していきました。 あたいはこれから単身赴任しているお客様と、スキーに行って来ます。何せ車で一時間でスキー出来る場所に住んでるラッキーガールです。単身赴任だと自宅へ帰れないお客様は土、日は時間を持て余しているのよねぇ。自家用車のないお客様には何かとお誘いしてリフレッシュしてもらわなきゃヽ(´▽`)/スノボじゃないのがイケてないケド。 あたいのウェアはラメ入りキラキラのラブリー☆な奴。えへへ。銀色の雪山に光る女王様なのだ!! なんでかな?スキー場で見るとカッコいい男に見える人って多くない!?あれは雪の反射がスポットライトがわりだからかな?昔、スキー場でカッコいい男の子と仲良くなり連絡取り合い街であったら・・あれ?普通じゃん!!みたいな・・。でも普通に考えたら相手もあたいをそう思ったのかも(>_<) ってことで・・バービィはいざスキーに行って来ます。本当はボードしたいんだけど・・同伴者がおじ様なのでボードは別の機会にしてっと!!
2007.02.24
コメント(0)
おはようございますヽ(´▽`)/どもどもバービィです。 昨夜、無事バービィ親子帰宅しました。しばらくお家を留守にして居たのですが、やっぱり狭いながらも我が家が一番だとホッとくつろぎました。そして・・お漬物とお茶漬けサラサラ食べてバービィ親子爆睡。いゃ~寝ました。寝ました。祖母の葬儀では緊張と気が張ってたんでしょうね。こんなに深い眠りはいつぞやだ?と思うくらい心地良く眠りました。祖母からのご褒美かな? 先ずは起きてすぐ息子ちゃんは、近所をジョグ。母ちゃんはまた何時も通りのお弁当作りからスタートです。生活が平常に戻ります。但し一つ違うのはリビングにある仏壇に祖母の写真が母の隣に飾られた事。今日からはお茶もお水も二人分です。息子ちゃんは忌引を適用し3日とプラス2日で計5日間休みました。 ここ数日は目まぐるしく毎日が通り過ぎて居ました。せめての救いはホテル滞在して居たので炊事も洗濯もなしの生活。快適でした。祖父は病院経営していますので、葬儀が終われば雑用はあたいのお仕事。えぇ都内を息子と二人奔走してましたゼィ。葬儀社へお支払や各種書類申請、お礼の挨拶回りや親族の対応等々。 しかしいつもは遊びに行く都内でしたが、やはりあたいら親子には数日の滞在で都会生活は向いてない事を改めて感じました。バービィ親子の住む街も、東北では一番賑わう一応は人口百万都市ですが、かゆいとこに手が届かない?ってのかなぁ電車に乗っても歩いていても息苦しい感じってのかなぁ?やはり自分の住む街が一番だと改めて認識しました。 さてさて心配して下さったスタッフやお客様に元気なあたいを見せなきゃ!今日から仕事開始です。身も心もシェイプアップして頑張りますヽ(´▽`)/
2007.02.22
コメント(4)
都内某所に宿泊。こんばんは・・バービィです!! 息子と二人夜更かしして朝を迎えています。亡骸の祖母に付き添い線香を絶やさず語り明かしています。 久しぶりに祖母とあたいら親子三人でのひととき。我が儘を言い親族にお引き受け願いバービィ親子だけの時間を作って頂きました。どんなに話かけても返答がないのに、諦め悪いバービィ親子は語りかけて・・祖母は迷惑しているのかも(>_<)祖母は 安らかな顔しています。 明日は虹の橋へ渡る祖母をお見送りします。永遠のお別れではないので、寂しくありません。先に逝った母と愛犬ポン太に会えるはずです。 華やかだった祖母に相応しいお花いっぱいに囲まれ、あたいの希望で踊りの舞台写真を遺影にしてもらいました。 たくさんの方々に駆けつけてもらい祖母との楽しい思い出を聴かせて頂きました。心が救われるました。遠方からも来て頂いた皆さんに感謝すると共に祖母の交友の広さに驚きました。 舞踊家だった祖母に新しい紫のお扇子をプレゼントして入れてあげました。それからバービィ親子の手紙、お金に困らないように小銭も入れてあげました。また生まれ変わっても会いたいなぁと思います。 ブログの書き込みも遅れてますが、落ち着いたらゆっくり書きたいと思います。では・・。
2007.02.18
コメント(0)
朝方の電話。イヤな予感が的中・・祖父から祖母の死去の連絡。先週に病院駆け付けた時から覚悟はしていたものの、悪夢なの?言葉を失い途方にくれた。 息子を起こして身仕度もしないまま車に乗り込んだ。1分でも早く祖母に触りたかった。まだ温もりあるうちに・・。高速飛ばしても二時間半はかかる。助手席の息子も同じ気持ちみたいだ。早く早くと気ばかり焦る。 着いて駆け足で病室へ。穏やかな顔で眠っていた。息子は人目もはばからず号泣。かけがえのない肉親だった祖母を失い無償の愛を失ったような気がした。寒さを気にしてくれ・・暑さを気にしてくれ・・あたいと息子を見守ってくれる存在を失った。何とも云えない。何とも・・癒えない哀しみがとてつもなく・・。 故人を忘れない事が大事だと和尚が言ってた!忘れませんとも!忘れられません。感謝しても感謝しきれないくらい!無償の愛をくれたんだから。寒い冬に布団ごとおんぶしてもらった息子。旅行先で熱を出して寝ないで看病してもらったあたい。いつも笑顔で優しく語りかける祖母。遊びに行くとたくさんの手料理で迎えてくれた。帰る時には両手いっぱいにお土産くれてハグしながら幸せだぁ~と必ず涙ぐむ。ハワイが大好きでグルメでバブリーな祖母だった。身内の中で一番祖母の遺伝子を受け継いだとあたいは言われてきた。嫌じゃなかった。今は嬉しく思う。 湿っぽいのを一番嫌う祖母だから・・いっぱい泣いたら笑顔で見送ろう!!そうバービィ親子らしく!笑顔で。 前を向いて歩きなさい!が口癖の祖母に恥じないように・・しっかり頑張るよ!それから沢山の愛をくれた祖母に感謝してます。先に逝った母には会えたかな?天国でも楽しい仲間とハッスルして欲しい~~!! もっと息子ちゃんの成長を見せたかった!就職して働くところ見せたかった!いつかなるお嫁さんになる人見せたかった!せめて、いつも心の引き出しに祖母の姿をしまっておこう!! ありがとう!ビッグママ。 貴女がくれた沢山の愛に感謝してます。貴女が教えてくれた生きる知恵大切にします。貴女が歩いた道のりたどります。
2007.02.17
コメント(0)
暖かい毎日です。ちぃす!バービィです。あたいの住む地方は例年なら、朝晩は零下になるのだが・・今年は雪も降らなきゃ積もりもしない。寒がりなあたいはありがたいケド大丈夫かぁ~~地球は?おさらばが近いんじゃないかと恐れおののくよ。 連休も終わり今日から又々日常に戻ります。ええっいつものお弁当作りからスタートよ。今朝は安売りで買いだめした牛肉をすき焼き風にして彩りにいんげん豆のごま和え。自家製赤カブ添えてフルーツはリンゴとオレンジ。 今日は早くからお仕事しなきゃ。ええっ組合の会議にスタッフとのミーティング、新たなスタッフ導入の面接3件に、春のパーティーコースの試食を支店に行きご馳走になってっと。そして業務に明け暮れるのさ。 ところでLOST最新作は観ました?バービィはレンタルしてまだ再生ボタンをポッチしてません。今日は早目の帰宅でまったりしながら観たいと思います。 さて今日も張り切って頑張りますかぁ。ファイトです!
2007.02.13
コメント(0)
おこんばんは!バービィです。眠い目をこすりながらブログ打ってます。 今日はお店のボーリング大会。昨日は息子ちゃんが遠征に出掛けるたので、遊び人バービィは弾けまくりました。外泊しちゃいました。へっへぇ。そいで朝帰って来て仮眠とり昼からレッツゴーボーリング大会!! もう15回目の開催で常連参加者多数。今回は4名×12グループの参加。もちろんバービィ軍団も全員集合。チーム名を付けての仲良しグループでのエントリーなので、和気あいあいでした。ブラックメケメケ団とかザ・負けず嫌いとか、おっとスットコドッコイetc・・ユニークなチーム名勢揃い。 開会宣言はもちろんあたいが・・始球式は前回優勝した〈微熱でござる〉チームが・・笑いと笑顔でスタートしたのですが・・ いざ始まると、闘志メラメラで皆さん本気モード。マイボール持参のプロ顔負けの輩は・・目から炎がw(°0°)wこっこわいわ! バービィのチームは見事二位で商品券3万円をゲット!!う~んもぉ足引っ張らないように、あたい付け爪外して頑張ってやったんだから・・。 二次会はバービィのお店で!!スタッフもお客様も全員でドンチャン騒ぎしました。いい汗かいてビールが旨いってみんなジョッキ片手にハイテンション↑↑↑楽しい仲間とハッスルできるっていいねぇ~~ ☆☆また好評なので開催しなきゃ。 お開きになり急いで帰宅。ほっ。まだ息子ちゃん遠征から帰ってなかった。夕飯作って待機してたら・・帰って来ました!バービィ家の王子様が(>_<)ちゃんとお土産の茶アメも買ってきてなんてお利口さんだこと。 遠征の試合内容聞きながら夕飯食べて・・息子ちゃんはシャワー浴びて爆睡。おいおいまだ8時だよ!寝る子は育つからまぁいっか。 なのでなので母ちゃんは、またしても外出。サウナに行って来ました。アカスリを予約して、ごしごしスッキリしました。帰り道ドンキーに寄ってシャンプーやら洗剤やら購入。いい匂いの芳香剤クンクン嗅いでたら、ばったり学生時代の彼氏に遭遇。やだぁ素っぴんだから照れくさい。懐かしさいやら変な感じ。そそくさっと退散。 帰宅したら息子ちゃんがお目覚め。イチゴを2パックやっつけてました。ジョグに行くと言うので、暗いし危ないから母ちゃんは自転車で付き添いました。 せっかくアカスリしてツルピカだったのに、又々汗だくだわ(>_<)。でも心地よい疲れで熟睡出来そう。なので本日はもう寝ます!お休みなちゃい☆☆☆
2007.02.11
コメント(2)
おはようさんです!バービィですヽ(´▽`)/ 今朝は息子ちゃんに起こされ起床。明け方四時でした。えっえええ。寝ぼけた目をこすりながら・・どうしたのよ~~ったくまだ早いじゃない。息子にしっかりして!今日は遠征だから早く弁当作ってよ!って怒鳴られた。しっしまったぁ~~。そうだわ。静岡まで遠征って言ってたっけ。駅に7時集合だったんだわ。 息子ちゃんはウォーミングアップにジョグに出かけた。帰ってすぐシャワー浴びてご飯食べるから早く作らなきゃ。今日は遠征先なので使い捨てパッケージの容器に、ゆかりおむすびにおいなりさん&粗びきウインナー&海老フライ&アスパラ&卵焼きと明太子竹輪。フルーツはオレンジ&イチゴ&パパイヤにしてみた。朝食はワカメと卵スープにカラスミぱすたとハムサラダ。ハイハイ出来上がり。一泊二日の遠征だってさ。 息子ちゃんの留守に悪いコトいっぱいしちゃおう!うふふっ。夜遊びに外泊だわ。イヒヒッヒ。ご飯作る必要もないし・・自由人だわ~~ヽ(´▽`)/ 静岡のお土産は何度か買ってきて貰ってる〈茶アメ〉をリクエスト。これ美味しいのよねぇ。息子ちゃんは遠征先から必ず何かお土産買って来る。時間ない時はキオスクだったり・・コンビニだったり。たった300円やそこらだが何時もヒット商品。まぁお留守番する母ちゃんに貢ぎ物なんだが・・。 良い子ちゃんの母ちゃんを演じてお見送り(≧ω≦)寂しさと哀愁を漂わせて・・。 さぁ~て!!のびのびとひとりを満喫しようっと。ピザのデリバリーにピッポッパッ。うへっへっMサイズひとりで食べちゃうもんね~~コーラ何かがぶ飲みよ~~。テレビ観ながらソファにだらしなくダラダラしちゃうもんね!!夕方からはライヴでも見に行こう!久しぶりにプライベートな飲みもしちゃおう!!友のお家に突撃訪問もしちゃぇ!えっえええっ悪い母です。それが何か?ちょいと息抜きよ!!息抜き!! 楽しみまぁ~~~す。
2007.02.11
コメント(0)
おはようございます!今朝はチャイムの音でお目覚め。なっなんだ朝っぱらから。時計は5時半。インターホン越しにモニターみたら学生服着た青年。見覚えがあるわ。あららっ息子ちゃんのご学友じゃない?スルスルっとセキュリティ解除。 玄関のドア開けてどうしたの?って聞いたら息子に話があるらしい。リビングで待っててもらい息子ちゃんを起した。深刻そうなのであたいは朝食作りして席をはずした。しばらくすると息子ちゃんに呼ばれた。 どうやら朝から親と喧嘩したらしい。お父さんに殴られて家を飛び出してきたと。行く場所なくてとっさに浮かんだのがうちの息子だったらしい。 とりあえず朝ごはんを一緒に食べてから話を聞くことにした。息子は自室からスエットを持ってきて着替えてくつろいで貰う気くばり。たぶん殴られたと聞いてショックと緊張がとけない友をリラックスさせたかったのだろう。キッチンにきて温かいココアを作ってあげていた。朝からゴメン!っとぶっきらぼうに言い元気出るごはんよろしくねって。ハイハイ大事なクラスメイトでしょ。母ちゃんはわかってまんがなっ。 ごはん食べながら話を聞いたら・・驚愕の事実が。簡単にいうと両親が不仲で離婚するらしい。原因はお父さんの浮気らしい。お母さんは経済的に一緒に住むことが出来ないと告げて一昨日お家を出て行ったんだと。次の日にお父さんが浮気相手の女性と暮らすと連れてきたらしい。そんで喧嘩に。 何と身勝手な!子供の気持ちを無視したあまりにもひどい話にムカっ腹が立つ。しかし・・悔しいが他人のお家に口出しは出来ない。でもひとりの青年の将来もかかる重要なこと。誰か身内で相談出来る人は居ないか?母さんに連絡取れない?と聞いたが、今の彼は誰を信用して誰を頼ればいいのかわからない様子。そりゃそうだ!数日の間に色々な事があり傷つき苦しんだはずだ。話を聞いて激情型のあたいは涙が出た。彼にこんな経験なんて必要じゃない!こんな親の身勝手に振り回されることないのに。 彼のお家に連絡するか悩んだが止めた。とりあえず親に捜索願いなどされては困るので、彼に承諾得て学校の担任に連絡して事情を説明した。息子の担任でもある先生なのだが、日頃から生徒一人一人に気配りするいい先生。すぐ伺いますとのお返事が。電話を切りちょっとしたら本当にすぐ駆けつけてきた。色々話し合いとりあえず彼のお父さんに会い先生と交えて話することになった。彼は話するのも嫌がっていたが・・このままでは何も解決しないと諭されて先生に連れられ帰っていった。 あたいと息子は、彼に何かあれば何時でも家に来なさいって伝えた。彼にはイザ駆け込める場所が必要だと感じたから。ひとりで悩んじゃダメだよ!って。言ったが何の慰めにもなってないのが悲しい。まだ親を見捨てるほどの年齢に達してないしね・・。 先生と彼が帰ってからも息子と心配で連絡待ちしていた。本当は相手の親に怒鳴ってやりたかった。自分らが勝手なことして暴力で黙らせようなんて手段は許せなかった。どんなに彼が傷ついたのか考えたら胸が痛かった。でも他人のあたいが口出しして解決出来ないと我慢した。 先生から連絡が来た。お父さんと話し合いして子供にに謝っていたらしい。お父さんも色々なことがあって自分が犯した過ちだが離婚となり子供の気持ちも考えず正常な判断が出来なかったと。焦りすぎて新たな女性を連れて来たのも反省していると。・・・あたいはそれで解決ついたとは思えない。彼は少なくとも母親を失い母親が彼を見捨て離れたのは事実。どんな事情にしろ頼りにしてた母親は自分を置いて家を出ていったのだ!それだけでもショックだ!すごい親に失望したに違いない。孤独感を味わったに違いない!彼の気持ちを思うと切ない気持ちになる。今は少しでも彼の悲しみや寂しさが薄れればと願いたい気持ちでいっぱい。 何だか息子と二人リビングでため息がもれた。息子に学校で会っても今回の事は他言無用と変な同情は彼を傷つけたりするから注意しなさい!っといいつけた。あたいは息子にたった二人の親子だから・・仲良くしようね!って明るく言った。息子はこれ以上は仲良く出来ないよ~~って真顔で言った。馬鹿息子め! 二人で何だか急にお腹空いて来たので朝食を食べなおした。 色々なご家庭事情がある。バービィ家もシングルマザーだし世の中から見ればあんまり望ましい家庭ではないのかも知れない。でもさ毎日が笑って暮らせるコトだけは負けないつもり。親は死ぬまで親なのだ!子はいつまでたっても子なのだ!いい距離感でずっと関わっていかなきゃいけないわね!親子の中にも親しき仲でも礼儀ありだわ!!
2007.02.10
コメント(2)
こんばんは!バービィです。ここ数日多忙でした。あたいのプロデュースするお花屋さんの開店準備に奔走してました。 本業とは全く関係ないのですが、関わりがあるのでバツイチの友へお花屋商売をオススメして来週開店にこぎつけました。お店はあたいのお店からすぐ近く。あたいら業界は開店祝いや誕生日祝いなどお花が付き物。毎日お店などにも華やかなお花を飾ったりと利用頻度が多いのよね。なので今回は仲間にお花屋さんが居ればいいなぁなんて話からトントン拍子に決まりあたいもスポンサーとなり開店することに。相場より安く又々業界御用達のお店になれるように・・色々な工夫して。例えばお店に飾るお花には写真から料金別に選べるシステムとか花瓶のリースや花束などには見本をおきイメージしてもらい好きなお花をアレンジできるシステムにしたり。箱をあけたらお花があったり額縁風に飾れるアレンジなどアイデア盛り沢山。お茶を楽しむスペースも作り何だかあたいのセカンドハウスみたいヽ(´▽`)/ スタッフも元気で陽気なお姉さんが揃い良い感じ。業界仲間も沢山契約してくれてこの契約はスタッフが開店前にお店に伺いアレンジするんだけど・・もう予約でいっぱい!!これには驚き!深夜一時までの営業なので体力勝負。スタッフみんな健康的なので安心だわ!さてさて店長の友は新しいスタートに気合い充分の様子。好きなお花に囲まれて商売できるのが嬉しいらしい。うまく成功するようにあたいもバックアップしなきゃ。 2、3日本業を休みお店に顔出さなかったらスタッフから続々連絡が・・どうやら来店されるお客様が居ないと拗ねるらしい。必要とされるうちが花だわ! 明日は土曜日だから連休ボケしないように・・少しお店でハッスルするか!! その前に連日睡眠不足だったから今日はたっぷり寝ましょうっと。
2007.02.09
コメント(0)
ただいま帰りました!今日は各店ひっそり。そう暇でした。恐怖の2月です。あたいのお店は一年で2月が一番暇な月。かれこれ20年の統計上売り上げが最も弱い。くぅ~~ん。どんな策を練ってもダメなのよね。 でもこんな時期があるから頑張れるのも事実。普段忙しい時にじっくり接待出来ないお客様に、ゆっくりくつろいで頂いたり又々普段はテーブルにつく女の子の頭数も増えてお客様に王様なひとときお過ごし頂いたり・・こんな時だからこそ丁寧に細かい配慮をして、愛願アピールするの。絶対に禁止は、暇だからと売り上げを上げようとやっきになりガバガバお酒飲んだり、華やかさやしなやかさに欠ける雰囲気は絶対にダメ。後で目に見えないダメージが必ずやって来るのよね。なので、バービィ軍団はこんな時こそ一致団結して穏やかな我慢な月にするのだ~~☆☆っと言っても経営者としては・・見えない数字に怯えるのよね(><)ええぃここは腰据えてどっかり構えなきゃヽ(´▽`)/ 最近、周囲が慌ただしい。何がって40歳に手が届く友が駆け込みマル高出産。喜ばしいお祝いが3人も。事情はどうあれ素晴らしい決意だわ!挑戦だわ!あたいは早くに息子ちゃんを授かり子育ても折り返しをとうに過ぎたので何だか友がスタートする子育てに、不思議な気分。同じ歳ながら孫的な気分。ぶっちゃけそんな事も有りなんだなぁ~~。って。若い頃の子育ては必死な感じで若さの体力で何とかこなした感じだけど、この年齢ならば精神的に余裕もあるのでゆったり子育て出来そう。ただ体力的には大変だぁ~~。昔びとって親は無くとも子は育つとか言うじゃない?嘘っぱちよ~~。そりゃ育つわよ!但し人間が生きる最低限ね。そりゃ親になった大人の身勝手だよ~~。子は生まれた時は親を選べず産まれて来るのに。愛情をしっかり注いで手をかけて見守り導いてやらなきゃ!っうか当たり前に努力しなきゃ行けないのよねぇ。親だからって子の権利をないがしろにしちゃいけないのよねぇ。所有物ではないし。オギャアと産まれた天使のような子は取り扱いを充分に注意して 、大切に優しく語りかけ導き愛情をこれでもか!ってくらい注いで惜しまず、身も心も丈夫にしていくのが一番。そんで肝心なのはそうして手をかけた事や愛情を費やした事を子に押し付けたり恩をきせないことが大事なのよねぇ~~、あたい一番嫌なのは苦労してきたと子に押し付ける親。子は親が苦労してれば自然に感じるし見てるよね!子って親が思ってるほどほど馬鹿じゃないし。人の優しさや思いやりに触れて人に優しくなれるのよねぇ~~。まさしく子は宝よ!新たな命を授かった友には大切に大切に育てて欲しい。友にはぜひ楽しく充実した世間体を気にしない子育てしてほしい。 ある政治家のおじさんが・・女性は子を産む機械って言ってた。はははっ。そんな身勝手な発言した自分も女性から産まれて来てるのに。偏った考え方だわ。子を産む選択も産まない選択も自由なのに。大事なのはそんなことじゃないのに。 あたいは分娩室で産まれてきた我が子が、足はちゃんとある?手の指は10本ある?健康?あっ!ちゃんと泣いたわ!それだけで神様に感謝した。それで充分!
2007.02.06
コメント(2)
こんばんは!バービィです。今日は1日ぼんやりお家にいました。 雪が朝に降りましたが、積もらず昼には太陽が出ていました。あたいの住む地域はこの時期は、凍てつく寒さのはずがなのですが・・今年は暖冬で雪かきセットは活躍しません。 例年ならば、スノボに週末出かけるのですが・・今年は一度も行かずじまい。ウィンターなスポーツなのにウィンターらしかぬお天気で足が雪山に向きません(><) 今日はコトコトシチューを煮込みました。何だか祖母の容態が気がかりで・・お家に居ても落ち着きません(><)夕方にお友達が来訪してくれました。あたいの好物デコポン持参で!少し元気が出ました。 夕飯を食べて友と息子ちゃんとDVD鑑賞をしてたら・・ベランダからカサカサする音がしたので見たらビックリw(°0°)wお隣のチワワのココアちゃんが塀の隙間から入り込んで、遊びに来てました。キョトンってした顔が何とも言えずカワイイ!!戸を開けて捕獲っっ。お隣さんに電話で家出犬を保護した報告してちょいと一緒に遊ぶ許可もらいました。キャッキャッ言いながら抱っこしてみんなで癒されました。ココアちゃんカワイイ瞳でラブリー☆☆嬉しい来訪でした! 今日はお友達もお泊まりしていくので和室に布団を三枚敷いて川の字で寝ることに(≧ω≦) 早めの就寝です。 おやすみなさい。
2007.02.04
コメント(1)
ただいま病院にいます。 急な連絡もらい祖母の入院する病院へ駆けつけました。危篤状態・・・。 しばらくぶりに再会した祖母はビックリするほど痩せて・・顔色は黄疸が出ている。すごいショックです。 実母は5年前に無くなり・・またも祖母までが。 あたいは実母と幼少に生き別れ再会したのは、中学の時。そして祖父祖母とも再会。ふれあいが少ない間だった。年に何回か会うようになったのは、息子が誕生してから。祖母は孫のあたいを可愛がれなかった分をひ孫の息子にずいぶん愛情を注いだ。成長を楽しむように。 そんな祖母が、脳梗塞で倒れたのは10日前。祖父があたいに連絡すると言ったら、病に倒れ意識も虚ろな中であたいには大切な仕事あるし、息子は学業が優先だから迷惑な連絡しないでと言ったらしい。祖父は、連絡を迷っていたがすぐしなかったことを病院に駆けつけたらすぐに詫びた。 きっと心配かけないようにとの配慮だろう。でも・・すぐに連絡して欲しかった。息子も一緒に来たが相当なショックで押し黙っている。お医者のお話では回復の見込みはないらしい。 あたいは息子に辛いけどあえて言った。病気と戦ってるのは婆ちゃんなのだからせめて明るく振る舞おうって。今日は1日付き添いしてあたい達のパワーを送り少しでも苦しみや痛みがないようにしてあげようって。それから明日は新幹線でお家に帰ることにした。息子は嫌だと言ったが、婆ちゃんは息子が元気に学校に通うことを優先した方がどんなに喜ぶか?言って聞かせた。それからバービィ親子はバービィ親子らしく婆ちゃんの奇跡の回復を心で願うのが一番だと思うと伝えた。 本当はずっと付き添いして側に居たいケド・・祖母は望んでないと思うから。あたいも祖母の立場なら、今を生きる孫やひ孫には自分の生活を優先して欲しいと願うから。 病院に無理を言って付き添い許可もらった。本当は完全看護なので付き添いはいけないらしい。息子とベッドで眠る祖母に聞こえるように、楽しい話をする事にした。祖母と食べたレストランでの話やキャンプに行った話。それから幼少にカブトムシを取りに祖母と息子が夜中に行って林で迷子になった話など。気のせいか祖母は話を聞いて穏やかな顔して眠っているような気がする。医者はもう意識が回復する確率は少ないと言ったが・・ずっと手を握っていた息子は元気になってお家に帰ろうよ!って言ったらかすかに反応してるって。 陽気で明るくお洒落な祖母だったので、コンビニへ行きマニキュアを買い塗ってあげた。息子は唇に何度もリップクリームを塗っては婆ちゃんカワイイよ!って語りかけていた。涙が出ては拭いながら。ずっとずっと話してた・・ お願いだから目を開けて欲しい・・今はただそれだけを願うばかり。 ごめんなさい(><)こんな事を書いて気を悪くしたら許して下さい。 しっかりしなきゃ!婆ちゃん頑張ってよ!あたい婆ちゃんの孫だもん。泣かないよ!
2007.02.02
コメント(2)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


