南包の風呂敷

南包の風呂敷

PR

Freepage List

Favorite Blog

北八劇場LIVEどーに… New! SEAL OF CAINさん

ザ・ノンフィクショ… New! nontitle08さん

廣田美乃 個展「無… ギャラリーMorningさん

じゆうたく考【壁】 シェフ・オオシマさん

遍路と農業とFXの… おばか社長さん

Comments

柳居子 @ Re:『神々のたそがれ(アレクセイ・ゲルマン)』(06/01)  よく分からない映画を、面白と感得され…
南包 @ Re:周囲が評価は己の評価に非ず(07/19) 柳居子さん >穿った見方では無く、正鵠を…
柳居子 @ 周囲が評価は己の評価に非ず 穿った見方では無く、正鵠を突いていると…
南包 @ Re[1]:●アナ雪 DVD115万枚予約。(07/19) KUMA0504さん コメント有難うございませ…
KUMA0504 @ Re:●アナ雪 DVD115万枚予約。(07/19) 私は観ない作品は一切評価しないことにし…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

南包

南包

2009.11.14
XML
カテゴリ: 映画

『未来の食卓』は、

有機農法の話。先日書いた 、『自然農法を始めました(村田知章)』 と同じテーマだが、子どもたちが関わっているある村の取り組み。その記録映画。

必見!!

『あの日、欲望の大地で』

キム・ベイシンガーとシャリーズ・セロンがいい。乳がんの手術を機に、夫から女性扱いされなくなった(?)女、キム・ベイシンガーの不倫と、その果ての死。その娘のシャリーズ・セロンの生活ぶり、そしてシャリーズ・セロンの娘と、その父のことなど、同時に語り進む。時制が飛ぶが、それが分かりやすく尚かつ、見ていて心地よいのは何故か?

『ATOM』CGはさすがにATOMを生かす。だが、物語などは荒っぽすぎる。

『ホースメン』期待しました。チャン・ツィーの悪役に。チャン・ツィーは懸命に演技をしている。気の毒なくらいだ。でも、肩透かし。わが子に無関心な親(子どもから見て)、弟に辛く当たる兄、そんな落ちでは・・・、あれほどのことが出来る?残念。

『空気人形』

監督の是枝裕和は1962年生まれだから、約一回り違う。私より若い。一回りの差はでかい。この映画に流れる感覚についてゆけない。レンタルビデオ屋での会話など映画好きには興味があるが、それまで。やはり、オタク文化にしか見えない。でも ペ・ドゥナ はいい。彼女の体がこの作品の価値を作った。今年、30歳とは思えない。

同じ是枝裕和は『幻の光』を推す。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.14 23:06:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: