若く・きれい・愛され・幸せになる方法(*^▽^*)

若く・きれい・愛され・幸せになる方法(*^▽^*)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2004年12月23日
XML
カテゴリ: 美容情報
宣伝文句については怪しい表現が多いですねー。


ブログアクセスランキング、メッチャダウンしました~(´・ω・`)ショボーン
毎日、応援クリックよろしくネ!!
毎日、ココをポチッっとクリック!
(※クリックしたらブラウザの「戻る」でかえってきてネ!)

■■ ■■ ■■ ■■

「●プエラリアの正しい知識●」
バックナンバーはコチラから↓

●第1回●プエラリアの基礎知識と宣伝文句


では、順番に1つめの説明からいきましょ。

まず、

・タイ政府がプエラリアの輸出を規制しているので自由に入手できない


コレってちょっと聞くと「プエラリアが希少価値なのでタイ政府が輸出規制してる」
…そんな感覚をうけませんか?

そうではないんですよー。
タイ政府(タイに限らず発展途上国はだいたいそーですが)は
プエラリアに限らず、いろんな資源を
先進諸国が持ち出さないよーに規制してる
だけなんです。

だからいかにもプエラリアはそれだけ希少なんだよ…ってカンジで
高価なのも当然であるかのよーに書くのは適切な表現ではないですよねー。

突込   「なんや!?だまそーとしとるん?」

NAO教授「あながちウソでもないワケで…だましってホドではないと思いますが。」

模範   「少しヒネってありますねー。」

常影   「そしてオンナ心をくすぐるのよ…ブツブツ…」



突込   「オマエが1番あぶないんや!」

まー、売りたい側としては必死で宣伝文句考えるんで
この程度の書き方は当然(?)といったところでしょーか?

コレはたいした問題ではありませんが、
こういった売り文句にあまり踊らされないよーに



・世界でも権威がある学術誌、「ネイチャー」にも発表された

と、ゆーのもこの部類にはいると思いますねー。

どこらへんかとゆーと…
「ネイチャー」に発表されたのは本当なんですが、もうずいぶん昔…
1960年のこと
なんですよー!

しかも、その後、医薬としてのプエラリアの研究は断念され、
もう話題にもならなくなったモノなんです。
ソレが突然、最近になって市場に現れたので科学者たちはビックリしているでしょーね。

天然   「ビックリしたらシャックリとまるぞォ!」

突込   「もう40年以上前のハナシや!そんなんハナシにならんわ。」

成金   「いつ発表されたと書いてないと最近のよーに聞こえますわね。」

NAO教授「こういった曖昧で怪しい宣伝文句はいろいろあります。
      のせられないよーに気をつけましょう。」

模範   「NAO教授はさっき、プエラリアの研究が断念されたといいましたよね?
      何か問題でもあったんですか??」

NAO教授「さすが模範くん!気づきましたね!」

今回はプエラリアに限らず、宣伝文句に関してのお話しでしたが、
次回はいよいよ本題に突入しましょう!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月23日 23時34分26秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: