PR
カテゴリ
コメント新着
カレンダー
キーワードサーチ
チェコも日中は30度を超え厳しい(短い)夏
日本では朝晩の気温が下がらないのは「湿度」のせいでしょうか!?
6月中旬で既に”夏バテ”しているのに、まだまだこれからが夏本番とは

”チェコ土産”として在住者にも人気≪ボタニクスの石鹸≫
≪旧市街広場≫沿いに印象的な尖塔を持つティーン教会の裏(ウンゲルト)にあるボタニクスのお店は常に観光客で賑わっています
ときどき中国人の買い物アシスタントさんが登場(日本語も少し話します)
店内の表記はチェコ語、英語に加えて 中国語(台湾)が
台湾からの観光客が多いんです
ツアーらしき一団は何やらプリントアウトしたものを持参して皆テキパキとお買いものしていました

☆☆☆ 私のお気に入りアイテム ☆☆☆
≪石鹸≫
シアバターとラベンダーソープ
SHEA BUTTER S LEVANDULI(SHEA BUTTER WITH LAVENDER)
フェイス用に使っていました、洗い上がりしっとり
ドライスキンソープ
PLETOVE MYDLO/SUCHA PLET(COMPEXION SOAP/DRY SKIN)
アボカドやホホバオイル配合でこちらもしっとり
死海の泥ソープ(デッドシーマッドソープ)
S BAHNEM MRTVEHO MORE/DEAD SEA MUD SOAP
脂分が去って肌がキュッと引き締まるような感覚
≪バスソルト≫
バスソルト(Warming)
バスソルトは色々試しましたが、ボタニクスのコレが一番効く~汗ダラダラでます
≪シアバター≫
シアバター BAMBUCKE MASLO/SHEA BUTTER
他社製品に比べると圧倒的なリーズナブルさが魅力
シアリップバーム SHEA LIP BALM
プロポリスとハチミツが配合されて保湿力バツグン
≪アロマオイル≫
アロマオイル(ローズウッド ※
、ジャスミン)
本物のローズ精油も売っていましたが2万円したので断念(日本で購入することを思えば安い)
※ローズウッドは、本物のバラの木ではなくバラの香りがする別種の木
マッサージオイル(ローズ、フェイス用)
香りが気に入っています。冬場の乾燥にはコレが最適
ローズオイル配合のフェイスクリーム、ハンドクリーム
フェイス用はポンプ容器に入った乳液タイプで使い心地がいい
チェコは乾燥しているので”ドライスキン用”の石鹸を愛用していました
シャンプーは私には香りがきつかったです
石鹸はもちろん、アロマオイルやマッサージオイルも種類が多い
とくに石鹸は本当に豊富なので においを クンクン
かいで
お気に入りを探してください
アロマオイルやクリーム系はサンプルがあるので、ココに立ち寄ると時間が経つのを忘れてしまう
お土産としては 重い
のが難点ですが、国内販売価格の1/3程度で購入できます
プラハ空港内にお店がありますが、種類が少ないうえに少々割高
【お知らせ】
2年前に書いたとき
は全国の店舗が次々と閉店していましたが、現在は3店舗が営業中
≪ボタニクスショップ ナチュラ(日本)≫
←オンラインショッピングもコチラ
www.botanicus-natura.jp/
石鹸の特徴や使用法を書いているので旅行前に要チェック
なるほど!使う前に分割しておくと使いやすいしムダがないっ
現在の実店舗は下記3店舗(2010.07)
【ボタニクス ショップ ナチュラ】
京都市伏見区平野町49-1(伏見大手筋商店街4番街)
【新風館】
京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586
【BREEZÉ BREEZÉ(ブリーゼブリーゼ)】
大阪市北区梅田2丁目4-9
≪お知らせ≫こちらは全店舗閉鎖したようです
2012.05追記
現在はコチラの『ボタニクス公式サイト』で取り扱われています
www.botanicus-shop.jp/
店舗は下記のとおり
【心斎橋店】
大阪市中央区南船場4-7-3 FDPビル1F
TEL:06-6245-9172
営業時間:12:00~20:00
※閉店
【松坂屋名古屋店】
名古屋市中区栄3-16-1 松坂屋名古屋店 北館1F
TEL:052-264-2826
営業時間/10:00~20:00 ※百貨店の休館日を除く
≪BOTANICUS/ボタニクス≫
www.botanicus.cz
Praha1,Tyn 1049/3 旧市街広場から徒歩3分(ティーン教会の裏手)
2000CZKを超えるお買いものについてはTAX FREE手続きができます
NARODNI TRIDAなどプラハ市内に数店舗ありますが、ココの品揃えが一番
チェスキー・クルムロフにもあります(日曜定休)
在住者の方が引越貨物として持ち出せるのは『成人1人あたり24個まで』と定められています
世界初のガラス爪やすり【メール便選択で送料160円】BLAZEK (ブラジェク) ガラス両面爪やすり ボヘミアカットシリーズ
↑↑↑私も愛用中!
ガラスつめやすり
はBLAZEK社がオススメ
クリスマスにチェコから届きました(汗) 2015.12.24
ボタニクス大阪心斎橋店 2013.06.29
チェコスキンケア『ボタニクス』と『リヨ… 2013.06.19 コメント(4)