幸せのしずく

幸せのしずく

PR

Profile

なゆ多夢

なゆ多夢

Favorite Blog

猫ブログになっちゃ… New! パパゴリラ!さん

準天頂衛星システム New! monmoegyさん

11月になったので東… アラスカななつさん

ああ。。今日も。。 はるか晴天☆変態な天才レイキヒーラーさん

ジュラのお散歩花日記 ジュラ2591さん
大吾郎の日記 大吾郎201さん
酒匠•鎌田孝親びんの… 親びんOyavinさん
犬の中で2 オトウ4423さん
あるあるのブログ【… あるある63さん

Comments

本家かまどや@ Re:琵琶湖は汚い?!(06/27) 桜庭ゆりな 大石芽依
津曲裕次@ Re[8]:琵琶湖は汚い?!(06/27) 三国志大戦さんへ
琵琶湖@ Re:琵琶湖は汚い?!(06/27) 琵琶湖 滋賀県 大森絢音
アラスカななつ @ Re:m(_ _)m(04/13) こんにちは。 一年の半分が終わろうとし…
ブヒかつ @ Re:m(_ _)m(04/13) ( ꒪⌓꒪)無沙汰してるまに…なゆ多夢さんも…
北のフェニックス @ Re:m(_ _)m(04/13)  なゆ夢さん こんばんわ^^。 多忙な…
meron1104 @ Re:m(_ _)m(04/13) 再開を待っているからね。

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2016.10.12
XML
別府温泉♪
地獄巡りの、みゆき坂
下町情緒溢れる、いでゆ坂
わずかな距離だが景色が変わる
可愛い猫にご挨拶し
いでゆ坂散策スタート!! 
DCIM0924.JPG
海地獄、鬼山地獄、白池地獄 
見る温泉もいいけど
やっぱり入らなきゃね(笑)
早速、面白そうな所発見! 
『地獄蒸し工房、鉄輪(かんなわ)』 
DCIM0908.JPG
ここは自分でチョイスした物を
蒸し釜でその場で蒸す
野菜、芋、玉子、魚介類の蒸したてが食べられる♪
トウモロコシにバターも美味しそう(*^-^*)
家族と友人と…みんな楽しそうに食べてる♪ 
DCIM0912.JPG
自由に飲める温泉あり!
一杯頂戴した
適応症に『萎縮性胃炎』
ちょうどいい(^_^;)
DCIM0910.JPG
このすぐ横には『足湯』 『足蒸し』
どちらも無料♪ 
DCIM0913.JPG
『足蒸し』 初めて見たかも
イスに座り、木のフタを開け足を入れ
前にある木型を置いて蒸気を利用するらしい
DCIM0914.JPG
これは気持ちいい♪
いでゆ坂をさらに下ると…
DCIM0915.JPG

みっけたー!(≧∀≦)
地元の温泉♪
DCIM0918.JPG
『渋の湯』 入湯料100円
こじんまりした共同浴場♪
さっぱり~!スッキリ~!
DCIM0917.JPG
すぐそばに『鉄輪むし湯』 
こちらは新しい建物 
DCIM0920.JPG
入り口横に『足蒸し』 (無料)
 地元の方が利用中!
…あら?!猫ちゃんが(*^-^*)
DCIM0922.JPG
猫ちゃんとの出会いが多い♪
DCIM0892.JPG
そして温泉の噴気がいたる所に…
DCIM0927.JPG
細い路地に入ったら
これまた地元の温泉『すじ湯』 
DCIM0928.JPG
お湯が熱く、少しずつしか出ない…
石鹸、シャンプーは使用できないらしい
DCIM0933.JPG

入ってみたいけど今度だなぁ…
路地を進むとまた猫ちゃんに出会う
DCIM0936.JPG

その先に…『熱の湯』名湯あり♪ヾ(^▽^)ノ
DCIM0945.JPG
レトロな建物だが
奥にもっとレトロな物が…
DCIM0946.JPG
ふむふむ…源泉跡らしい
DCIM0944.JPG
ちなみにこの温泉は、なんと無料!!
DCIM0939.JPG
かなり昔から地元の人に愛された温泉らしい
DCIM0940.JPG
モチロン!!入っていくー(≧∀≦)!!
お~!良い湯だなぁ♪ 
でも…
『旅館の温泉』が好みの方にはオススメしない(笑)
すんごく古くて、レトロを通り越してる…
きれいな脱衣場もドライヤーもない
基本的に地元の湯は
石鹸、シャンプー、ドライヤー は無いのが基本
でも…私は 
そんな地元温泉が好きなのだ(*^-^*)
ほっこり湯上がりに
見つけた猫ちゃん 
後ろのベンチで老人が読書してた
う~ん♪いいねェ
DCIM0950.JPG
いでゆ坂を抜けてバス通りまで歩く
さすが湯のまち!アチコチで湯煙が♪
DCIM0953.JPG

鉄輪(かんなわ)温泉入口には
駐車場完備の新しい施設があるみたい
場所もわかりやすい 
DCIM0954.JPG
『ひょうたん温泉』
車で来る人や家族連れにはいいかも(*^-^*)
DCIM0956.JPG
鉄輪温泉には地獄もあり天国もある♪
地獄入口の鉄輪温泉西口から
ひょうたん温泉のある東口まで
寄り道しなければ歩いて20分くらいかな? 
こんなに近い場所に
オモシロイ所がいっぱい♪ 
また来たいなぁ(*^-^*) 
最後は別府湾を眺めながら…
お仕事現場へ向かったのであります
DCIM0960.JPG
そして…
これから『ゆふ2号』で久留米へ
そこから新幹線で鹿児島入りです!
阿蘇山噴火後に桜島の近くに(^^;)
大噴火しませんように!! 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.10.12 06:54:03
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: