あくびサンの、今日も本を読もう♪

あくびサンの、今日も本を読もう♪

2025/10/20
XML
カテゴリ: 雑誌
表紙・巻頭は「魔男」。表紙のイチ、おめめキラキラ綺麗♪
見開き、ゴシック調って言うのかな?衣装が素敵。
ゴクラクさんてば吸血鬼みたい(笑)
デスカラス人気投票、私は1位のアレにも入れたんだけど、
2位と4位のデスカラスがめちゃ好きで何回も投票しました。
(毎日投票可)優しいお顔が可愛くて好きです(^_^)v

本編。「反世界が言ってた」ってことは魔法同士も
結構横のつながりがあるんだろか。
今まで狩ってきた連中も(幸辛以外は)一匹狼っぽかったが。

最後のイチ……じゃねぇ、ウロロも素敵過ぎる。目つき〜!ギザ歯ぁ〜!

「ウィッチ」:不調や弱さより、不幸具合が気になる連続事故。
モリヒトさん、マジで結構強いですよ(^^;
お母様ッ!!まず窓直しなさいッ!!
おぉ〜、ニコがちゃんと年頃のニコだ〜。中身や記憶はどうなってる?

「SAKAMOTO」:大佛ちゃんッ♪ただの回想でも背景でも嬉しいッ♪
夏生が「仲間」と言ってるのも嬉しいな。最初敵だったくせにw
加耳くんは戦わないのか。彼の戦闘力がよくわからん。
京都兄の方、まだ傷ひとつ無いんだけど。倒せんのか、これ?

「モ呪ロ」:センターカラー。
宇佐美が呪言!?狗巻くん(口)とは違って手だけど。

真剣の夢にはツギハギの男……えッ、真人!?なのか???
なんかちょこちょこ呪術本編のキャラがチラつくような……

マルに変装クロスくんwww
よく観察してたらまずほっぺの模様でバレそうwww
遊園地でポップコーン食べてやがるwww案外楽しんでるのでは?

これだけ表情や仕草、言動が違えば確かにバレバレだろうな(^^;
宗教や踏み絵の話、理解が早い。文明・文化に共通点多そう?

憂花は余命半年!!マジか!!
その割に彼女は冷静で感情剥き出しなのがクロスの方なの、
先週の「隣人」って単語への反応といい人間味を感じる。
真剣×マル、憂花×クロスの構図も良き。
どんどんクロスに影響を与えて、宇宙人の技術か何かで
憂花を救うことになったらいいな〜(*^_^*)

……と思ったけど、下々先生だしそこまで甘く無いか?(= =;)

「アオのハコ」:私も毎回大喜びと書いて「び」を消してます(笑)
菖蒲ちゃん、随分シリアス似合うキャラになったなぁ…しみじみ。
匡の気持ち、少しは伝わったんだろか。上手くいって欲しい。
雛はマジで何を?思いつくのは一緒にお昼ご飯とか…?

「カグラバチ」:この人たち誰だっけwwwアオリで言ってやるなよw
そういえばこんな人達居たなぁくらいには覚えてる。
萩原さん、食ってないから体力無さそうだけど、
その分「無意識」の方に集中できて強い(?)の面白い。
ただ、描写が無い(少ない)だけでバトルで精神病むのって
結構ありそうですよね。どの漫画世界でも。

「しのびごと」:ミミズクさんの驚いた顔(笑)
「できるようになれとは言ってない!」に爆笑。
敵とヨダカのやり取りも面白過ぎる。ヨダカだなぁ。
新技の成功率低ッ!ヒバリちゃん、貫通して良かったねぇ(^^;

「さむわん」:くらげちゃんはスポーツが苦手(笑)か〜わい〜い!
手が触れて意識しちゃうくらげと、ハイタッチで意識するミメイ。
いやもう、早く付き合えよ!絶対お似合いだよッ!(でも先は長そう)

「あかね噺」:ほんとに倒れてた(^^;;;
正明師匠、「寝坊助さん」って可愛いな。
動きに付いてくる「さっ」とか「ぴっ」とかも(笑)
優勝+正明師匠の稽古の約束!やったね!!
次は一生の反応……の前に、ひかる達と打ち上げ!?
からしも頭抱えてるけど、
隣の席かどこかで付き人3人も汗タラリしてるのかしら?

読切「妖鉄甲のクロ」:センターカラー。
蜘蛛ッ!!初っ端から毛フサフサな蜘蛛ッ!!苦手ッ!!
こういう系統の話も割と好きな方なんだけど、
現場にも大量の蜘蛛ッ!!!超苦手ッ!!!
回れ右したい〜〜〜ッ(TдT)
あ、メカっぽいのになった。これなら全然大丈夫。面白かったです。
(主に天然なお嬢さんがw)

「ひまてん!」:24日ダメだったか〜残念(私が残念がってどうする)。
流されまくって結局クリスマスプレゼント3人分(- -;)
女性陣の関係者が次々と湧いて出る状況って(= =;)
寺坂さんにまで渡すあたり、殿一しっかり者過ぎて逆に心配。

「オテル」:敵方も葬儀するんだ。仲悪いのかと思いきや。
氷王、顔の割に体がデカイ。最後のエルフの長も。
ちまっこいかデカイか2択だな〜
中間キャラ(年齢的にも)をまだ見ていない気がする。

「陰陽師」:センターカラー。
子供を作るまで直通!漫画だからねッ!(笑)
風巻の「7回」発言でそろそろ変だと気づいて欲しいよ、姫様。
結局姫様とは(口では)してないし……

「キヨシくん」:瓦礫も相手の攻撃も食っちゃうとか、すごい悪食。
「貧しくて何でも食った」ってレベルじゃ無いでしょΣ
コピーは所詮コピー、悪食までは真似できないかw

「逃げ若」:〝血〟に呼ばれて結城登場。
どんな殺し好きでもこの一族には負けるでしょ。
尊氏の背中気持ち悪い〜!読者相手におしゃべりとかメタな(^^;
そうこうしている間に時行と尊氏の立場が逆転。
史実通りならこれで倒せるとは思えないんだけど、どうするやら。

「ロボコ」:早速さむわんもどきのラジオネタ。
碌なリスナーがいないな。成人男性二人キモイし。
でも最後の相談回答はナイス!ロボコのこういうとこ好きだわ。

「ハルカゼ」:いろはくん、こけたッ!そして寝たッ!!
弱過ぎてダメじゃんッッッ!!!ピンチヒッターにしか使えねぇ。
試合は引き分けで終了。ま、勝敗は公式試合で……そこまで続くかな?

「ピングポング」:宇宙でピンポン。生物反応が無い相手って何?
いきなり扉開くとか殺しも同然じゃん。怖ぁ〜。
戦士って単語も、宇宙人とのバトルものにでも路線変更?
(さすがにそれは無いか) 

「エキデン」:主人公の勝負が一番盛り上がらなかった気がする。
と言うか、突然の兄貴出現がほんっと要らなかった。剣崎くん霞むし。
出すなら出すで、ちゃんと家族の過去話とかやって欲しいかも。
全体に中途半端で先に進んじゃってるように思う(私は)。

「カエデガミ」:最終回。絵は大好きなんだけどな〜。
体を全部取り戻すのは全然無理でしたね。残念です。
しかも、アレとコレより先に終わってしまうとは……(涙)
コウとカジの喧嘩で猫を連想するシユウ、可愛い。
遥川先生、お疲れ様でした。また是非ジャンプに戻ってきてください。
それよりもしかしてスクエアの方が向いてる…かも?

今週は「ワンピ」がお休みです。

次号は新連載「ゴンロン・エッグ」が表紙&巻頭。
なんか絵の雰囲気が「H×H」っぽい?
今期の新連載はこれを含めて3作品。
ということは、この後スポーツ系漫画が2つ消えるかしらね?
たぶん今週の後ろから……あ、オテルは生き延びそう!?

週刊少年ジャンプ25年47号 集英社 2025年10月20日発売

漫画・コミックランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/10/20 05:59:39 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


10/20  
くみ1  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます。
こちらは曇りの1日で
最高気温26.0度でした。
今週も頑張りましょう。
P★
(2025/10/20 06:25:33 PM)

Re:週刊少年ジャンプ2025年47号感想(10/20)  
katariたがり  さん
魔男

力の差とかでそういった縦や横のつながりはできてるのかもしれない
魔法で徒党を組んでるやつらもでてきたわけか

ウィッチ
あの頑丈さは普通の人から見たらねえ

ニコの記憶一番大事なところが戻ってない危険もありそうで

モジュロ
乙骨の孫だし何か奇跡的なものでも起きないだろうか

スクナを倒してもこの世界から呪いそのものは消えるわけじゃないからあいつらがどこかで復活しても不思議はないんだよな

アオのハコ
そろそろ匡と菖蒲のほうも動きが欲しいですしね
今回の話で何かが動くのかな

カグラバチ
あれだけ身近で人が死んだり血を見てるしなあ そりゃ病んでも仕方ない
チヒロにしても座村にしてもどこか病んでる感じはするし

しのびごと
ヒバリマジで危ないところだった

さむわん
まあ運動得意そうには見えん

あかね噺
考えてみるとこの3人は同期に近い関係でもありますしね
ヒカルは今回一番低かったから何か思うところはありそう

逃げ若
今週号で最もホラーである
思い切りこっちに話しかけてくるとか
この漫画で松井先生がある意味叫びたかった内容かもしれんな
認めたくはないが否定できないところでもある
史実はともかくこの悪神は倒さんとまずいからなあ どこら辺を落としどころにするのか

ロボコ
たまにいいことを言うけどな

ハルカゼ
まあ練習試合で無茶しすぎちゃいけんよな

エキデン
いろいろ駆け足になっていそうだ

カエデガミ
今回が最終回だったか
確かにジャンプっぽくはなかったかも (2025/10/21 05:44:14 AM)

Re:週刊少年ジャンプ2025年47号感想(10/20)  
jun さん  さん
今日もこれから 父(98歳)が10/31迄 入居している特養(つばめの里)に面会に行って来ます 父は痴呆が進んでいるので皆様に迷惑かけていないか心配なので 毎日様子を見に行っています その後マッサージに行き 帰りに買い物してから帰宅します  応援📣ポチ (2025/10/21 12:42:09 PM)

Re[1]:週刊少年ジャンプ2025年47号感想(10/20)  
あくびネコ  さん
katariたがりさんへ

>魔男
つながりはあっても、魔法同士にも好き嫌いはあるみたいで面白いですね。

>ウィッチ
ニコ、やはり戻ってそうに見えて何かありそうですよねぇ。

>モジュロ
宿儺はアレで満足したっぽいからもう出てこなさそうですが、
他の呪霊組はわからなくなってきましたね。
ただ、真人も羂索に取り込まれだからもう復活はできないかと思ってました。
しぶといなw

>アオのハコ
匡と菖蒲、今度こそ良い方に進んで欲しいのですが……
雛が迷走してる感じなので。

>カグラバチ
チヒロと座村、確かにそうですね。
でも、座村はイヲリとの再会で少しは変わって……無理かなぁ?(^^;

>しのびごと
ね?
失敗してたら……怖ッ!!

>さむわん
ほら、人は見た目じゃ無いからw
見た目そのままでしたが。

>あかね噺
そのひかるが声がけしてくるあたり、
何をどう考えているのか気になります。

>逃げ若
ホラーでしたね〜。しかも結構なページ数。
尊氏が生き残ったままでエンドってことは無いと思いますが、
かと言って時行が倒せるかどうかはわからず。
どうするのでしょうね。

>ロボコ
おバカとかっこいい時の落差が(笑)

>ハルカゼ
連載中に再戦できる余裕があるのか、
話を切り詰めたくての試合終了なのか…

>エキデン
こちらはわかりやすく駆け足な感じですね。

>カエデガミ
綺麗な絵なんですけどね〜雰囲気が合わなかったのかな?と。 (2025/10/24 05:13:55 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

あくびネコ

あくびネコ

Calendar

Favorite Blog

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

厚焼き玉子 野菜の… New! jun さんさん

今度はアゼリアでご… New! ∂ネコの手∂さん

^-^◆ 94才 と 104… New! 和活喜さん

240万HITありがと… あみりん9129さん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

Comments

neko天使 @ Re:週刊少年ジャンプ2025年52号感想その1 電子版につき注意(11/24) New! こんばんは。 いつもありがとうございます…
くみ1 @ 11/24 New! こんばんは。 いつもありがとうございます…
jun さん @ Re:今朝の特撮感想(11/23) New! 昨日から風邪をひき😷37.5℃あるので父に…
和活喜 @ Re:今朝の特撮感想(11/23) New!  こんにちは。月曜日です。福岡宗像は曇…
サカエ @ Re:今朝の特撮感想(11/23) New! お世話になります。 日曜日朝一番のお客様…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: