おぼえがき。

おぼえがき。

PR

カレンダー

お気に入りブログ

新月の願い 紗々美さん
   Doll Sanae にんぎょうづくりさん

コメント新着

ねこまる@ Re[1]:無理はイカン。(07/18) chachaiさんへ >ご無沙汰してます。 >こ…
chachai@ Re:無理はイカン。(07/18) ご無沙汰してます。 この生クリーム、すご…
ねこまる☆彡 @ Re[1]:こ、こんにちは。(04/15) にんぎょうづくりさんへ >思わず、笑…
ねこまる☆彡 @ Re:おめでとうございます。(03/28) にんぎょうづくりさんへ >わたしも300…
にんぎょうづくり @ Re:こ、こんにちは。(04/15) 思わず、笑ってしまいましたよ!
2012年12月15日
XML
カテゴリ: うろうろ

浜比嘉島を目指し、海中道路を渡って行きました。



浜比嘉大橋を渡る時に、ちょうど陽が落ちるとこでした。

R0017417.JPG


ちょっと黄昏気味に、太陽が見えなくなるまで眺め、そのまま

浜比嘉島へ。宿への道を迷いながら到着。



この宿で、私のモヤがかかってた部分の、視界が晴れる出会いが

ありました。この夜の、ほんの一時の交流のために、今回、沖縄に

来たんだろうと言っても過言ではないくらいの。



心地よい不思議な会話が続き、あ、そうか!そうだったんだ!って、

ホントびっくりしました。心地よいのは、そこにいた人達の醸し出す

雰囲気も大いにありますが、やっぱり声のトーンとピッチ。



翌日、宿を発ちシルミチュー霊場へ。長い階段を上りきったところに

洞穴があり、また長い階段を下って鳥居をくぐって振り返ると、

何だか、生まれ直してきたような感じがした。

R0017432.JPG


シルミチュー霊場を後にして、アマンジへ。

アマンジからは浜比嘉大橋が見渡せます。ここで、ようやく気づきましたが

沖縄の海って、磯の香りがあまりしないなぁ。砂浜が珊瑚のかけらで

いっぱいだからかなぁ?とか、不思議に思いながら浜比嘉島を後にしました。

つづく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月30日 03時16分45秒
[うろうろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: