2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全3件 (3件中 1-3件目)
1
本日をもちまして、楽天ブログの更新をストップします。お気に入りに入れてくださっているみなさん、今までありがとうございました。そして、ごめんなさい。今後はアメブロで更新を続けます。よろしければ、こちらをお訪ねください。しまミーコの「猫の世話」と「本作り」(アメブロ)では~!しまミーコ
2012.01.31
楽天ブログでは、さまざまな機能が終了されるようですね。アメブロと二足のわらじで書いてきましたが、1月をもって、アメブロに一本化しようと思います。楽天ブログのURLはこれまで出版された拙著にも掲載したので、その関係でなんとか持続させたいと思いましたが、私のような使い方をする者にとっては、メリットはなくなると感じています。楽天ブログを自ら削除することはありませんので、もし、情報を知りたい方がいらっしゃいましたら、アメブロをお訪ねください。このブログをお気に入りに入れてくださっているみなさん、ごめんなさい。これからの更新はアメブロ中心に行います。子どものいない私にとって「猫」と「本」の話は、心から伝えたい内容になります。お問い合わせなど、「メッセージを送る」から、よろしくお願いします!
2012.01.13
我が家の糖尿病猫しまごろうは、今年、6年目の治療に入っています。血糖測定器を使って、血糖値のコントロールをしていますが、なにせ、猫の血糖値コントロールは医者泣かせですから、素人の私には到底太刀打ちできないのですが、そんな中で、最善を尽くそうと、気持ちだけは張り切っています。なのに、今日は、朝の測定をすっかり忘れてしまい、つまり、インスリン注射もしないままに夜の測定を迎えました。314でした。思ったほど上がっていなくてびっくりしましたが、ここのところ、少な目のインスリンでも効き目がある状況なのでこの結果も納得、というか、ぼけ老人のような忘れ方をした私たちに対して、せいいっぱい踏みとどまってくれたという数字だと思いました。明日から、また、がんばるね、しまごろう!今朝は、ごめんね!・・・といいつつ、もしかしたら、今朝測っても血糖値が低くて、インスリン注射が打てなかった可能性も想像できる「314」ではあります。「お互いさまだよ」としまごろうからことばをもらったような、かといって、それに甘えていてはいけない、せいいっぱい、インスリン注射をがんばるからねと、しまごろうに対して、つぶやきました。今年も親バカ全開でいこうと思いますので、よろしく、お付き合いください!
2012.01.05
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
![]()
