2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全36件 (36件中 1-36件目)
1
帰り際、パラパラと雨が降ってきました。 今日は寒~い一日でしたねぇ(´Д`;) ここのところマフラーも手袋もしてなかったのですが あまりの寒さに朝タンスから引っ張り出し、 完全防寒で出勤しました\(o ̄▽ ̄o)/ 度々書いてますが、嗅覚が発達しているネコ。 新しく入った女性スタッフが、いつもアルコール臭いので辟易してます。 特に今日は いつも以上にお酒の匂いが強烈に残ってて、 隣りにいるだけで酔いそうなくらい( ̄△ ̄;) 事情が分からないので何とも言えませんが、 本人は気付いてないのかなぁ。。。。。 明日から別の店に行くスタッフだから我慢したけどね。 進言してあげたほうが親切だったかなぁ…。
2006年02月28日
コメント(8)
アイスバーンに打ちつけた膝が痛くて、サロ●パスのお世話になっているネコですσ( ̄▽ ̄;)ここ数カ月、髪をカットしに行ってないのでネコの髪は自由奔放に伸び放題(笑) 不器用なのでオサゲにして出勤してます(〇_〇;)フワッと長くて、クルッてウェーブしている綺麗な髪のお姉さんを見ると、羨ましいですねぇε=( ̄。 ̄ ) ついつい触りたくなっちゃいます(危)来月こそ、時間を見つけてカットしに行くゾ~\(o ̄▽ ̄o)/ま、カットしたって“フワッ”とも“クルッ”ともならないんですけどねぇ(涙)
2006年02月27日
コメント(10)

上の画像はゲレンデから見えた美しい景色です。最近、シェル子で走るのもスノボで滑るのも、ネコの中では同じ効果があることに気付きました。大自然の中で ちっぽけな自分や自分の悩みを見つめ直したり、素晴らしい景色を堪能したり、季節の移り変わりを肌で感じたり。転べば痛いけど、上手くコントロールできれば気持ちいいし、天候に左右されたり、仲間と一緒でも走ってる時(滑ってる時)は一人。バイクとボードの色々な共通項が見つかり、はまるべくしてはまったのかな・・・と思うネコなのでした。。。。。^^
2006年02月26日
コメント(4)
昨日と今日で、【みつまた・田代・苗場】と広~いゲレンデを満喫してきましたぁぁぁぁ\(o^▽^o)/いつも連れて行ってもらう長野のゲレンデとは雪質が違って、 慣れるまでに少々時間がかかりましたが、転びまくりながらも何とか楽しむことが出来ました。逆エッジでぶっ飛んだり、雪の崖から落っこちたり(笑)、野生の猿を見たり、素晴らしく見事な景色を堪能したり、色んな体験が出来た二日間でしたッッv(=∩_∩=)v※画像は、ゲレンデのすみで見つけた雪だるま。可愛いでしょ^^※
2006年02月25日
コメント(4)
女子フィギュアの金メダルに沸いている日本全国ですが、ネコは有給をとって“スノボ三昧”しに来てま~す\(≧▽≦)/平日のゲレンデに来たのは初めてなんですが、人が少なくて、ネコみたいな下手っぴには もってこいのシチュエーション。派手に転びまくりながらも、先回より また一歩上手に滑れるようになったので頑張った自分に金メダルをかけてあげたいと思います(笑)
2006年02月24日
コメント(4)
今日は文庫本を読みながら出勤したのですが、ネコは読むのが早いので行きだけで読み切ってしまい物足りない気分になっちゃいました~((;^ ^)今日は特に面白みのない、平凡な一日でしたが、出勤前に 風邪気味のおばぁちゃんへ昨夜作った“コーヒーマフィン”を届けたので一日一善は果たしたと思われます\(o ̄▽ ̄o)/明日はきっとイイことあるよねッッッッッッ(笑)
2006年02月23日
コメント(6)
週末のお天気が微妙なので、ちょこっとだけ走ってきました~^w^往復60キロのプチプチツーとっても気持ち良かったです!!!!!でもでも、帰り道でネコ的にかなり痛いアクシデントがッッ(涙)その話はまた別の機会に・・・・・・・(T_T;)>ではでは、おやすみなさーい!!!!!
2006年02月22日
コメント(12)
お久しぶりのモカちゃんで~す♪♪ 従兄弟の布団の中で、従兄弟の手にジャレついてるところ。 もう、すっかり大人サイズになっちゃいましたが、 相変わらずネコの手は傷だらけデス(((;^ ^) 毎朝六時半に必ず「水飲みたいニャ~」って起こされるので 洗面所の水道の蛇口を開けて新鮮なお水を飲ませてあげます。 おかげで毎日 軽く寝不足気味だけど、可愛いモカちゃんのためだもんネ( ^ー゜)b
2006年02月22日
コメント(6)
今日は ちょっとだけ早あがりのネコです(9。9)日中は曇り空でしたが、帰る頃には明るい空が見え隠れ。明日は良いお天気になり気温も上がりそうです。さて、ネコにも10代の頃があったのですが(笑)、原付きの免許を取った後に迎えた夏に、地図も持たず一人で【江ノ島】を目指したことがありました。真っ赤な愛車(スクーター)を感に頼って走らせ、途中でオーバーヒートしてGSで休ませたり、頼りにならない感のおかげで道に迷いまくり、泣きそうになりながら右往左往したりして、6時間近くかかって疲労困憊の末目的地に到着。休む間もなく“焼きイカ”を食べ(笑)、東京へ向かってトンボ帰り(帰りも頼るは感のみ)。途中で“通行区分違反”で捕まった時には本気で泣きました。だって日が暮れる中、知らない道を必死に走って帰ってきたのに…(ノ_・。) まぁ、そんな言い分は聞き入れてもらえずキップを切られた訳ですが、往復約10時間の大冒険は今でも大切な思い出です。それにしても、ネコは昔からお巡りさんのお世話になってたんですね~σ( ̄▽ ̄;)ネコのひと夏の思い出でした(色恋ゼロ!!)
2006年02月21日
コメント(6)
結局、昨日 新しい【ゴムベラ】をGET!! ホームセンターの製菓用品売り場で見つけたの。 お安いのもあったけど、使い勝手を考えて、お高い方を選んじゃった(≧▽≦)b GETしたからには作らなきゃね~♪♪ 今度は何に挑戦しよっかな\(o ̄▽ ̄o)/
2006年02月20日
コメント(4)
お菓子作りだけは(笑)好きなので、そのためのマイ道具が2Lサイズのダンボール箱にぎっしり詰まって部屋にあるのですが、中には かなり年季の入った道具も…(〇_〇;) 上の画像は【ゴムベラ】なんですけど、相当 古い代物なのでヒビとか入っちゃってマス。しょっちゅう使う訳じゃないから支障は無いんだけど新しいのを買おうかどうしようか考え中(  ̄ー ̄) あ、デジタルスケールも欲しいんだよなぁ。。。。道具を新しくすると、作りたくなるんだぁッッッッ♪♪
2006年02月19日
コメント(3)
昨夜の【女子スノーボードクロス】の生中継やら、 再放送やらを見ていたら寝るのが遅くなってしまい、 今日はお仕事なのに寝不足気味のネコです(≧д≦) 眠気覚ましにモーニングカフェラテを片手に出勤。 でもお店がヒマなので居眠りしてしまいそうですぅ( ̄ ̄;) 早く閉店時間が来ないかな~(笑)
2006年02月18日
コメント(2)
2006年になって始めた【スノーボード】。正直、こんなにハマるとは思ってもいませんでした。先月の2日、室内スキー場に行ってスクールに入った時にはボードの装着の仕方すら知らなかったんですよね~(^^;)>初めてゲレンデに行った時リフトで転倒して尾てい骨を強打。そのせいで転ぶのが怖くなり、思い切って滑ることが出来なくなりました。(実は2週間ぐらい かなり痛くて辛くて、病院に行こうかとも思ってた)でも、負けず嫌いの性格に火が点き、痛さよりも悔しさの方が勝ってヤメルどころかハマってしまったんです!!!!!初めの恐怖心を克服するのに結構な時間が必要だったけど、室内ゲレンデへ通ってコッソリ猛特訓(笑)。毎回『今日はここまで出来るようになる!!』と目標を決め、一つ一つ ゆっくりゆっくりクリアしてきました。かなり時間はかかったけれど、仲間たちの助けもあり何とか初心者の“初”ぐらいになれて、今は楽しくて仕方ありません♪♪今後は、色々なテクニックを覚えて より楽しく滑れるようになりたいと思ってま~すv(^ワ^)v目指せ、シニアオリンピック!!!!!!(笑)
2006年02月17日
コメント(10)
昨日は3時間しか滑ってないし、転び方も上手くなったので(笑)、全く筋肉痛にはなってないのですが、代わりに“肩”が痛いんですよ~(ノT_T)ノ 何故なら、室内スキー場までボード+ブーツ+ウェア+諸々が入ったバッグを肩に背負ってバス&電車で出掛けたからですぅ(涙)かなりの重さなので、当然と言えば当然ですよねぇ…。何とかしてシェル子でボードを運べないかなぁ。ゲレンデまでだってシェル子で行ければいいのにね~σ( ̄▽ ̄)
2006年02月17日
コメント(10)
大方の皆さんの予想通り、ユックリなんかしていられる訳がなく、やっぱり来ちゃいました~\(o ̄▽ ̄o)/ ニャハハ今日は“スピン”もどきが出来るようになれたらいいけど、雪がベチャベチャで最悪なので 楽しく滑り倒したら帰りま~すッッッッッ(≧▽≦)b
2006年02月16日
コメント(6)
東京は、あいにくの空模様。 こんな日はお店もヒマヒマですヘ(´Д`)ヘ なのに、新人さんを含めてスタッフの人数が多過ぎ 店内はお客様よりスタッフの密度が高い状態。 それで 店長のお許しを得て“早退”してきちゃいました~!!!!! ラッキ~っっっっ\(o ̄▽ ̄o)/ さぁて、カフェオレでも飲んでユックリしよぉかな(〃▽〃)
2006年02月16日
コメント(6)
こんばんわ~☆昨日は10時過ぎに眠ってしまったネコで~す\(o ̄▽ ̄o)/ 失敗作だと思ってたケーキを食べてみたら意外と美味しかったので複雑な気分ですけど、もうネコのお腹の中なので今更ですね(〇_〇;) 次に作る時は、もっと気持ちと時間に余裕をもって作ろうと思います。今日の東京は とっても暖かくて、シェル子日和。窓から、大通りを走り抜けていくバイクを見ては、溜息をついてました( ̄* ̄ )河津桜リベンジツーもしたいし、菜の花ツーもしたいし……。またもや、ふわふわと空想の世界に入り込むネコなのでしたσ( ̄▽ ̄;)
2006年02月15日
コメント(12)
眠くて眠くて、レジの中で倒れてしまいそうだったネコです〈(≧д≦)〉 今まで殆ど興味の無かった冬季オリンピック(特にスノボ)のせいと、夜遅くまでキッチンを従姉妹とその友達に占領されたせいで やっと眠りに就いたのが午前4時過ぎ(´Д`;)3時間の睡眠では、眠いのも当たり前ですよねぇ(涙)今も帰りの電車の中で立ったまま寝てるもんσ( ̄▽ ̄;) 睡眠時間を削ってまで頑張って作ったバレンタイン用のお菓子は、見た目こそ可愛いらしく美味しそうなのに、味は形容し難い複雑なものに(〇_〇;)決してマズくはないが、かと言って美味しくもない…(謎)なので、食べちゃダメ!!!!見るだけね(/;°ロ°)/
2006年02月14日
コメント(5)
昨日のソロツー帰りの出来事です。小田原厚木道路を走っている時、追い越し車線から抜きにかかった車の中に白いメットを被った人たちを発見!!!!Σ( ̄□ ̄;すぐ【覆面パト】だということに気付き、即行で減速。走行車線に戻って、パトの後ろをチンタラ走りました。料金所でネコが後ろにいることをバックミラーで確認した彼らは、ネコが料金を払っている間に、スコーンと走り去り、少し先の路肩?に停車してネコが通過するのを待ち、シェル子の後ろにピッタリ張り付いてきたんですよぉぉぉぉぉぉ!!!!規定速度は70キロ。ネコは68キロKeepで走り続けました。業を煮やした彼らは、しばらくネコに追従した後諦めて走行車線に移り、赤灯を点けてファミリーカーを停車させてました。 狙い定めた獲物の捕獲に失敗しても、新たな獲物を標的にする…、恐るべし○○県警( ̄□ ̄;) ←分かる人には分かる(笑)こうしてネコは残り少ない点数を死守したのでしたッッッッッッッ!!!!!
2006年02月13日
コメント(20)

昨日の疲れのせいか(7時間ぐらい滑りっ放しだった^^;)予定していた時間に起きられなかったけれど、冬用ジャケット&オーバーパンツ&赤いマフラーで防寒対策をし、行き先を決めないまま8時半頃シェル子を出動させました!!残り少ない点数を失わないため安全運転を心掛けながら、頭の中は西へ行くか東へ行くかフル回転。結局 走り慣れた“東名高速”で伊豆方面を目指すことに決め、九州ツー以来久しぶりの高速にドキドキしながら乗っかりました。陽が出ていたとはいえ手がかじかんで冷たくなってしまったので海老名SAで小休憩。道路情報をチェックすると、大井松田・御殿場方面に雪マークが!!更に雪がふぶいている映像まで流れていて、必然的に“厚木で降りて小田原厚木道路を走るルート”を選択することになりました。九州ツーの時の残りのハイカを使い、何箇所もある料金所をスイスイ?通過(ETC欲しい>
2006年02月12日
コメント(10)
朝、起きられなかったので(笑)今からいってきます!!!!!どこへ行くかって????・・・・・・気の向くまま、シェル子の行くままに\(^ワ^)/
2006年02月12日
コメント(12)
昨日の夜に東京を脱出し、偶然にもトマトさんと同じ長野県に来てま~す(≧▽≦)b スキー場の無料休憩所で仮眠を取り、朝一番 キンキンに冷えた空気の中滑り始めました。お天気も良く、雪質も良くて最高に気持ち良いデ~ス\(o^▽^o)/今日は今まで出来なかった滑り方が出来るようなったので嬉しいネコでしたぁ★彡★彡
2006年02月11日
コメント(8)
明日は やっとお休みデ~ス((≧▽≦))今夜からゲレンデに泊まり込み、明日の朝一番に滑ってきます!!!!!それでは皆さん、楽しい夢を\(o^▽^o)/オヤスミナサイ。夢で逢いましょう♪♪
2006年02月10日
コメント(6)
おはようございます!!東京の空は青々としていて、寒いけれど清々しい朝です。 今朝ニュースで、例年ならこの時期に咲き始める【河津桜】が、 今冬の寒さの影響で今月下旬にならないと咲かない…と言ってました。 と言うことは、ここへ来て(明後日だからねf^_^;)イエロー優勢か???? ネコ的には どちらでも構わないんだけど、イエロー側には詳しくないから絶対に迷うっっ(@_@;) でも、迷うのもバイクで走る楽しみの一つだから気にせず行きますか!!!!! 〈満員電車の中から更新〉
2006年02月09日
コメント(6)
今朝、いつもより早く支度が済んだので、一本前のバスに乗ろうと思い立ちました。バスは7時53分。家を51分に出て、ネコ宅は4Fなので階段を駆け降り、バス停まで走りました。but,やはり2分では どうにも間に合わないのは当然で、乗りたかったバスは通過…。 と思ったら、なんとネコの目の前で停まってくれたんですよぉぉぉぉ!!!!!!!!!!バス停から結構離れていたにも関わらず、親切な運転手さんが乗せてくれたんです(*´▽`*)大きな声で何度も「ありがとうございますッッ」って言いながら乗り込みました。おかげで、モーニングコーヒー(ホントはカフェラテ)を飲んでから出勤できました~\(≧▽≦)/運転手さん、先に乗っていた皆さん、本当に本当に ありがとうございました!!!!!
2006年02月09日
コメント(10)
いつも お昼ぐらいになるとネコ店の横にしばらく駐車する赤い車。 横を歩く度に気になって仕方なかったんだけど、本日やっと激写してみました!! いったい何屋さんなんだ~ッッッッ(ノ`⌒´)ノ 肝心なとこがスッカリ消えちゃってるじゃんか(笑) 現場から、新しく入社する人のお世話係に抜擢され、ちょっと緊張気味のネコがお送りいたしましたσ( ̄▽ ̄;)
2006年02月08日
コメント(10)
どーしてもシェル子に乗りたくなって、近所をひとっ走りしてきましたぁぁぁぁぁぁぁo(>◇<)O)))ほんの5キロだけだったけど、気持ち良かった!!!!!メットからこぼれる白い息が、星空に静かに消えていきました。次に乗る時は、太陽の下でッッッッッッッッッッ\(^▽^)/
2006年02月07日
コメント(10)
ネコ店の近くにある某有名ワイン屋?さんのショーウインドーもバレンタイン仕様に☆☆もう来週の今日だからね、バレンタインデイ(^◇^)b毎年この時期になると、目新しい商品が出回るので楽しいですよね~♪♪甘いものが苦手な相手のために“ワイン”やら“トランクス”やら色々色々…。ネコは弟分に、でっかい“ハート型おせんべ”をあげたことがありますッッ(≧▽≦)愛とか恋とか義理とか情とか関係無しに、誰かにプレゼントするものを選ぶのって幸せ。前の仕事で責任者だった時には、スタッフにあげるチョコを苦手な都心へ買い出しに行ったっけ(^w^)ネコからのチョコが欲しい方は手を上げて~。シェル子で届けに行きますよ~(笑)\(o ̄▽ ̄o)/
2006年02月07日
コメント(4)
えぇっと、今日も相変わらず空想の世界を漂っていたネコです^^;ちょっとヒマがあると、ネコの頭の中をシェル子が走り回ります(笑)走った場所や、見た景色や、感じた空気を思い出しては一人ニコニコ。これから走る場所や、見る景色や、感じる空気を想像しては一人フワフワ。寒ーい一日だったけど、心の中はホンワカ暖かでしたッッッッッ\(^ワ^)/
2006年02月06日
コメント(6)
本日は映画を観てきましたぁッッ^w^基本的に“邦画にお金は出さない主義”なんだけど、三谷幸喜さんは好きなので今回は特別です(笑)最初から最後までズッと笑いっぱなしでしたぁぁぁぁ★★★楽しい気分になりたい人にお薦めです!!!!!映画の後はモカちゃんのトイレの砂とご飯を買いにディスカウントシヨップへ。今日は 久々に、マァ~ッタリ過ごした一日でした♪♪
2006年02月05日
コメント(4)
来週末、ピンクネコになりに行くことを決めたのはいいけれど肝心の【桜】の開花が例年より遅く、まだツボミなんだって@@まぁ、ネコは“花より団子より走り(笑)”だからイイんだけどね。去年会った“ワニたち”にまた会いに行ってもいいし、誰かさんと寄った日帰り温泉でマッタリしてきてもいいし。。。。。。うーん、どうしよっかなぁぁぁぁぁぁぁぁぁん(^。^)~♪★楽しいな★
2006年02月05日
コメント(8)
今月は人不足のため、隔週で土曜日も出勤になったネコです。 慣れない土曜出勤で、あまりにも早く着いてしまったので 近くのカフェでモーニングコーヒーを飲んじゃいました(((;^ ^) 美味しかったデ~ス♪♪ あ~ぁ、早く終わらないかなぁ。ヒマなんだもーん(≧д≦)
2006年02月04日
コメント(12)
2月と言えば【バレンタイン】。今日は豆まきの日だけどネwネコのお店にも、普段より豪奢な包み紙のチョコが並んでいます。で、今日のテーマはズバリ【釣った魚に餌はやらない】!!!???結婚している同僚たちや彼氏のいる同僚たちと盛り上がった(笑)んですが、やはり たいていの男性は【釣ったら餌をやらなくなる】らしいですねぇ(゜ ゜;)初めのうちはメールや電話を頻繁にくれたのに段々くれなくなったり、お洒落なお店に連れていってくれてたのが、近所のラーメン屋になっちゃったり、迎えに来てはくれても車から降りてこなくなったり、髪を切ったり新しい服を着ても気付かなかったり、逢う時の服装に頓着しなくなったり、記念日を忘れたり・・・・etc・・・・。もっと沢山あったけど書ききれないから この辺でやめとこうφ(.. ) 時間が経つにつれ、互いの距離が近づくにつれ“安定”とか“慣れ”と引き換えに、薄れていくのが当たり前なのかな、ドキドキワクワク感は。“餌”が欲しいんじゃなくて、自分ばっかり いつまでもドキドキしてるのが悔しいッッ!!って言ったら、子供みたいだと皆から笑われてしまったぁσ( ̄▽ ̄;)でも、ネコたちの会話を横で聞いてた店長がボソッと、「俺は嫁から誕生日を忘れられたぞ(涙)」って言ったのが笑えた。ってことは男性側だけじゃなく女性の側も同じなのかな????う~ん、みなさん どうですか??釣ったお魚はどうしますか????(笑)
2006年02月03日
コメント(12)
こんにちわ~☆☆ようやく晴れた東京の空の下、匂いのキツイ香水をつけた営業マンとランチが一緒で気分が悪くなったネコです( ̄△ ̄;)オェッッ今日はシェル子で走った道を思い出しながら仕事をしてます。走りながら見た景色や、感じた空気を思い浮かべて来週走りに行く時のシュミレーションをしてるんです(=∩_∩=)bとっても楽しくて、空想はどんどん膨らむばかり(笑) そんな訳で、本日も“ふわふわ気分”のネコなのでした♪♪
2006年02月02日
コメント(6)
こんばんわ~ッッッッ(^◇^)>某(坊)Tレ○チくんに、話の流れの中で「ふわふわ どっか飛んでっちゃいそうな妻(ネコ)はいらないよぉ」とフラれてしまったネコです(T_T)チッッそんな ふわふわネコは、来週末にプチツーに出る予定♪♪勿論お天気次第なんだけど、【河津桜】をツー初めにしようかなぁと。去年の2月には、yo-koさんや★はっし~★さんやノコスケさんと伊豆ツーに行ったんですよね~。。。。。懐かしい。。。。。今年は、ふわふわっと一人で走りに行ってきますo(^▽^)O)))
2006年02月01日
コメント(14)
昨日は疲れて10時半過ぎに寝てしまったネコですσ( ̄▽ ̄;) 今日は雨のせいで店はヒマだし 気分もイマイチ盛り上がらないので シェル子で走りに行く所を考えたりして何とかやり過ごしてます(≧д≦) 最近 仕事帰りに本屋さんに寄って立ち読みをしてるんですが、 お料理やお菓子の本って見てるだけでメッチャ楽しいですよね~v(^◇^)v 作らない(作れない(笑))んだけど、眺めているだけで幸せな気分になれる。 今夜も幸せ気分を味わうため、本屋さんに寄って帰ろっかなぁ(=∩_∩=)
2006年02月01日
コメント(4)
全36件 (36件中 1-36件目)
1

