PR
Category
Comments
きらら ♪さんCalendar
Keyword Search
今日の午前中は久しぶりにお教室の開催。
「パートナースキンシップのお教室~肩編~」
プロ養成講座ではなく一般の方がどなたでも疲れずに楽しみなが簡単に
洋服の上から行える肩揉みのお稽古です。
代わる代わる肩を揉んだり揉まれたり
お教室が終る頃にはみなさんジンワ~リ汗をかいていましたよ
このやり方なら指が痛くならないと喜んで頂けました
そして冷えシリーズはまだまだ続きますよ
お腹の中を冷やす原因~外側からの原因~
冷たい食べ物・飲み物
冷たい食べ物は冷えを直接体内に取り入れているようなものです。
なるべく冷たいものは避けるようにしましょう。
服装
ローライズパンツや生足、薄手のスカートは
冷たい外気がお腹を直撃してしまいます。
太ももやお尻の脂肪は一度冷えると温まりづらいのも特徴です。
骨盤の周りを氷枕で覆っているようなものです。
・そうは言っても女性にとってお洒落は命
でも・・・身体を壊してはお洒落どころの騒ぎではありません。
普段から冷えが気になる方は洋服の素材等にも気づかったり
せめて整理前、整理中だけは股上の深いパンツをはく、スカートの下には
タイツや毛糸のパンツをはく、足首を冷やさないスタイルをするなど
生理周期に合わせたお洒落の楽しみ方をご提案いたします。
座りっぱなし
座る姿勢はお腹やお尻、脚の付け根や膝等にカーブを作るため長時間座りっぱなしは血液循環を悪くしやすいです。
そうすると骨盤内がうっ血しやすくなりお腹の中を冷やす原因となるのです。
・デスクワークの方は最低でも2時間に一度は
お手洗いなどへ行くように心がけましょう。
立ち上がったり歩いたりする事は下半身の血行促進につながります。
冷え性レベルチェック その4
皆様の手足は?
a.周りの人と同じくらい
b.あきらかに周りの人より冷たい
c.手足はとても冷たいがそれ以外はほてる
軽い冷えの場合はまず手足が冷たくなります。
手足はキンキンに冷えているのに顔には汗を・・・という方は
自律神経の乱れによるかなりの冷え症の可能性があります。
※ オレンジページムック 「自分でできるやさしい漢方 参照」
移行のお知らせ 2008.04.30
【セルフケアーのお教室 】 2008.03.10