ねむの木便り ~アロマテラピーとリフレクソロジー           をもっと身近に感じて欲しい~

ねむの木便り ~アロマテラピーとリフレクソロジー をもっと身近に感じて欲しい~

PR

Profile

take。

take。

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

take。 @ やっぱりおうちがいいね様 私の方こそお逢いできて嬉しかったです。 …
take。 @ ASMK様 リニューアルというより実は引越しなんで…
やっぱおうちがいいね@ ありがとうございました OZONEクラフトマーケットにお越し下さって…
ASMK @ Re:お知らせ(04/26) いつも読み逃げだけど、リニューアル期待…
take。 @ バッハ0501様 ふふふ・・・○○は軽く受け流してください(…

Favorite Blog

優しさと華やかさを… きらら ♪さん

Quality o… クオリティ オブ ライフさん
ミラノ・ロンドンの… キアーレさん
駄洒落日記 ☆☆☆駄洒落王☆☆☆さん
お仕事中(^_^)b秘密… MIKIKO3さん
EkomoMai Nanea0218さん
Sally's TOMORROW sally-1020さん
Mothers Earth touch6733さん
Yabu's Essence Yabu's Essenceさん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.03.18
XML
カテゴリ: プライベートtake。



目的はお気に入りのメーカーのサロン用エプロンを購入するため
春だし、サロンのエプロンも衣替えしようかなって

そしてついでと言っては何ですが今更ながら
ITOCiA プランタン銀座 東急ハンズ
へ改築後初めて行ってきました
東急ハンズの店内はさすが銀座
と思わせるスタイリッシュなレイアウトです。
あまり大きくないので品数は少ないようですが
新宿とは全く違う雰囲気が面白かったスマイル

sukiyabasi.jpg

そしてお楽しみのランチタイムぺろり
今日もお天気が良かったのでオープンカフェがいいなぁ・・・と思ったのですが、
よくよく考えると銀座ってオープンカフェってほとんどないですね。

なのでせめて窓が大きいところがいいという理由で
有楽町駅前の 紅虎餃子房 に入ることに
「カニ入り酸辣湯麺」を注文
酸っぱ辛いくて少しとろみのあるスープがとっても美味しかったぺろり

0318.jpg

いつからでしょう
勝手にお勧めリンクが表示される設定になっています怒ってる
しかも取り消せませんそれともやり方があるのでしょうか
楽天ブロガーの皆様知っている方がいらしゃったら教えてください

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
皆様の応援が励みになります。
毎日、感謝!感謝!です星
↓↓↓↓
ranking_banner






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.19 02:33:25
コメント(4) | コメントを書く
[プライベートtake。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: