がんばれ!ネッピー君

がんばれ!ネッピー君

2007年05月07日
XML
カテゴリ: ヴィッセル神戸
私にとって今季初のアウェー観戦となりましたが、天候はあいにくの雨
昨年の仙台・福岡に引き続き、アウェー観戦するとどうも天候に恵まれないようです。

三ツ沢に来るのは10数年ぶりです。
実は、J元年の1993年に横浜M対鹿島の試合を見たことがあるのです。
その当時は、ジーコやアルシンド、ディアスなど今となっては懐かしいメンツがいました。

スタンドとピッチが近くてとても見やすいスタジアムだと思います。
0506三ツ沢

神戸○3-0横浜FC 大笑い
神戸が上位進出するために、下位チーム相手には絶対に取りこぼせないところ。
しかし、横浜FCは守りが堅く、昨年1勝2敗1分と苦しめられたチームなので、まったく油断なりません。

横浜FCにはカズをはじめ、滝澤、薮田といった元神戸の選手がスタメンに名を連ねていました。(控えには、岩丸、室井の名もあり)


やはり雨で滑りやすいピッチが影響していたのでしょうか?
特に石櫃はもっとボールをキープしてもいいと思ったのですが、すぐに誰かにボールを渡してしまう傾向にありました。

前半33分にボッティが相手のパスミスをカットすると相手DFを引き付け、カンジョにパス、カンジョが落ち着いて決めて先制しました。
そして前半終了間際には嘉人が決めて2-0としました。

これは本当に決まったのかよくわかりませんでしたが、キーパー榎本のゼスチャーでゴールとなったことがわかりました。
前半終了時点で2-0となり、今日こそは勝てるだろうと思いましたが、先日の甲府戦のことがあるので、まだまだ安心はできませんでした。

後半、横浜FCはカズに代えて内田を投入し、その内田を使って攻撃をしかけてきます。
後半の立ち上がりからずっと横浜FCペースでした。神戸はボールをとっても、不用意なパスを出してしまうなど、なかなかボールをキープできません。
今日は雨のせいか祐介の動きが悪く、後半始まった時点ですでに電池切れの状態にありました。
60分に祐介に代えて栗原を投入しました。
その後も横浜FCペースで進んでいましたが、だんだんと集中力が切れてきたのか、パスミスが目立ち始めました。そして神戸がカウンターを仕掛ける場面が増えてきました。

そして89分に、カンジョが今日2点目となるダメ押しゴールを決めて3-0となりました。
結局3-0で試合終了。神戸にとっては、久々の完封勝利となりました。

0506勝利

今日は一日雨が降り続き、本当にずぶ濡れになりました。
もちろんポンチョも持参、靴が濡れるのを予測してサンダルも持参しましたが、三ツ沢から横浜駅まで歩いた時点で、結局靴も荷物もずぶ濡れになってしまいました・・・・・


しかし、今日は快勝したので神戸まで帰る道のりも気持ちよかったです。 スマイル

来週は17位の大宮戦です。これまでに勝ったことのない相手ですが、とにかく取りこぼしのないようにしなければなりません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月07日 01時26分24秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

仰木マジックと僕の… ミスチルファン1974さん
ずぼら日記 もっきー#421さん
佐竹台8丁目25番… 佐竹台さん
関西 Bsスタジアム 青波Bsさん
カープ愛 ninininononoさん

コメント新着

もっきー#9 @ お疲れ様でした 休止ということで、少しさびしく思います…
ミスチルファン1974 @ お疲れ様でした ながえもんさんのブログは楽しみにされた…
人間辛抱 @ Re:キムタク引退・・・・・(11/08) 本当に御疲れ様でした。
人間辛抱 @ 初めまして! どうぞ宜しく御願い申し上げます。 地元…
ながえもん。 @ 悲観主義さん 私の記憶の限りでは、1時間台なんてほと…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ながえもん。

ながえもん。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: