がんばれ!ネッピー君

がんばれ!ネッピー君

2007年06月16日
XML
カテゴリ: ヴィッセル神戸
中断明けの新潟戦で惨敗を喫してしまった神戸ですが、アツの問題でゴタゴタしている中で、何とかきっちりと勝利してもらいたかったところだったのですが・・・・・
神戸●1-3大分 怒ってる怒ってる
非常に嫌な予感はしていたのですが、開始数十秒で大分に先制ゴールを許してしまいました 怒ってる
結果的にはこの失点がすべてだったように思います。
その後は、神戸がボールを支配している時間の方が長かったのですが、決定機をなかなか決められませんでした。特に前半18分の嘉人のシュートがバーに阻まれたのは、本当に不運でした。
逆に40分にフランス帰りの梅崎にミドルを決められました。というかなんであんなゴールを決められてしまうのか、DFは何やっていたの?と言いたくなりました。
68分にまたまた高橋に決められ0-3となりました。
調子の良い神戸なら、まだ逆転できたかも知れませんが、現状の神戸ではロスタイムに1点返すのが精一杯でした・・・・

今後は浦和広島川崎と手ごわい相手が続くだけに、ズルズル行かないようにしなければなりません。
0616土井良太
↑今日の収穫は、土井良太がプレーしたところを見られたことでしょう。

ところで、試合終了後にアツ残留のためへの緊急集会が行われました。

約40分間アツコールが行われ、そして人文字が描かれた模様です。(サポーターズシートにいたので、実際何の文字だったかはわかりません)
このことが、私たちサポーターのできる精一杯の行動であり、アツに必ず届くものと信じています。

今回のアツの件とは訳が違う部分がありますが、 カープのエース黒田投手が昨年11月にFA宣言して残留を決めた時 、ファンの声援が大きな決め手となったそうです。ファン一人一人のメッセージを書いた応援旗、そして赤いプラカードに、カープファンの熱い黒田コールなどの行動が、男気ある黒田の心を捉えたそうです。
アツも黒田と同じく男気ある選手だと思います。確かに黒田とは事情は違いますが、今回のサポーターの声援が神戸残留への大きな決め手になってくれるものと思います。

アツ寄せ書き
↑サポーターの一人一人の思いを是非ともアツへ直接届けて欲しいです。

今回の件について安達社長が現状を説明に来ました。アツとは長年の付き合いだそうですし、アツの性格を考慮すると結論を急がせるのではなく、ゆっくり考えてもらって結論を出していただくとのことでした。
確かに説明不足と思われる人も多数あったかも知れませんが、あの場にはマスゴミの記者が多数いたわけで、いろいろと言えないこともあったと思います。 とにかく私たちは悪意あるマスゴミに踊らされることなく、冷静に対処しなければなりません。
あくまでも今回の緊急集会は、アツへの声援を送るためのもので、フロントに罵声を浴びせることではありません。
安達社長が、今日アツに電話を入れてサポーターの思いを伝えてくれるそうですから、とにかく信じるしかありません。今回の騒動に至った経緯は、まだサポミで話されるかも知れないので、その時に色々と説明を求めましょう。
安達社長
↑不満に思う人もいるかも知れませんが、社長直々に説明に来たことは過去に例がなかったと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月16日 22時59分19秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

仰木マジックと僕の… ミスチルファン1974さん
ずぼら日記 もっきー#421さん
佐竹台8丁目25番… 佐竹台さん
関西 Bsスタジアム 青波Bsさん
カープ愛 ninininononoさん

コメント新着

もっきー#9 @ お疲れ様でした 休止ということで、少しさびしく思います…
ミスチルファン1974 @ お疲れ様でした ながえもんさんのブログは楽しみにされた…
人間辛抱 @ Re:キムタク引退・・・・・(11/08) 本当に御疲れ様でした。
人間辛抱 @ 初めまして! どうぞ宜しく御願い申し上げます。 地元…
ながえもん。 @ 悲観主義さん 私の記憶の限りでは、1時間台なんてほと…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ながえもん。

ながえもん。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: