がんばれ!ネッピー君

がんばれ!ネッピー君

2007年08月19日
XML
カテゴリ: 二軍戦
炎天下のスカイマークでサーパス対阪神の試合が行われました。
できれば日陰で観戦したかったのですが、日陰となる場所はほとんどなく、ネット裏の最前列が空いていたので、迷うことなくそこに陣取りました。

サーパス○8-4阪神
T:岩田-安藤-●小嶋-相木-吉野-金村-辻本
Su:○中山-小松

サーパスの先発は前回 8月12日の試合 で登板して炎上した中山でした。今日も序盤は制球定まりませんでした。

一方阪神の先発は岩田でした。阪神のスタメン見て、捕手登録されている選手が、何人か違うポジションで出場していました。捕手は小宮山で、一塁が浅井、三塁が岡崎、途中から大橋がレフトの守備についていました。阪神の二軍の野手は、選手が不足しているのでしょうか?

1回表:二死から山田、高橋光連続二塁打で阪神が先制

2回表:岡崎二塁打で中村豊犠打、一死三塁。前田犠牲フライで一点追加。この後、赤松のライトへのヒット性の当たりが走者に直撃し守備妨害を取られチェンジ。
結果的にアップアップだった中山を助けるプレーとなりました。


2回裏:迎、坂口連続ヒットで無死一二塁で岩田を攻略できるチャンスでバッターは一輝。
ここで珍しいものを見ました。

一輝の打球はサード定位置へ。そのままサードベース踏んで1アウト、打球はセカンド、ファーストへ転送され、見事にトリプルプレーが成立しました
かつてよし君がGS神戸での近鉄戦で芸術的なトリプルプレーを見ましたが、それ以来です。
(よし君は他にもトリプルプレーに絡んでいたと思います。)

0818安藤
4回裏に安藤が登板し、スポーツ紙のカメラマンが私の目の前で写真を撮っていました。
久々の登板だったようです。
安藤帰ってくる!2軍戦1回「0」(ニッカン大阪)

5回裏:牧田が小嶋からレフトポール際へソロ!

6回裏:勝がレフトへ二塁打、森山が送って一死三塁、代打相川でカウント0-2の場面で投手が相木に代わりました。ここから阪神が小刻みな継投を見せました。

0818相木


木元には吉野をあてて2アウト。ここで金村に交代し、迎の当たりはサードゴロでチェンジかと思われましたが、岡崎が打球を前にこぼし、慌てて一塁へ投げましたが、大暴投となりこの間に二者生還してサーパス逆転!その後一輝の2点タイムリーで5-2としました。

7回裏:相川二点タイムリー、迎三塁打で3点追加で8-2とし、これで楽勝ペースとなりました。

8回表:高橋光がレフトへ2ラン

0818中山
↑中山は序盤は怪しい投球内容だったものの、3回以降は安定していました。しかし、たまにとんでもなくすっぽ抜ける球があるのは相変わらずです。
スピードガンで最速147キロをマークしていましたが、こんな速い球を投げられる投手でしたっけ?

0818木元
↑降格した木元は3番サードで出場。4打数1安打でした。

0818スコア
炎天下の試合でしたが、サーパスが阪神に快勝。しかし、一軍クラスの投手から打ち勝ってほしかったです。
阪神は、林・桜井・喜田といった常連組がいなくなって、打線の迫力が落ちたように思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月21日 00時30分17秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

仰木マジックと僕の… ミスチルファン1974さん
ずぼら日記 もっきー#421さん
佐竹台8丁目25番… 佐竹台さん
関西 Bsスタジアム 青波Bsさん
カープ愛 ninininononoさん

コメント新着

もっきー#9 @ お疲れ様でした 休止ということで、少しさびしく思います…
ミスチルファン1974 @ お疲れ様でした ながえもんさんのブログは楽しみにされた…
人間辛抱 @ Re:キムタク引退・・・・・(11/08) 本当に御疲れ様でした。
人間辛抱 @ 初めまして! どうぞ宜しく御願い申し上げます。 地元…
ながえもん。 @ 悲観主義さん 私の記憶の限りでは、1時間台なんてほと…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ながえもん。

ながえもん。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: