がんばれ!ネッピー君

がんばれ!ネッピー君

2008年06月05日
XML
カテゴリ: 野球関係
(Bsの話題)
昨日に引き続き巨人戦を観戦しました。今日のスカイマークは、本当に巨人戦か?と思えるくらいにガラガラでした。
レフトスタンドのみはさすがに一杯でしたが、特にライトスタンドの入りが悪かったです。
巨人戦と阪神戦だけ料金設定が違い、普段使える割引がまったく使えないこともあるでしょうし、どこの球場でもそうですが一昔前なら巨人戦というだけで一杯になっていたのが、そういう状況ではなくなってしまいました。

昨日に続いて連夜のG撃破と行きたかったのですが、そうはいきませんでした。

Bs●2-4巨人
Bsの先発は金子、巨人の先発はグライシンガーでした。
Bsは8番ライトに由田、9番キャッチャー鈴木を起用しました。

私が到着した時点で3回表攻撃中で、すでに1-3のスコアになっていました。

4回裏:二死から北川・チャラ夫連続ヒット、大引の時にグライシンガーがなんと暴投で三塁走者生還、その後チャラ夫が三盗を決めて二死三塁、しかし大引はニゴロ。
ここで相手のミスに乗じて一気に畳み掛けたかったところです。

0610金子
金子は初回は3失点したものの、それ以降は走者は出したものの5回まで無失点の内容でした。

7回表:一死から木村拓二塁打、小笠原一ゴロで一死三塁という場面で、あたっているラミレスを敬遠し、よし君で勝負しました。よし君のセンターへ抜けそうな当たりをチャラ夫がよく止めたのですが、結果的にタイムリー内野安打となりました。


20080604グライシンガー
昨日の内海同様に、ミスからつけこみたかったのですが、まったく攻略することができませんでした。

8回表:隠善が三塁方向に転がし内野安打、古城が送って、続く寺内もボテボテの内野安打。
アップアップの菊地原に対して坂本三振、木村拓中飛。

巨人はこのところ足を使った攻撃を多用してきます。今日はとにかく内野安打が多かったと思います。

8回裏:投手豊田、先頭の日高ヒットで出塁も坂口・村松凡退、カブレラセンター前ヒットで二死一二塁としますが、ローズ投ゴロ
このところローズの打撃がまったくダメですね。
四球は相変わらず多いのですが、チームバッティングをしないで、いつもホームランを狙いにいっているようにしか見えません。
カブレラは当たってきましたので、ついに打率が逆転してしまいました。

9回裏:投手クルーン、先頭の北川の時に制球を乱して四球、しかしチャラ夫が空振り三振。
大引の代打一輝がヒットで一死一二塁、ここで代打濱中起用か?と思いきや由田をそのまま打たせて、まったくタイミングが合わず空振り三振、日高も空振り三振で試合終了。


どちらかというと巨人の拙攻が目立った試合なのですが、Bsにも充分勝機はありました。
8・9回豊田・クルーンのリレーは非常に怪しかっただけに、せっかく塁上にランナーをためたのですから、絶対に走者を帰してほしかったです。

(カープの話題)
今日はセ・リーグ5月の月間MVPのルイスといまや日本のエースであるダルビッシュとの投げあいとなりました。
広島○3-2日本ハム
変幻ルイス13奪三振 赤松先制打(中国新聞)
久々に天谷・赤松が揃ってスタメンに名を連ね、森笠がDHで初スタメン、三塁木村という守備的な布陣となりました。
ダルビッシュからなかなか得点できないだろうと思っていたのですが、2回に打線がつながり赤松が見事に2点タイムリーを打ちました。
3回には栗原の全力疾走による内野安打で3-0。よくぞダルビッシュから3点も取ったと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月05日 01時28分59秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

仰木マジックと僕の… ミスチルファン1974さん
ずぼら日記 もっきー#421さん
佐竹台8丁目25番… 佐竹台さん
関西 Bsスタジアム 青波Bsさん
カープ愛 ninininononoさん

コメント新着

もっきー#9 @ お疲れ様でした 休止ということで、少しさびしく思います…
ミスチルファン1974 @ お疲れ様でした ながえもんさんのブログは楽しみにされた…
人間辛抱 @ Re:キムタク引退・・・・・(11/08) 本当に御疲れ様でした。
人間辛抱 @ 初めまして! どうぞ宜しく御願い申し上げます。 地元…
ながえもん。 @ 悲観主義さん 私の記憶の限りでは、1時間台なんてほと…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ながえもん。

ながえもん。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: