がんばれ!ネッピー君

がんばれ!ネッピー君

2008年07月10日
XML
カテゴリ: 野球関係
8日から北神戸でサーパス対広島の3連戦が行われています。というわけで忙しいにも関わらず、無理やり仕事を休んで行ってきました。バチが当たったか?家の近所で車を豪快に擦ってしまい、非常に盛り下がりなことになってしまいました・・・・・・号泣

清原が出場するということで、GWの時並みの混雑が予想されましたが、平日にしてはやや多いか?くらいの客入りでした。

広島5-3サーパス
C:○斎藤-佐竹-森-広池-Sマルテ
Su:●小林-康介-宮本-鴨志田

1回表:山崎・喜田剛連続四球のあと、松山ライトへタイムリー二塁打、丸レフトへ犠牲フライで2点先制
とにかく小林の立ち上がりというか、この試合全般を通じて悲惨でした。
球威はないし、制球もない。これではいくら二軍が相手だからと言っても抑えることは不可能でしょう。
20080710丸
高卒ルーキーで好調の丸は5番ライトで出場。3打数1安打1四球1打点でした。

2回裏:二死一二塁から岡田がレフトへタイムリー安打

3回裏:相川レフトへソロホームラン

5回表:二死から松山四球、丸ヒットで一二塁、小林暴投で一三塁、尾形センターへ2点タイムリー、続く鈴木もレフトへヒットを放ちますが、尾形が三塁を回ったところで、戻りきれずアウト

20080710小林
小林はこの回から落ちる球を多投し、二人はアウトにしましたが、そう簡単には通用しませんでした。
今日は5回を投げて、被安打5の6四球、5失点でした。
正直なところ、わざわざドラフト1位で獲得するような選手ではないと思いました。
球が速いわけでもないし、制球力もない。これではどうしようもありません。

20080710斎藤


0602加藤康
6回から康介が登板。小林のあとで見たからか、制球が素晴らしい投手に見えてしまいました。2回と1/3を投げて被安打1でした。

しかし、宮本・鴨志田の制球力の無さは相変わらずで、常に3ボールにする苦しい投球内容でした。宮本は球は速いのですが・・・・・

さて、注目の清原は今日は3回打席に立ちました。

2回裏:無死一塁からライトフライ
3回裏:見逃し三振
5回裏:センターフライ
齋藤の球はそれほど速くないのですが、差し込まれたり、振り遅れが目立ちました。
20080710清原

サーパスは故障者が多いためか、特に投手が悲惨でした。
カープもサーパスと対戦するまでは連敗していたのですが、サーパス戦で息を吹き返した感があります。
とにかくサーパスの投手陣については何の希望も見えてきません。とにかく打ち勝っていくしかないですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月10日 21時06分03秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

仰木マジックと僕の… ミスチルファン1974さん
ずぼら日記 もっきー#421さん
佐竹台8丁目25番… 佐竹台さん
関西 Bsスタジアム 青波Bsさん
カープ愛 ninininononoさん

コメント新着

もっきー#9 @ お疲れ様でした 休止ということで、少しさびしく思います…
ミスチルファン1974 @ お疲れ様でした ながえもんさんのブログは楽しみにされた…
人間辛抱 @ Re:キムタク引退・・・・・(11/08) 本当に御疲れ様でした。
人間辛抱 @ 初めまして! どうぞ宜しく御願い申し上げます。 地元…
ながえもん。 @ 悲観主義さん 私の記憶の限りでは、1時間台なんてほと…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ながえもん。

ながえもん。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: