がんばれ!ネッピー君

がんばれ!ネッピー君

2008年09月15日
XML
カテゴリ: 二軍戦
サーパスといえば、5年くらい前までは二桁失点で負ける試合を見ることが多かったように思います。
しかし、その逆というのはあまり記憶にありません。
今日は貴重なサーパスが大楽勝した試合を観戦しました。

サーパス17-3広島
C:●中村-山中-岸本
Su:高木-○平野佳-光原-仁藤

カープの先発は、高卒ルーキーの中村でした。
GWに見たときは、球速はないもののキレのある球を投げており、とても楽しみな投手だと思っていたのですが、その面影が全くないくらいにフォームをいじられてしまい、制球重視のテイクバックの小さなフォームに変えられていました。
20080506中村

3回表:二番手平野佳から先頭の白濱が四球、盗塁のあと森笠一ゴロで一死三塁。松本犠牲フライで一点先制。

2回までは無失点に抑えていた中村ですが、ここからカープ投手陣の大炎上が始まりました。
3回裏:二死一二塁から山崎が同点タイムリー、相川・古木連続四球で押し出し、牧田の三ゴロをシーボルがエラー、迎がレフトへ満塁ホームラン。このイニング7点で一気にサーパス逆転
中村は制球を重視しようとするあまりに、際どいところを狙いますが、ストライクが入らず、置きに行けば打たれるという悪循環でした。

4回表:一死一塁から山本芳がライトへ2ラン

20080914平野佳
久々に平野佳の登板を見ました。一軍ローテクラスの投手なので、球威のある球をどんどん投げ込んでいましたが、ただ打たれると止まらない傾向があります。
今日は2イニングを3失点でした。



4回裏:山崎のタイムリー三塁打で一点追加
5回裏:岡田のタイムリー二塁打で二点追加
6回裏:古木のタイムリーさらに辻の走者一掃タイムリー二塁打でこのイニング四点追加


さらに7回からは岸本がマウンドに上がりましたが、流れは止められませんでした。

7回裏:満塁から相川に押し出し死球、さらに裕次郎に押し出し四球
8回裏:柴田・吉良の連続二塁打で一点追加


20080914岸本
岸本はつい最近まで一軍にいた投手です。球速は速いものの、コントロールがなさ過ぎるのが欠点です。
球が速くなると、制球力がなくなるのは仕方ないのですが、岸本の場合はあまりに制球が適当すぎます。嵌まればすごい投球をするのですが、悪いときはどうしようもありません・・・・

20080914スコア
というわけで、サーパスにとってはまさに左団扇という試合となりました。

明日はいよいよカープとの今季最終戦となります。ただ雨が心配なところですが、予備日である明後日(16日)の方が天気が悪そうなので、少々のことなら開催するでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月15日 02時08分17秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

仰木マジックと僕の… ミスチルファン1974さん
ずぼら日記 もっきー#421さん
佐竹台8丁目25番… 佐竹台さん
関西 Bsスタジアム 青波Bsさん
カープ愛 ninininononoさん

コメント新着

もっきー#9 @ お疲れ様でした 休止ということで、少しさびしく思います…
ミスチルファン1974 @ お疲れ様でした ながえもんさんのブログは楽しみにされた…
人間辛抱 @ Re:キムタク引退・・・・・(11/08) 本当に御疲れ様でした。
人間辛抱 @ 初めまして! どうぞ宜しく御願い申し上げます。 地元…
ながえもん。 @ 悲観主義さん 私の記憶の限りでは、1時間台なんてほと…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ながえもん。

ながえもん。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: