I am reading Today's news in English.

I am reading Today's news in English.

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

恵子421

恵子421

コメント新着

恵子421 @ Re[1]:Trump says he may give Hungary an exemption on Russian oil sanctions(11/08) New! GKenさんへ きょうも読んでくださって素晴…
GKen @ Re:Trump says he may give Hungary an exemption on Russian oil sanctions(11/08) トランプ米大統領がロシア産の石油を購入…
恵子421 @ Re[1]:Amazon unveils prototype AI smart glasses for its delivery drivers(10/25) GKenさんへ 今日も読んでくださって素晴ら…
GKen @ Re:Amazon unveils prototype AI smart glasses for its delivery drivers(10/25) AIのスマートグラスを使って、スパイやカ…
恵子421 @ Re[1]:Kamikochi: Japan's car-free town that autumn hikers love(08/23) GKenさんへ 経も読んでくださって素晴らし…

フリーページ

2009年09月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
North America's Monarch butterflies use a 24-hour "clock" in their antennae to help navigate the 4,000km to overwinter in Mexico, say scientists.

Every autumn about 100 million Monarch butterflies migrate to the south.

The insects navigate according to the position of the Sun, adjusting their calculations as it appears to move across the sky.

A paper in the journal Science shows the location of the clock is the antennae rather than the brain. (BBC News)

*****
GPS(gloval positioning system,地球位置把握システム)
adjust(適合させる)

*****
「生きのびるからだ」(南木佳士著)を読みました。有り難いとは存在が稀である珍しい生存しにくいなどという意味があるらしい。生きていることはなかなかありそうもなく生き難い有り難いことであると、90歳を超える人が「若い頃は色々病気もしたし戦争で辛い思いもした。こんなに長生きするとは思わなかった」と、長生きの秘訣は運であると答が返ってくるらしい。「中々死ねねえもんだなあ。生きすぎちまって困るだよ。銭出すから薬でポックリやてくれねえかい」と90歳のおばあちゃんが笑顔で言った。皆死にたくないから病院に来ているのだと解った。パニック障害にうつ病になった内科医の著者が祖母に育てられた山に戻り回復していったことが書かれています。祖母の信じる山にも家にも「ののさん」がいるというお話に興味津々。著者が山歩きや泳ぐことを通して体重の移動重心の移動がある足の裏から地球の中心に向ってそれを流し込むようなイメージ、考えてみるといつも運動しながらそういうことを自然にやっているけど運動しながらその移動を地球に向ってすると思うと素晴らしい。やはり生きていることは有り難いなどと思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月25日 12時17分12秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: