I am reading Today's news in English.

I am reading Today's news in English.

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

恵子421

恵子421

コメント新着

恵子421 @ Re[1]:Amazon unveils prototype AI smart glasses for its delivery drivers(10/25) GKenさんへ 今日も読んでくださって素晴ら…
GKen @ Re:Amazon unveils prototype AI smart glasses for its delivery drivers(10/25) AIのスマートグラスを使って、スパイやカ…
恵子421 @ Re[1]:Kamikochi: Japan's car-free town that autumn hikers love(08/23) GKenさんへ 経も読んでくださって素晴らし…
GKen @ Re:Kamikochi: Japan's car-free town that autumn hikers love(08/23) 上高地は、穂高岳に上るために、50年近く…
恵子421 @ Re[1]:Weather makers: How microbes living in the clouds affect our lives(07/05) GKenさんへ きょうも読んでくださって素晴…

フリーページ

2011年05月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
Children living near nuclear power plants in Britain are no more likely to develop leukaemia than those living elsewhere, experts have found.

Any risk was "extremely small, if not actually zero", the Committee on Medical Aspects of Radiation in the Environment (COMARE), said.

It examined data from 1969-2004 on children under five living near 13 nuclear power plants in Britain.

About 500 children develop leukaemia each year - the majority are cured. (BBC News)

*****
leukaemia(白血病)
cure(治す)

*****
バスに乗ったら山の中に行きいつ帰れるのか心配だった。だからバスに乗らずに帰りのケーブルカーに乗って降りた時、ある若いカップルに「行きのケーブルで聖徳太子がどうのこうのと言っていましたが何のことですか」と尋ねると「信貴山縁起のこと?バスに乗って10分でお寺に着く」と言って大きな虎の人形とお寺が写してある大きな張り紙を指して教えてくれた。わあ~知らなかった。もう一度あのケーブルに乗って戻ろうかと思うほどよかった。だけどケーブルに乗るのにあと20分待たないといけない。帰りの電車はすぐ出発しそうだ。どうしようとどうしょうと迷った結果、待つのはいやだと電車に飛び乗った。電車に飛び乗り難波で降りてぶらぶらした。若者でにぎわっていた。疲れてきた。やっぱりあの行ったことのないお寺へ行っておけばよかったと後悔した。西大寺で頂いた大和四神めぐりというリーフレットに北の西大寺、東の室生寺、南の金峯山寺と西の信貴山朝護孫子寺ことその行けなかった聖徳太子に纏わるお寺のことがあった。寅年寅日寅刻に太子は勝利した。信ずべき貴ぶべき山と名付けられたらしいなどと説明だった。(続)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月09日 11時54分45秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: