カークの皺と髪の毛のもしゃもしゃしたところの描写がすごい!

スタートレックは全然見たことがない作品ですが、すごいシリーズになってるんですねぇ。

ところで、トリニータは残念でした。
昨年で幸運を使い果たしてしまった感じかな。再起を期待しましょう。 (2009.10.26 23:45:51)

にがお絵映画帳

にがお絵映画帳

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

紙市

紙市

Favorite Blog

Hull & primevideo… ノーバディー31さん
パピーの本棚 ぱぴーさん2006さん
みいたんちのリビン… MIDORIママさん

Comments

近代浩介@ Re:女王蜂(12/16) いまだに金田一耕助シリーズの虜の56歳…
昭和人です、@ Re:母べえ(06/20) いつも、みてます、いいですね、わたしも…
紙市 @ Re:こんばんは!楽しそうですね(10/03) ぱぴーさん2006さんへ こんにちは…
紙市 @ Re[1]:つくみイルカ島(10/03) MIDORIママさんへ ご無沙汰してます。 …
ぱぴーさん2006 @ こんばんは!楽しそうですね イルカっていいですね。 愛らしくって。
2009.10.21
XML
カテゴリ: 映画-さ・た行
-1982年作品-

[原題] STAR TREK II : THE WTRTH OF KHAN
[監督] ニコラス・メイヤー
[出演] (カーク) ウィリアム・シャトナー、 (スポック) レナード・ニモイ
(マッコイ) デフォレスト・ケリー、 (ウフーラ) ニシェル・ニコルズ
(スールー) ジョージ・タケイ、 (チェコフ) ウォルター・ケーニッグ
(スコット) ジェームズ・ドゥーアン


ウイリアム・シャトナー

▲似顔絵はカーク役のウィリアム・シャトナー

----------


オリジナルキャストで撮影された映画第2作『スター・トレックII カーンの逆襲』です。
実は大作映画としてよみがえった映画第1作は、あまりトレッキーに評判が良くなく、その結果TV版のテイストを含んで作られたこの作品は、映画シリーズの中でも人気のある作品となりました。
そしてこの作品では、耳のとがった宇宙人で有名なスポック (レナード・ニモイ) が死んでしまうのです。

【若さと老い】
この作品の中では、若さと老い、生と死などが描かれています。

前回にも書いた“コバヤシ丸テスト”はその訓練の一環なのです。
多くの若い訓練生を見守る立場の提督となっているカーク (ウィリアム・シャトナー)
そのカークは誕生日のプレゼントとして、なんと老眼鏡を貰うのです。
訓練生を見て「経験者を乗せた方が簡単だ」と言うマッコイ (ディフォレスト・ケリー)
自分の老いや立場をわきまえてそう言うカークなのですが、実は第一線で指揮を取りたいという感情を心の奥底に閉じ込めていて、その表情はどこかさびしげでもあります。

そして物語の中で一つのカギとなるのが“ジェネシス・システム”というものです。
“ジェネシス・システム”とは不毛の星を一瞬にして緑あふれる豊かな星にしてしまうという、いってみれば“生”を生み出す装置。
しかしもともと生命のある場所で使用すると、それは恐るべき破壊装置になってしまうという代物でもあるのです。
ジェネシス・システムが発動し、危機に陥るエンタープライズ号。
しかしエンジンが故障し、ワープ装置が使用できない。
そのピンチに際し、スポックはエンタープライズ号と仲間を助けるために、死を選んでしまうのです。
放射能が渦巻く機関室に飛び込み、エンジンを修理するスポック。
体は放射能によって蝕まれてしまう。
ガラスのドア越しに交わすカークとの最後の言葉は、「これまでも、そしてこれからも、私は永遠にあなたの友人です」という言葉。
一時はバルカン人として生きようと、感情を捨てかけたスポック。
けれどカーク達と行動を共にすることで、友情の素晴らしさ、揺れ動く心の大切さを自覚していたスポックは、最後の最後にこの言葉を口にするのです。
このシーンは本当に泣けてしまいますネ~。


スター・トレック1


この映画の終盤にはスポックの死という悲しみがあるのですが、ラストではその悲しみを慰めるような、どこか爽やかさ似た雰囲気をも感じさせてくれます。
カークが貰った老眼鏡にはヒビが入っていて、まるで「老いるにはまだ早い」とでも言っているような感じです。
そしてスポックの棺が眠る、新しく生まれた惑星ジェネシスを眺めるカークに、マッコイは「気分は?」と問いかけます。
するとカークは「若返った。私は若い」と答えるのです。
その表情はとても穏やかで、この映画の最後に優しい明るさを与えてくれているような気がしました。


スター・トレック2

+++++++++

スタートレック1・2

▲1&2のチラシ

スタートレック3・4

▲3&4のパンフ

スタートレック5・6

▲5&6のパンフ

+++++++++



スター・トレック オリジナル・クルー劇場版BOX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.20 07:43:37
コメント(2) | コメントを書く
[映画-さ・た行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:スター・トレックII カーンの逆襲(10/21)  
MIDORIママ  さん

Re[1]:スター・トレックII カーンの逆襲(10/21)  
紙市  さん
MIDORIママさんへ

スタートレックは実にたくさんのシリーズが作られ、とても幅広い作品になっています。
それぞれにとても魅力的なキャラクターが登場し、すごく楽しめる物語だと思います。

トリニータは本当に残念でした。
大手スポンサーがついてないチームだったので、資金面ではJ1の他チームとは相当な差があった中、よくがんばっていたと思います。
再度昇格するのはかなり大変でしょうが、必ずのJ1復帰を信じていたいですネ。 (2009.10.27 12:33:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: