日本語で話そう

July 11, 2016
XML
カテゴリ: スイス旅行
5日にスイスに入って、チューリッヒを基地にしてバーゼル、シャウハウゼンなど電車を駆使して可愛い街巡り。

そして今日は旅の6日目。3032mのティトリスにロープーウェイで登って中国と化している雪の山頂を早々に退散して。
中腹のトリュップゼーからエングストレンゼー迄の2時間のお花畑のハイキングをしてきた。

トリュップゼーからハイキング
トリュップゼーからハイキング posted by (C)灰色ウサギ


さて、今日、山登りを終えて基地を電車で2時間半のアイガーの麓の村グリュンデルワルドに移動した。

ウサギの旅は航空券から電車の切符ホテルなど全てウサギ自身で計画する。よって夫はどの電車でどのように移動するかさえわからないのである。

今回人気路線なのでと唯一日本で予約を取ってあったルチェルンーインターラーケン間の切符。前日夫に聞かれた時、ルチェルン発18:55分と答えた。その時こんな遅い電車取ったっけと一抹の不安。
ティトゥリスから帰ってルツエルンで出発までの3時間優雅にハンギングの花が美しいカペル橋を眺めながらレストランの河岸のテラス席で優雅に食事をと料理を注文した。

「あれ、出発時間と到着時間間違えてるよ」
「え!」
「あと45分しかないよ。」
「え」

急いでウエイトレスを呼び、時間がないから急いで貰う。なんとか料理が運ばれて来た途端、「ビルプリーズ」とチップをはずんで精算。急いで完食して、駅に向かって走ったのであった。

とほほ、優雅にディナーを決め込むはずだったのに。


カペル橋の袂
カペル橋の袂 posted by (C)灰色ウサギ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 11, 2016 07:10:25 AM
コメント(3) | コメントを書く
[スイス旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: