日本語で話そう

July 13, 2016
XML
カテゴリ: スイス旅行
ホテルを出てフィルスト迄ロープーウェイで登り、バッハアルプゼーという湖までハイキングして来た。帰りもロープーウェイを途中下車して歩いたので4時間ほど歩いたことになる。

バッハアルプゼー
バッハアルプゼー posted by (C)灰色ウサギ

バッハアルプゼーからは残雪や氷河が残る4000メートル級の山々が見えた。中でも垂直に切り立った岩壁を持つ大きな山が見えたのでそれがアイガーだとばかり思って娘にラインでアイガーの写真と言って送った。


ところが、山の展望レストランで食事した時、敷かれたランチョンマップを見ていて、どうやら思い違いをしていることに気がついた。アイガーだとばかり思っていたのはヴィッターホルンであった。
そして本当のアイガーは泊まっている駅前ホテルの真ん前にドカンとあるのがそれだった。
そう言えばホテルを取った時、アイガービュー側の部屋とあったのを思い出した。3階の部屋のテラスに座ってチーズを食べながら雲がかかったり晴れたりするアイガーを眺める。
目の前がバス発着場なので山まで何も遮る建物がない。
我ながら最高のロケーションホテルを選んだと1人悦に入っている。

残念ながら街からでは北壁は見えないが、夜になると山の絶壁と山頂の2カ所に明かりが小さく灯るのである。最初は星かと思ったが、山の位置にあるので人工的な灯し火だと思う。



アイガー
アイガー posted by (C)灰色ウサギ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 13, 2016 02:45:50 AM
コメント(6) | コメントを書く
[スイス旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: