>こちらでは資源再利用できるダンボール 新聞 雑誌を入れる大きなスタンドがいたるところにありますので新聞などはそこに入れに行きますよ、

→へえ・・スタンドがあるんですか?面白いなあ。
わが町は各子供会が月1回、ダンボール・新聞・雑誌ぼろぎれを集めにきてくれてます。


(2009.10.05 23:39:31)

ガンが教えてくれたこと

ガンが教えてくれたこと

PR

Profile

ニコミナ

ニコミナ

Favorite Blog

自然の中に抱かれて New! まりん**さん

あとりえ花時計日記 あとりえ花時計さん
たび日記 オーキリさん
こけだまのつぶやき… pasochikoさん

Comments

まりん** @ Re:くるみ割り人形(11/15) New! こんばんは。 ニコミナさんってバレエ鑑…
ニコミナ @ オーキリさん New! はぁ… 月末でなくて今でよかったような(…
ニコミナ @ まりん New! 高齢者と呼ぼれる年になって、いきなり免…
オーキリ@ Re:迂闊だったわ(11/11) 月末に楽しみが待ってるのに 来週で落ち着…
まりん** @ Re:迂闊だったわ(11/11) おはようございます。 蜂窩織炎、調べて…
ニコミナ @ オーキリさん 富士山グラス、メチャ難しいです 今のとこ…
オーキリ@ Re:富士山グラス(11/01) 富士サングラスかと思ったら 富士山グラス…
ニコミナ @ まりんさん なんだろう… してもらえると当たり前に思…
まりん** @ Re:契約満了でOLやめました(10/31) 長年のお勤め本当にお疲れ様でした。 長く…
ニコミナ @ まりんさんま パーティーは社交場でなんの肩書もない私…

Free Space

Calendar

Category

2009.10.05
XML
カテゴリ: その他

昨日、書いた分別ゴミについて、
皆さん、連絡ありがとうございました。


日本せましの割に、色々違っていて面白いというか
自治体任せなんだなあ・・て、よくわかりました。

私の街は長年、資源・埋立・可燃・複雑・大型の
5つに分けるだけの、とっても簡単な分別ゴミだったんです。


勿論、袋は無料配布(足りない分は自腹)
大型ゴミも無料で、お金がいるのはマットなどの産廃のみ・・

苦しい財政難の中、市民税で賄ってたみたいですが、
有料の街があると聞いて、ちょっとびっくりしました。




今回、あのプラマークとペットボトル専用の袋ができ
私の友達らも、大わらわしてるそうです(笑)


で、市役所にナマゴミの出し方について電話で聞いたんですって


そしたらね、水分があると燃えにくいので
ナマゴミはレジ袋にいれて捨ててくださいと返事があったそうで・・


おお~これで、一安心です



以前、TVで話してましたが
ナマゴミだけだと燃えにくく、重油が必要になるんだとか・・

少量のプラ品は、大目にみてくれるんでしょうかね

 ま、慣れるまでには時間がかかりそうですが、少しでも
エコに協力できるよう、意識を変える努力も必要ですよね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.05 20:53:49
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:違うんですねえ・・(10/05)  
生ごみはレジ袋使用OKですね
納得です 
こちらでは資源再利用できる
ダンボール 新聞 雑誌を入れる大きなスタンドがいたるところにありますので
新聞などはそこに入れに行きますよ、再利用してもらえるとありがたいもの、
また順に書いてくださいね 参考にさせていただきます。 (2009.10.05 21:39:25)

Re:違うんですねえ・・(10/05)  
オーキリ  さん
こちらに来て「埋め立てごみ」と言う分類があるのを
初めて知りました!(元海ナシ県暮らし)(@_@。

でもワタシんチは市民じゃないので(おい!)
モトイ業者任せなので部屋に「ゴミ」は保管
してません。。
↑ 街のいたるところにスタンドがある?
日本の方ですよね(笑
いつか外国ドラマで見た気が.....。かっこいい

ドライブスルーのアレのことではないですよね。
(2009.10.05 21:52:46)

Re:違うんですねえ・・(10/05)  
此方は最近変わりましたよ。
汚れたプラは燃えるゴミ、でも綺麗に洗えばもちろんプラごみに、そん他の燃えないゴミ化粧瓶お鍋などは不燃ごみ後は資源ごみになうはずです。

ニコミナさんのこの呼びかけ?が大きなエコ対策になるような気がします。 (2009.10.05 22:06:01)

横浜は  
何年か前にすごい細かい分類になりました。紙と新聞、燃えるゴミは全部別です^^;
傘も、骨と布は別なんです。だから傘が壊れるとみんなうんざりします(苦笑)。 (2009.10.05 22:26:15)

遠い日の天使さん  
ニコミナ  さん

hiro1803さん  
ニコミナ  さん
>汚れたプラは燃えるゴミ、でも綺麗に洗えばもちろんプラごみに、そん他の燃えないゴミ化粧瓶お鍋などは不燃ごみ後は資源ごみになうはずです。

→プラごみの扱いがなかなか難しいですね。
もう一度市役所に問い合わせしてみようと思います (2009.10.05 23:41:14)

あとりえ花時計さん  
ニコミナ  さん
>傘も、骨と布は別なんです。だから傘が壊れるとみんなうんざりします(苦笑)。
→絶対横浜には住めません(笑)
でも物を大切にするようになるかもしれませんね。
(2009.10.05 23:42:23)

オーキリさん  
ニコミナ  さん
>こちらに来て「埋め立てごみ」と言う分類があるのを初めて知りました!(元海ナシ県暮らし)(@_@。
→埋め立てといっても、土とか割れたガラス・陶器製品などが対象です・・
(2009.10.05 23:43:40)

Re:違うんですねえ・・(10/05)  
前橋は物凄く細かく分類してますよ。
(弟が転勤でいました。)

岐阜は駄目ですわ~。
(2009.10.06 06:11:01)

Re:違うんですねえ・・(10/05)  
issaママ  さん
名古屋は、数年前から、可燃・不燃・プラ資源・紙資源・スチール缶・アルミ缶・ペットボトル・瓶の8種類に分けて、他に大型ゴミは有料のシールを貼って付きに数回の予約回収。
複雑だけど、慣れたら整理しやすくて・・・・ゴミ箱の数は裏にスゴイですがねぇ。
(2009.10.06 08:25:59)

Re:違うんですねえ・・(10/05)  
とらトク  さん
こちらでもプラごみは別です。
別になって何年たつかな~。
息子のところ(神戸)はまだ細かい分別しなくていいみたいだし、隣の市はここよりもっと細かい分別だし、場所によって違うんですよね・・・

生ゴミはうちは義母が畑してるんで、コンポストに入れて堆肥にしてます。 (2009.10.06 16:42:48)

Re:違うんですねえ・・(10/05)  
pasochiko  さん
大量使い捨てには抵抗を感じますが、あんまり細かくするのも。。。
便利さを覚えてしまうと中々元には戻れないもの。でも今までのように「無理せず少しずつ…」とはもう言っていられないのかもしれません。
リサイクルすることで余計に資源を使う、という話も聞いたことがありますし。どうなんでしょうね。 (2009.10.06 19:44:07)

せいがん1443さん  
ニコミナ  さん
>岐阜は駄目ですわ~。
→風光明媚な土地柄だけに意外でした。
でも、そろそろくるわよ~(笑)
(2009.10.06 21:42:09)

issaママさん  
ニコミナ  さん
>名古屋は、数年前から、可燃・不燃・プラ資源・紙資源・スチール缶・アルミ缶・ペットボトル・瓶の8種類に分けて、他に大型ゴミは有料のシールを貼って付きに数回の予約回収。
→凄いですねえ・・・まいりました!

>複雑だけど、慣れたら整理しやすくて
→そんなもんですかあ・・私も早く慣れなきゃね^^ (2009.10.06 21:44:11)

pasochikoさん  
ニコミナ  さん
>便利さを覚えてしまうと中々元には戻れないもの。でも今までのように「無理せず少しずつ…」とはもう言っていられないのかもしれません。
→なんでも平気で捨てれるからモノを大切にしなくなったのかもしれません。
だから強硬な姿勢も必要かも?ですね。

>リサイクルすることで余計に資源を使う、という話も聞いたことがありますし。どうなんでしょうね。
→そうらしいですよ。プラゴミは燃えやすいので重油がいんらないとか・・難しいところですね。
(2009.10.06 21:46:56)

とらトクさん  
ニコミナ  さん
>息子のところ(神戸)はまだ細かい分別しなくていいみたいだし、隣の市はここよりもっと細かい分別だし、場所によって違うんですよね・・・
→というか・・そんなに大きなお子さんがいたんですか???私はそっちの方が驚きです(笑)


>生ゴミはうちは義母が畑してるんで、コンポストに入れて堆肥にしてます。
→畑のある人は堆肥必要ですから一石二鳥ですよね。羨ましいです。
(2009.10.06 21:48:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: