PR
Comments
Free Space
Calendar
先日、友人のお見舞いに行ってきました。
病名は子宮筋腫・・・
開腹ではなく、腹膣鏡手術でした。
そう、彼女の事は以前にも書いたことがあります。
色々悩んで、あっちこっちの病院に行き、
信頼できるお医者様と出会えて、手術に踏み切りました。
ところで、腹膣鏡手術は、開腹手術とは違って
手術の時間も、元気になるのも早い
しかも、食欲がすごーい(笑)
私たちがお見舞いにいくと連絡したら、このような要望が
『デザートは一杯あるからいらんで~
それよりジャンクフード買ってきてな~』 (笑)
病院の食事も美味しいそうですが、
やはり病院だけに、野菜中心の煮炊きものがメイン。
もともと肉系が好きだった彼女は、お腹がすいても
献立をみたら食欲がでないそうで
ハンバーガーやフライドチキン、ピザなどが
食べたいという希望でした。
昼食時間に間に合うように持っていきましたが、
本当に、美味しそうに食べてくれました
退院も、術後10日前後でOKらしく
退院したその足で、ラーメン&餃子を食べに
行くのが、夢なんだそうです
ところで、同じ婦人科ということで、いろんな事に興味津々の私
彼女の病院も総合病院で、なかなかこぎれいでしたが
ちょっと、びっくりすることを聞きました。
私がお世話になっている病院は、
産科がメインの病棟と婦人科がメインの病棟に分かれています。
筋腫の人は、ほぼ産科の方に入院していました。
それが普通だと思ってたら、彼女の病院は、大部屋の場合
妊婦さんとガン患者が一緒になることもあるそうで・・・
それはなんというか、きつい話ではないでしょうか?
結局、彼女は個室を希望してて、最初贅沢だなあ・・と
思ったりしたけど、そんな事情なら私だって個室希望です
うーん。
たまたま病室があいてなくて、そういう場合もあるのかもしれません
が、それってメンタル面を考えると、結構キツイ事だと思うんです。
げんに、30代で子宮頚がんになる人も 増えてるわけだし・・
病院のHPにはそんな事載ってないし、でも病院を選ぶ時の
選択肢の一つに、入れるべきかもしれませんね。
手術って言われると、おろおろしちゃうけど
こういうことは、最初に聞かないとと思いました。
もし、皆さんの廻りに 私たちのような症状で
入院、もしくは手術しなくっちゃいけない人がいたら
こういうアドバイスも、してあげて下さいね。