>入院中のお友達とそんな風に会えるなんて素敵なことですね♪
>これからも楽しいお付き合いがつづくといいですね♪

→どんな所にご縁が落ちてるかわかりませんね(笑)
一年に1、2回でもいいから、会い続けて行きたいです。
(2011.08.16 19:32:15)

ガンが教えてくれたこと

ガンが教えてくれたこと

PR

Profile

ニコミナ

ニコミナ

Favorite Blog

自然の中に抱かれて まりん**さん

あとりえ花時計日記 あとりえ花時計さん
たび日記 オーキリさん
こけだまのつぶやき… pasochikoさん

Comments

ニコミナ @ まりんさん New! 子供の頃から別世界に浸れるって素敵な時…
まりん** @ Re:くるみ割り人形(11/15) こんばんは。 ニコミナさんってバレエ鑑…
ニコミナ @ オーキリさん はぁ… 月末でなくて今でよかったような(…
ニコミナ @ まりん 高齢者と呼ぼれる年になって、いきなり免…
オーキリ@ Re:迂闊だったわ(11/11) 月末に楽しみが待ってるのに 来週で落ち着…
まりん** @ Re:迂闊だったわ(11/11) おはようございます。 蜂窩織炎、調べて…
ニコミナ @ オーキリさん 富士山グラス、メチャ難しいです 今のとこ…
オーキリ@ Re:富士山グラス(11/01) 富士サングラスかと思ったら 富士山グラス…
ニコミナ @ まりんさん なんだろう… してもらえると当たり前に思…
まりん** @ Re:契約満了でOLやめました(10/31) 長年のお勤め本当にお疲れ様でした。 長く…

Free Space

Calendar

Category

2011.08.15
XML
カテゴリ: 病気編

昨日は、入院中にお友達になった4人で、食事に行ってきました。



普段、そんなにゆうほど連絡もとっていないのに

集まろうか?と声をかけたら、即座にOKが返ってきます。



それは、日々前に向いて歩いている自分自身に

ちょっと振り返る時間を与えて、『がんばってるよ、私』 と、

ご褒美と、次への糧を入れているのかもしれませんね

その中の一人は、今も抗がん剤治療を続けていています。


彼女から聞く病院(病棟)の話は、5年前とは全然違います。

たとえば、 私達の時は完治に近くなったら退院の運びでしたが

今は2~3週間で退院!が当たり前のようで

それだけ、患者さんが多いのか

医学(技術も薬も)の進歩が、進んでいるという事なのか・・・

そういえば吐き気止めの薬にしても、

今は脳に働きかけて、吐き気を押さえる薬ができているそうです。

なんか、凄いなあ・・・



また、以前は高齢者の方が多かったような気がしますが

今は、高齢者より若い人の方が多いとか・・・

緩和ケアは、しないということかしら



5年ひと昔といいますが、世の中の流れと同じで病院も

いつまでも同じだと思っちゃ、ダメダメってことですね。



お医者様が少ない現状では、仕方ないですか・・・

でも、なんだか、淋しい気がします。

そういえば、主治医との約束もまだだった・・・ しょんぼり





メンバーも私以外は、この5年で良い事・辛い事
色々、変化があった人ばかりで

5年前と変化がないのは私だけ・・・
(あるある、シミにシワが増え、体力が減退(笑))



それはある意味、シアワセなのかしら?

それとも????




人と比べても仕方ないとはわかっているけど

坂道を転がるような年代になってくると、何も変わらない事が

逆に不安に感じたりします。


ま、私は私らしくが、一番なんですけどね



夏休みも残りあとちょっと・・・


今日は母の部屋の模様替えの手伝いをし、

明日は、母の胃カメラ検査に付き添います。


あっという間に、現実に戻りそう・・・(笑)



次に、楽しい行事って、あったっけ

あった  あった






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.15 23:14:06
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


子供の  
入院でwびっくりしたのは、病室携帯OKなんです。しかし、そのせいか年頃のせいか、それぞれのカーテンは、一日中閉めっぱなし。全然おしゃべりもなし、です。整形外科なのに!
(2011.08.15 20:11:56)

Re:5年ひと昔(08/15)  
ほんま変化、進化がめまぐるしくなるばかり。
やっぱ立ち止まって振り返る時間は凄く必要。
医学が進歩してくれるのは有りがたい事だとは思うけど。

変わってないのはむっちゃ幸せなんだと思います。
ニコナミさんらしくいられる事も!

晩秋の京都はえらいことですけど、少し涼しくなったら離宮でもご一緒しませんか? (2011.08.15 20:28:37)

Re:5年ひと昔(08/15)  
ニコミナさんは幸せですね。良かったです。
皆さんと会われていろいろ病院の変化も聞かれ驚かれた様子。
今お年寄りはいつまでも入院させてもらえないのです。

お母様のお手伝い、一番喜ばれたのでは?
楽しい事、ご自身で作りましょう・・(笑)
(2011.08.15 21:10:22)

Re:5年ひと昔(08/15)  
5年前入院中お仲間と
久しぶりにお食事にいかれたのですね
それぞれの5年が経過して
皆さん変わっておられましたか
ニコミナさんはお仕事があるから
規則正しい生活で きっと其れが良いと感じますよ。
医学の進歩か最近は入院の期間が少ないと他でも聞きました。
(2011.08.15 21:12:21)

あとりえ花時計さん  
ニコミナ  さん
>入院でwびっくりしたのは、病室携帯OKなんです。しかし、そのせいか年頃のせいか、それぞれのカーテンは、一日中閉めっぱなし。全然おしゃべりもなし、です。整形外科なのに!

→5年前も形態はOKでした。それが当たり前になってるんですよ。カーテンはその部屋によって違ってましたが、昼間からカーテン閉めている人も多かったです。
なんだかなあ・・・
私はほぼ開けっ放しでした(笑) (2011.08.15 23:17:39)

。゜+.おはな゜+.゜さん  
ニコミナ  さん
>ほんま変化、進化がめまぐるしくなるばかり。
>やっぱ立ち止まって振り返る時間は凄く必要。
>医学が進歩してくれるのは有りがたい事だとは思うけど。

→この辛さは経験してないとわかってもらえないしね。
私も他メンバーが頑張っている姿をみて、まけんように頑張ろうと思いますし。

>変わってないのはむっちゃ幸せなんだと思います。
>ニコナミさんらしくいられる事も!
>晩秋の京都はえらいことですけど、少し涼しくなったら離宮でもご一緒しませんか?

→うん。そうよね。幸せだよね!
離宮ね!、どこもかしこも行った事がありません。是非!! (2011.08.15 23:19:44)

hiro1803さん  
ニコミナ  さん
>ニコミナさんは幸せですね。良かったです。

→やっぱり幸せですよね!? 有難い事です!!


>皆さんと会われていろいろ病院の変化も聞かれ驚かれた様子。
>今お年寄りはいつまでも入院させてもらえないのです。

→両親の事といか考えたら、不安になりますねえ



>お母様のお手伝い、一番喜ばれたのでは?
>楽しい事、ご自身で作りましょう・・(笑)

→口うるさくて嫌やったかも・・・
だって捨てろ捨てろと何度言ったことか(笑)
(2011.08.15 23:21:47)

遠い日の天使さん  
ニコミナ  さん
>それぞれの5年が経過して皆さん変わっておられましたか
>ニコミナさんはお仕事があるから規則正しい生活で きっと其れが良いと感じますよ。

→他のメンバーは結婚されているので、そういう処でも変化が大きいのかもしれません。

>医学の進歩か最近は入院の期間が少ないと他でも聞きました。

→一旦帰宅して、調子がおかしくなったら電話してきてっていう感じなんですって。不安ですよねえ。 (2011.08.15 23:23:21)

Re:5年ひと昔  
ちゃばしら さん
五年前って、遠い昔のような気がします。
私は飽き性なので、すぐ変化を求めてしまいますが、安定してる良さをだんだん感じてきました。
自分らしく居られることが一番幸せかな?
(2011.08.16 08:49:23)

Re:5年ひと昔(08/15)  
オーキリ  さん
楽しい行事がなければ
生きてはいけない!
なけりゃ自分で作ってでも.....と
言うことで週明けから
江の故郷もとい今は白い犬のおとうさんの故郷かな(笑
に避暑(たぶん暑いトコやと思うけど)に行ってきます。。

ニコミナさんの次の楽しい行事ってなにかなぁ~? (2011.08.16 10:04:27)

こんにちは!  
hana蒼い月  さん
入院中のお友達とそんな風に会えるなんて素敵なことですね♪
これからも楽しいお付き合いがつづくといいですね♪ (2011.08.16 11:54:49)

Re:5年ひと昔(08/15)  
とらトク  さん
これからもずっとこのお仲間で集まることができて、みんなの元気の糧になっていけるといいですね。

5年たつと医学の進歩ってかなりあるんだろうなって思います。でも、変わらないものもあってほしいですよね。

ところで、これからの楽しみってなんだろ?気になるわぁ~ (2011.08.16 17:11:08)

ちゃばしらさん  
ニコミナ  さん
>五年前って、遠い昔のような気がします。
>私は飽き性なので、すぐ変化を求めてしまいますが、安定してる良さをだんだん感じてきました。
>自分らしく居られることが一番幸せかな?

→ホントお腹の傷もだんだん薄くなってきましたし、昔のように思う反面、心の中では忘れちゃいけないんだという気持ちもあります。
今の私もちゃばしらさんもきっと幸せですよね。

(2011.08.16 19:26:50)

オーキリさん  
ニコミナ  さん
>楽しい行事がなければ生きてはいけない!
>なけりゃ自分で作ってでも.....と
>言うことで週明けから江の故郷もとい今は白い犬のおとうさんの故郷かな(笑に避暑(たぶん暑いトコやと思うけど)に行ってきます。。

→おおー、私も小さい頃住んでたF県ですね。
夏は結構暑いですよ~(笑)
でも、永平寺や白山連峰に近い所は涼しいです。
お蕎麦と新鮮なお寿司を是非食べてきてくださいね~

>ニコミナさんの次の楽しい行事ってなにかなぁ~?

→月末に東京から同僚が遊びに来るんです^^
んでまた京都案内してきます(笑)
(2011.08.16 19:31:03)

hana蒼い月さん  
ニコミナ  さん

とらトクさん  
ニコミナ  さん
>これからもずっとこのお仲間で集まることができて、みんなの元気の糧になっていけるといいですね。

→その時まで元気で頑張ろう~!とか思うんですよね。
そして会ったら、私も頑張ろう~!って(笑)


>5年たつと医学の進歩ってかなりあるんだろうなって思います。でも、変わらないものもあってほしいですよね。

→そうなんですよね。
技術が進歩したからといって、機械のように扱われるとなんだか切なくなりますよね。
早くお医者様が増えるといいのになあ。
(2011.08.16 19:35:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: