ガンが教えてくれたこと

ガンが教えてくれたこと

PR

Profile

ニコミナ

ニコミナ

Favorite Blog

自然の中に抱かれて New! まりん**さん

あとりえ花時計日記 あとりえ花時計さん
たび日記 オーキリさん
こけだまのつぶやき… pasochikoさん

Comments

まりん** @ Re:くるみ割り人形(11/15) New! こんばんは。 ニコミナさんってバレエ鑑…
ニコミナ @ オーキリさん New! はぁ… 月末でなくて今でよかったような(…
ニコミナ @ まりん New! 高齢者と呼ぼれる年になって、いきなり免…
オーキリ@ Re:迂闊だったわ(11/11) 月末に楽しみが待ってるのに 来週で落ち着…
まりん** @ Re:迂闊だったわ(11/11) おはようございます。 蜂窩織炎、調べて…
ニコミナ @ オーキリさん 富士山グラス、メチャ難しいです 今のとこ…
オーキリ@ Re:富士山グラス(11/01) 富士サングラスかと思ったら 富士山グラス…
ニコミナ @ まりんさん なんだろう… してもらえると当たり前に思…
まりん** @ Re:契約満了でOLやめました(10/31) 長年のお勤め本当にお疲れ様でした。 長く…
ニコミナ @ まりんさんま パーティーは社交場でなんの肩書もない私…

Free Space

Calendar

Category

2011.10.29
XML
カテゴリ: ちょっと旅気分

秋らしく冷え込んだのも、つかの間

日中は暖かい日差しに、25℃位まで気温があがります。




まだまだ、早いかなあ・・・

と思いつつ、昨日会社を休んで、お山の方に行ってきました。




2011-10-29 11:09:09

夏の頃にも紹介したことがありますが、奈良・吉野を

更に南下した処にある 天川村 『みたらい渓谷』です。




この辺りが一番早く 秋が来ると思ったんですが

あんまり紅葉してなくて、拍子抜けでした。

2011-10-29 11:08:14


2011-10-29 12:00:33


2011-10-29 11:05:40



この川にそって、ハイキングコースができています。


捻挫して足が悪いのに、紅葉を求めて山を登りましたが、

登っても登ってもこのありさまで、途中で挫折


結局、お弁当食べて、森林浴して降りてきました。 





2011-10-29 11:05:15


この渓谷を流れる水は、反対側にあるこちらの川と合流。


山上川というそうです。

2011-10-29 11:07:34


じつはこの川を下れば、天川村、更に南下すれば十津川村

そう、あの9月11日の奈良・和歌山に集中豪雨の際

川が濁流とかし、村が飲みこまれたところの1つです。



その恐ろしさは、このつり橋が物語っていました。

2011-10-29 11:04:51

橋自体が歪んでいますよね。

そして左の方に眼を向ければ、折れた枝などが乗ってます。

まさかと思いたいですが

この高さまで、水が押し寄せてきたんだと思います。

2011-10-29 11:04:26

そして・・ 橋脚が外れていました。

この現状に唖然として、言葉がでませんでしたが、

村全体は、だいぶ落ち付きを取り戻してきているそうです。



あとは観光客が戻ってきて、村全体に活気が戻ればなあ・・・と


本当ですね。


                      つづく






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.29 12:21:38
コメント(12) | コメントを書く
[ちょっと旅気分] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: