PR
Comments
Free Space
Calendar
とうとう、あと二日・・
我家の場合、30日は朝からお煮しめ作りです。
人参・牛蒡・しいたけ・こいも・くわい・たけのこ・コンニャク
他、黒豆や棒だらを炊きます。
あ、炊きますって書きましたが、主役は母です(笑)
その母から
『私が死んだら、あんたお煮しめどうする?』
とうとつに聞かれてしまいました。
私:『筑前煮作ると思うわ。具は一緒やから。でも黒豆は炊くわ』
母:『お父さんは棒だらも炊いてほしいっていうかもしれんで』
どうやら母は、父より先に逝くと思ってるらしい・・
高血圧の父に遠慮して、大好きな数の子をずーと我慢してたけど
今年は最後かも・・と思って、買ったとか
私:『死ぬ死ぬという人ほど、長生きするらしいで』
母:『え!そうなん???』
70歳過ぎたら、今年が最期・・・
そう思って、新しい年を迎えるのかもしれませんね。
最近は、親戚もこないし、他におせち料理を注文しているので
作る量もどんどん少なくなってきました。
皆さん宅もそんな感じですか?
庭そうじがてら、今冬→春に向けて作った寄植えを

全体的に赤っぽく、で真逆のブルーデージやビオラを植えました。
こちらは、昨日切った、かき餅です。
一晩だけで、膨らんできました。

OSAKA選手から勇気をもらったね 2018.09.09 コメント(6)
京都も痛手ね 2018.09.08